平日の10時頃行きましたが空いており快適夏はプール...
裾野温泉 ヘルシーパーク裾野 / / .
いつもツーリングで利用している温泉施設。
予約が必要ですが1050円で家族風呂もあり小さな子供がいても気兼ねなく利用できます!
景色の良い気持ちの良い温泉お湯は塩泉で気持ち良かったが、なにせ夏の暑い日。
夏季限定の打たせ湯(出てくるのは水)があったおかげでのぼせる事もなく5歳の孫とゆっくり遊べた。
風呂上がり館内のレストランでアジフライ定食を食べたが鯵が肉厚で美味しかった。
お店は清潔で景色も良かった。
また近くに行った際は立ち寄りたい温泉でした。
ここはいいところですよお〜。
ららぽーと沼津での歩き回った足を癒そうと足湯のみ利用しましたあ!雨が降っていたので、屋根もなくビショビショになりましたあ。
晴れていれば富士山が目の前ですう。
中の温泉についてはわかんないですう。
幼い時によく訪れていて、サウナには入ったことなかったので再訪しました。
こちらの施設はお風呂が偶数、奇数日で分かれているため、どちらも入浴することが可能です。
ほうえいの湯・はこねの湯は内湯にサウナがありました。
温泉の温室はとてもよく、露天風呂も広いのでくつろげます。
サウナ室は明るく、温度も90℃くらいありしっかり熱かったです。
水風呂もキンキンで内湯外湯ともに休憩する場所があります。
ただ、サウナ室ドアの建て付けが悪く、入室する場合はいいのですが、外に出る場合開きづらく少し怖かったです。
完全に閉めないでやや緩く閉じることをおすすめします。
こちらは早めに修理などの対応していただきたいです。
フロントなどはリニューアルしてとても綺麗になっていて、施設もとても好きなのでまた訪れようと思います。
梅園があり満開を過ぎたころで見頃でした。
園内は起伏のあるウォーキングコースもあり健康的です。
散歩の後に温泉に入りました。
内湯と露天がありいずれも広かったです。
平日なのですいていてゆっくりできました。
家族風呂あり。
近隣で年越しキャンプで滞在の際利用しました。
オープン直後に電話し、最終枠の時間の予約ができました(19:15〜20:15の枠)でも電話で予約が取れるのはありがたいです。
受付後家族風呂は専用の入り口から入ります。
脱衣所はシンプルな作りで、長椅子、洗面台、ドライヤーなどありました。
浴室は内湯のみで洗い場2つ、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ揃ってます。
家族3人で利用しましたが、十分な大きさでした。
泉質は他の口コミどおり塩分の含まれるお風呂です。
お湯は熱すぎず、ゆっくり浸かれる温かさといった感じです。
入浴後テントに戻りましたが、ずっと体がぽかぽかし、夜ぐっすりねむることができ他そんなお湯でした。
施設も綺麗で、和室の休憩室、コインマッサージ、お水、お茶のサーバーもあり、コミックも種類が少ないけれど置いてました。
しかも3ヶ月で、コミックの入れ替えがあるらしく飽きさせないサービスも感心しました。
ちょうど読みたいコミックがあったようで夫も子供も読んでました。
私はコインマッサージを楽しみましたが割といいチェアなのに15分200円と割安。
立ち寄る際はまた利用したいと思います。
シャワー水圧良し、水風呂はキンキンで1分も入れない。
サウナの温度も十分。
露天風呂は富士山が見えて、最高。
人も少なめで、良かったな。
露天風呂は頭上に青空が広がる開放感が良く、施設は最近リニューアルされた様で、サウナもまだ新しく綺麗で気持ち良かったです。
休憩室も広く、コミックも数10種類有りました。
ガラス張りで景色を眺められるレストランも有り、売店にはお土産の他に、おつまみ、パン、カップ麺等も置いており、セルフでお茶やお湯が飲めるサーバーが有り、のんびりとくつろげる施設でした。
地元なのに行ったことが有りませんでした。
建物の外観は温泉には見えませんし名称も温泉が入っていないので案外知らない方が多いかも。
その温泉ですが、泉質は良いと思います。
富士箱根方面の温泉では珍しく若干色が着いていて、塩辛いまたは少し苦く感じます。
循環していますが、塩素の匂いはしません。
温度は少しぬるめで個人的に好きな温泉です。
裾野市の市営ですが温泉だけで市外の入浴料850は高めです。
施設が立派なため費用が掛かるのかな。
温泉個人感想○
リニューアルオープンしてから初めて行きました。
以前と比べると施設は簡素化されていて自動販売機が少なくなっていたり、人が施術するマッサージがなくなっていました。
泉質は変わらず塩気の強いお湯でお肌に良さそうです。
設備は変わっていないので老朽化は感じます。
シャワーの圧も弱めです。
今回はレストランの利用をしなかったので評価はできません。
マッサージチェアは最新式なので15分200円は妥当な料金。
とても気持ちよくて30分やりました。
回るプールやジャグジーなど小さいけど楽しめる!プールだけで利用の予定で3時間700円にしたけど途中さむくなり温泉つきに変更してもらったけど対応が良かったし助かった!温泉も中と外の2種類しかないけど大きいし露天風呂は屋根付き屋根なしがあって好きな感じだった!サウナ、レストランあり両方、綺麗だし良い!
キャンプの帰りに入浴しました。
不可は特に無く、気軽に利用出来たことがよかったですね。
リンスインシャンプーとボディソープのみしかありませんが、お風呂は程よい温度で落ち着いて入る事ができます。
日帰り入浴で利用しました。
大人700円で3時間利用できます。
広々とした露天と塩気のある温泉はとてもよかったです。
ただ、乳児の入浴はできず、プール横にある乳児専用のシャワー室を使わなくてはなりません。
また緊急事態宣言が出てる地域からの訪問はダメだそうです。
お風呂が広くて、休憩室ではごろ寝ができて、しかも手頃価格なので、とてもゆっくりできました。
眠気を誘うBGMで、3時間でゆったり満足できます。
露天風呂から見える富士山は素晴らしい‼️こじんまりとした温泉施設。
レストランが今一❗3月の平日が行き時ですね🎵
お湯は無色、無臭のサラサラ温泉感はお湯からはないですが、体の温まり方と、冷めにくさが温泉をしっかり感じます❗景色も洗い場等の広さもバッチリです!地下のマッサージは全く体に合わなかったですが、プール、レストランも売店もマッサージ機もバッチリです!家族風呂や休憩室、足湯等もしっかりありますから三時間(料金が三時間制限)あっという間です!ペイペイで支払えるので、只今20%のお得期間みたいです!!
露天風呂から富士山が一望できます。
ナトリウムカルシウム塩化物泉でさっぱりとしながらも温まる温泉です。
食事処もあります。
2020年2月からは値上がりして700円になってました。
温泉に浸かって富士山🗻を見られますよ!
お風呂は広めでゆっくりできます。
食堂でカツカレー(800円)食べましたが、とんかつ?の肉の厚さが5ミリくらいしかありませんでした。
これなら他所でもう数百円出して食べたほうがマシ。
外には無料足湯があります。
室内プールも併設されていて、プールからお風呂へ移動可能です。
休憩室もあり、お風呂上がりはこちらでゴロリンとのんびりできたり、食事処もあります。
お風呂は決して大きくはないけれど、露天風呂からは天気が良ければ富士山がみられます。
近くのキャンプの人や地元の人が来ています。
温泉とプール両方に入れるのがいい。
プールは小規模だが様々な水流で子供が十分楽しめて大人も楽しい。
温泉とプール両方で3時間利用だと大人1100円。
もう少し安いと☆5つ。
風呂に入るに神経使いたくない私は家族風呂/個室を予約しました。
気遣いなく のんびり温泉を楽しみました。
個室は2部屋あります。
綺麗な部屋です。
窓からは梅や桜が見えます。
券売機で食事を注文すると部屋まで運んでくれます。
が 水/お茶など無いので自販機で買わなくてはならない。
温泉は大人520円子供260円3時間内です。
プールもあります。
富士山を眺めながらの露天風呂内風呂が最高です。
しかし行った日は天気はいいけど富士山に雲がかかり綺麗に見えませんでした。
自然がいっぱいで食べ物も美味しくてゆっくり出来る場所です✌️入浴料金も安くて良かったです♨️プールもあるみたいで子供連れにもいいかと✌️
ヘルシーパーク裾野は、お風呂・バーデプール・休憩所などを備えた日帰り温泉施設です。
富士山や箱根山(はこねやま)が展望できる露天風呂と泉質の良さから多くのお客様に好評をいただいています。
バーデゾーンには、流水プール・20mの歩行主体運動浴プール・ジャグジーなどを備えています。
温泉概要泉質/カルシウム・ナトリウムー塩化物温泉(等張性弱アルカリ温泉)知覚的な特徴/微弱黄褐色溶存物質/9.709g/kg湧出量/170ℓ/分pH値/7.7源泉温度/41.3℃飲用/不可。
温泉やプールから富士山が間近に望める。
貸し切りに出来る和室もあり、子連れや団体でも気兼ね要らずでくつろげる。
料理や飲み物も廉価で美味しい。
孫と一緒にプールに入って温泉のコースです。
プールはジェット水流があったりジャグジーがあったりでとても楽しめます🤗浮き輪も貸してくれますので、孫も水流に乗ったりと大変気に入っています(^-^)今日は土曜日でしたが、昼間1時間くらいは孫と2人だけでした。
食堂も綺麗でご飯の大盛りもサービスと大変嬉しいです。
食事をすると、一時間分の入浴代がオマケのサービスとして付いて来ます🤗温泉は内湯と露天が一つずつですが、沢山のお客様が居ても案外ゆったりしています。
ちなみに塩のお風呂ですので、皮膚の弱い方は少々刺激的な感じかも⁉️休憩室も広々として、うちの奧さんはゆうゆうとお昼寝です(≧∀≦)今度は一歳半の孫も連れて家族風呂と貸切休憩室でも利用して、みんなでワイワイ行こうかと思っています(^-^)春にグリンパ遊んで温泉コースで企画します🤗
山奥にある、日帰り温泉です。
温泉プールもあり、楽しめます。
本物の温泉で加水なし、源泉掛け流し、温泉の質がとても高いです。
良い意味で、しかも、あり得ないくらい安い(520円3時間)です。
休憩室が広く、ゆっくりできます。
マッサージチェアがあります。
裾野市の土産物を売ってます。
レストランが充実しています。
内風呂、露天風呂、サウナがあります。
山奥なので、夜は真っ暗になり露天風呂では、星が綺麗に見えます。
受付で、キーケースを受け取って、ロッカーのキーをキーケースに入れるシステムです。
露天風呂から見える富士山が、とても素晴らしかったです。
塩分が少な目の塩化物泉で、ヒリヒリせず心地よい感じでした。
料金も520円で、安かったです。
食事処や、休憩所もあり、お風呂の後は、ゆっくり出来ます。
送迎のバスもあるようです。
設備は良いが、管理面で疑問が多い。
長年、冬も野外ジャグジーをやっていたがいちばん富士山が見えるいい時期に最近12月から4月まで勝手に閉鎖。
夏に行ったらバスダブがハエだらけで水の管理がされてない。
プール管理のオヤジは態度が横柄で見張り役みたいな目で感じが悪くなった。
役人的で、管理や営業努力を怠っているような感じ。
前はこのようなことがなく、良かったが、このようであれば、税金から予算を徹底して減らすべき。
市民だけでなく国民の税金も使われているはず。
名前 |
裾野温泉 ヘルシーパーク裾野 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-965-1126 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 10:00~21:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
町民以外は3時間850円、平日の10時頃行きましたが空いており快適🎵夏はプールも有るんですかね?施設全体として広く清潔感あります。
内風呂外風呂どちらも適温40度。
周りになにもないので到着するまで不安でした💦