地方の出張イベントで観賞しました。
2020/12/30日、31日と2日連続で富士川楽座で息子と見てきました。
場の盛り上げ方がすごく上手い!どんなに犬たちのスキルが達者でもパフォーマー技術がやはり必要ですが、31日の男性の方は本当に盛り上げ上手でしたし、子供もすごくよろこでくれて冬休みのいい思い出になりました。
錦、大福最高‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
地方の出張イベントで観賞しました。
犬大好きなのでもし厳しく芸をさせられていたら辛いなと不安でしたが、全くの杞憂でした。
犬達は我が我がと尻尾を振りながら飛び出してきて楽しそう。
保健所から来た犬も居てキリッとお仕事してました。
MCの方のトークも面白く、芸もすごくて大盛り上がりでした。
普通の家庭の飼い犬とは環境が違いますが、皆呼ばれていないのに出てきたり前のめりでテンション高くスタンバっていて嫌々やっている子は全く居なくて決して可哀想とは思いませんでした。
また是非観たいです。
虐待でしょ。
立って歩かせたりジャンプを繰り返させたり、身体ボロボロになってしまうよ。
テレビを見て不愉快でした。
ドッキリ見ました。
最初に肉を食べたときにしからないと意味無い!食べて良いもんだと犬は認識するなので、何回やっても一緒馬鹿なのは、犬じゃなくて人間!
団長をはじめ副団長御夫婦やスタッフみなさんとても気さくでチームワークも完璧です( ^ω^ )
可愛いかったです。
名前 |
わんわんサーカス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-35-6247 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めてのわんわん大サーカス。
「犬をダシにつかったグダグダの大道芸」か、と斜に構えていたらとんでもない!感動して涙が出そう。
トレーナーさんと犬たちの関係が愛情たっぷりで優しくて穏やかで、それだけでも価値あり!とっても芸達者で可愛い子たちと、飽きさせないよう、あの手この手で全力奮闘のトレーナーさんたちが素敵でした。
一緒に見た2歳児も夢中!時間配分が流石でした。
帰宅後に見た公式情報では練習は15分〜30分と記載があってびっくり!と共に納得もしました。
クラファンやっていたのを知らず、寄付もせず帰ってきてしまい、いま大後悔。
子供が大きくなったらまた見せたいので、まだまだ続きますように!なにかの形で寄付に協力したいです。