御殿場にある魚啓さんでランチをいただきました。
御殿場 割烹お食事処 魚啓 / / .
初の来店です。
平日の18時頃に伺いましたお客さん二組食事中、私達が食事している間に二組来店店内は静かで咀嚼音のみ、皆さん黙々と食べてました。
今回、上天ぷら定食と、日替海鮮丼と鮭ハラスと秋刀魚頂きました。
かき揚げを頂きに伺ったのですが、余りに大きくて断念しました。
唐揚げ定食ご飯大盛りを注文しました。
食べごたえのある定食は最高ですね。
どれをとっても名物なので、今回はカレーを注文しました。
やはり富士山に近いだけあって、盛り方は富士山という感じです。
独特の味わいのルーと共に、見た目だけでは確認できないご飯の盛り。
その上にはキャベツがそびえ立ち、食べすすめると土台のチキンカツ3枚が確認できます。
盛りの多さはどのメニューも一見さんには目を見張るものばかり。
どの机にも料理が運ばれるたびに食べきれるのか...と思うほど。
そんな心配を他所にサラリと食べきる方たちで賑わっていました。
カレーを食べる隣で唐揚げ定食を食べる上司が唸り声をあげながら完食し、もう声も出ないくらいお腹いっぱいになったのを見て満足しました。
次は私も唐揚げ定食食べてみよっと。
ブーンってお出かけしてきたよ🚗 ³₃👫「割烹お食事処魚啓」🏠静岡県御殿場市印野1648こちらのお店で海鮮ディナー🐟何食べようかねー!ここ美味しそ😋って探してくれたとこが人気店でした笑笑🫶最近テレビにでたみたいでたまたまオープンが遅れてて開店まえだったので待ったら早めに入店できました!!人気は日替わり海鮮丼とかすごーーーく大きな座布団かき揚げ!私たちは海鮮丼目当てだったからw★日替わり丼1650円★極上日替わり丼2200円大きなお味噌汁つき!あら汁にかえると➕200円思ったより、ボリューム満点!!ごはんも凄く多くて途中苦しくなっちゃったよぉ!!店内ほとんどの人これ頼んでた!でも天ぷらとかも美味しそうだった!!😋広い店内はすぐいっぱいになってたよメニューごがすごく豊富で他にも機会があったらまた食べたい!近くまで行く人いたらぜひかき揚げ丼チャレンジして欲しいです気になる人は調べてみて?ごちそうさまでした。
おもうまで海鮮丼を見て食べに行きました。
13時過ぎに行ったので3組待ちで席に案内、海鮮丼、ミックスフライ定食を注文!海鮮丼は16種類の刺身の厚さは薄めです。
インパクトはあります。
ミックスフライにも刺し盛がつきます。
お椀の大きさにびっくり😲隣のテーブルのカレーがボリュームあり¥1000で一番のインパクトあります⭕お店を出て正面の富士山の眺めが最高ですね(笑)
4年振りに近くの御胎内温泉に行く途中に訪問。
店内相変わらずめちゃ混みですね。
味は昔と変わらずボリューム満点の海鮮丼です。
今回極上と通常の日替り丼の違いが余り変わらなさそうなので、日替り丼にたこの唐揚げを追加しました。
内容的にはこれがベストな組み合わせですね。
名物のかき揚げを頼んでいる人は、今回はいらっしゃいませんですね。
昔ゴルフ帰りのおじさん達が、勢いで頼んだのは良いけど、余りのデカさに廻りのお客さんに配って、その時にご相伴に預かったのは懐かしい思い出です。
2月25日に訪問しました。
御殿場地区は雪又はひょう。
静岡エリアでもちょっと気候が違います。
ご注意下さい。
座布団のような巨大かき揚げで有名なお店です海鮮がいいのはもちろんなので手づくりこだわりカレーを注文‥すごいボリューム!食べきれないかと思いましたご飯の上にはチキンカツ、ルーの中には肉がごろごろ!腹ペコを満たすには十分ですこれで¥1000!そのへんのカレー屋さんに行けなくなりそう(笑)あら汁(¥100)も気になったので注文しましたこれもでかい!でも具たっぷり、味付けもやさしくて美味しい😀
3連休初日、天気は雨。
1130頃到着し入店。
店はまだ少し余裕があって座れる状態でした。
若い元気な女性店員に奥の座席を案内され着席。
そして本日のおすすめはカマスの天麩羅定食、あら汁に200円で変更、酢飯に100円で変更可能を勧められました。
私はそれでも極上日替わり丼を注文して、あら汁、酢飯への変更をしました。
食事が来るまでに40分ほどかかりました。
ちょっと遅いかな…味は正直海鮮好きの私としては量はあってもちょっと魚臭さを感じました。
他にも食べてみたいものは色々ありましたがまた食べに来たいと思いました。
ちなみにこのお店の名物は座布団かき揚げです。
13時半前に到着、満員でした。
営業は14時まででした。
15分ほどで席に案内してもらいました。
意外とボリュームありです。
味噌汁のお椀が大きく大量に入っているので飲みきれませんね。
(こんなに大きくなくていいかな)
直ぐに席に座れました。
注文してからなんと50分待ちました。
今までこんなに待たされた事なかったからビックリです。
何か変わったのかな?お刺身の鮮度は変わらず良かったです。
御殿場にある魚啓さんでランチをいただきました。
人気でいつも寄れなかったのですが、今日は時間ちょっと早くて入れました。
サインがたくさんあります。
ジャンボエビフライ定食4200円が気になりますが、基本の特選ランチにしました。
いや~、このボリュームは贅沢ですね。
そしてやはり美味しいです!近所にあれば毎週行きたい海鮮料理屋です。
ごちそうさまでした。
開店と同時に行きました!ネタも大きいし脂ものってて、何よりコスパがよくて最高です。
ランチは混むみたいですが、また行ってみたいと思います。
¥1500でこのボリューム新鮮なお魚が大量にのっていて、最高でした食べログ高評価なのも、納得注文してから、料理がくるまでの時間もちょうど良く、全てにおいて抜かりない大満足でした。
お魚が新鮮で美味しいです😊富士山の麓にある穴場の良いお店ですね♪近くに行ったらまた伺いたいです🐟
大きなかき揚げがあるということでやって来たが、他の方が注文されたそれを見て絶句!あまりにも大きすぎるではないかお盆くらいあるんじゃないの?とてもじゃないが、1人では食べ切れそうにないので、ミックスフライ定食をいただきましたしかし、本来とは違うけれど、ミックスフライも丁寧な調理をされていておいしくいただけましたまた何かの折に来たいな〜
どんぶり一杯に新鮮なお刺身が乗ったおまかせ丼を頂きました‼️味噌汁、お新香、ミニ茶碗蒸しが着いて¥1100お座敷とテーブル席が有ります‼️メニューも豊富です。
テイクアウトもしてるみたいです!駐車場も店の前と裏にも有ります。
平日がお薦めです!火曜日定休日。
山奥の海鮮料理店。
海鮮ボリューム満点で有名なお店です。
週末は、県外からも大勢のお客さんが来ています。
毎朝、沼津の魚市場から鮮度抜群の魚介類を仕入れていて、どれも新鮮です。
中でも一番人気は20種類の魚介類がのった「海鮮丼」、又は「お任せ海鮮丼」はコスパ最高です。
行った時は必ず食べています。
単品にてお刺身、金目鯛の煮付けなど注文する事もできます。
魚啓名物、「ジャンボかき揚げ」は見ただけで圧巻!座布団2枚くらいの大きさがあります。
運ばれてくると他のお客さんが必ずふり返ります。
たまに挑戦している人を見かけますが、断念してテイクアウトする人が殆ど。
自信のある方は是非!人気店のため、週末はかなり混雑しています。
オープンと同時に行くか、ディナーで行く方が比較的待たずに入れることがあります。
椅子席、テーブル席有り。
駐車場有り。
土曜日13時に訪問。
3組待ちで程なく入店。
おまかせ丼と海鮮丼をオーダー。
値段にかなりの開きがありますが、それなりに差はありました。
かなり種類多くて過去最強レベルの海鮮丼でした。
また訪問したいです。
魚屋さんの和食処です。
沼津港から仕入れた新鮮な魚介類を使っています。
直接仕入れをされている為、お値段はリーズナブルです。
どの料理もボリューム感があります。
溢れるお刺身、茶碗蒸しも付いてます。
みそ汁は丼より大きいです。
名物に座布団なみの大きさのかき揚げがあります。
併設した売店では、本マグロなど安い価格で購入できます。
アジフライはふわふわサクサクでお刺身も全く臭みなく美味しかったです。
お味噌汁は出汁が効いて優しい味でした。
値段はそれなりにしますが、いろいろメニューがあるので他のものも食べてみたいです。
昼食のためAM11:00に訪問。
お好み丼と店員さんおすすめのボタンエビとホタテも追加オーダー。
お味噌汁の大きさにびっくり。
でも、どれも美味しかったです。
店頭にあった黄金柑と苺もとっても好みの味で美味しかったです。
また伺いたいです。
かき揚げが有名かも知れませんが、海鮮丼がオススメです。
どれもとても美味しいスモークサーモンも臭みなくとてもおいしかった唐揚げはとても多くて大満足天ぷらも美味しくいただきましたまた行きたいです。
11時オープン前で店の3分の2は埋まり20分をすぎる頃には満席。
オーダーは入店順でした。
安くて美味しかった。
御殿場の人気お食事処。
新鮮な魚介類が売りの定食屋さん。
フライ物も人気のようで、多くのテーブルで見かけました。
アジフライが特に人気で品切れでした。
次回、必ず注文します。
店内には芸能人や有名人の写真やサインがたくさん貼られてあります。
平日のランチタイムでしたが、来店客がひっきりなしでした。
休日のランチ時は混雑必須。
12時前がオススメ。
今回初来店で、海鮮丼を頂きました。
普通盛りでもご飯の量が多いそうなので少なめにしましたが、十分です。
白飯か酢飯を選べます。
お墓参りの帰りに寄ってみました。
この時期なので、今まで伺った中で一番来客が少なかったかな?帰りは、いつも通りの混雑でした。
少しボリュームは少なくなったかな?
御殿場のアウトレットから車で15~20分くらいのところにポツンとある海鮮が食べられるお店。
店内は結構広くて、座敷と机があります。
じっくり見なかったけど、サインもたくさんありました。
海鮮丼2160円をいただく。
一般的な海鮮丼より具材は小さいですが、いろんな種類のネタが入っていて私好みでした。
美味しかった!そして味噌汁がどでかいお椀でいただけるのが最高。
味噌汁大好き。
割り切って食べればGood!味もサービスもそれなりと理解したうえで食べれば、まぁこれでも良いのかなと思います酢飯は大体有料100円追加(海鮮丼は無料)して食べた方が美味しい海鮮丼か日替わりどんがオススメご飯は多目なので、お腹いっぱいに食べれます!笑。
せっかく楽しみにしてたのですがガッカリでした。
向こうが透けて見えるネタが丼ぶりに垂れさがってました。
ご飯と味噌汁は大盛りですが、あれじゃ味噌汁定食だよ。
店主は一度さいとうさんに行ってみて下さい。
江戸っ子の海鮮丼がどんなものか。
メニューが面白いもので、良かった!そして量もあるし美味しかった。
インスタ映え!!!
とにかくデカ盛り!食べごたえがある料理満載です!値段も手頃で美味しいし、お味噌汁もデカくてお腹いっぱいになります。
一緒に行く人と何品か頼み、シェアしながらいろんな料理を楽しめるお店だと思います。
日本酒も置いてあり、料理を楽しみながら飲みましたが、、、最高でした。
もう何年も前に会社の人に教えてもらって行った時、美味しさに感動したのを覚えている。
ボリューム、味、値段ともに満足☆何かで知ったのか、他県ナンバーの車で昼頃にはいっぱいになる。
常に混雑しているから、それを知っているひとはうまく時間をつけてやってくる感じ。
店員さんも一生懸命で、こういう個人店はまた来たい。
サイズ感に関して、お店側のセンスが無さすぎる。
男でもこんなに大量の漬け丼を食べ切るのは至難の業。
ましてや、女性など丼の3分の1程度しか食べられないと思う。
残念だけど、棄てられる事を良しとしているのであれば、2度と行きたくないな。
棄てられるのを見たくないのて…。
名前 |
御殿場 割烹お食事処 魚啓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5484-8444 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~14:00,16:00~21:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2024年11月中旬の平日、12時前に入店。
直ぐに着席出来ました。
日替わり丼に、ウニ・イクラ・サザエが追加されている特上日替わり丼(海鮮丼)と地魚天丼を注文。
ご飯は+100円で酢飯に変えられます。
また、味噌汁は+100円でアラ汁に変えられます。
日替わり丼はウニイクラの量が多くないので値段を考えると普通の日替わり丼の方が良かったと感じました。
地魚天丼は、かき揚げが2つ付いているので満腹になります。
ただ、「地魚」はあまり感じられなかったです。
なお駐車場は店の正面だけでは無く、横や裏にもあるようです。