自然がたくさんあります。
丸火自然公園 グリーンキャンプ場 / / .
運動不足な方はヤメタ方が良いと思いますが…春先は虫除け対策が必然です‼️夜は獣よけ、昼は虫除け特にハエが多かった。
キャンプ場の使用料が値上げしている中、安く利用できて、受付の方の対応も親切丁寧です。
【西サイト駐車場からの歩道について】2022.4くらいに2本ある歩道の片方を整備してくれました。
少しはカートや一輪車が使いやすくなったかと思います(以前は荒れた登山道)。
歩道が全部舗装されたらいいなぁとも思いますが、普段味わうことのない自然のままの山道を暗闇の中で五感を研ぎ澄ませて歩くのもいいなぁと思います。
自然が多く残されたキャンプ場です。
場内は炊事棟とトイレ以外は野外照明が無いので夜は闇に包まれます。
駐車場から荷を一輪車で運ぶので、まずは軽い荷物を持って一輪車の通るルートを確認しながらサイトまで行く事をお勧めします。
一輪車では、東西キャンプ場の間を通る車道から進むと楽に荷を運べました。
まだ、利用していませんが、見学だけさせて頂きました。
料金は一区画1000円とかなりお安めとなっています。
ただし区画がかなり狭くサイトによりますがだいたい3〜5m四方程なので大きなファミリーテントは厳しいかと思います。
立てられてもリビング焚き火スペースが確保し辛いです。
元々はサイト内火気厳禁だったので炊飯棟で料理していた為かと思われます。
(数年前に焚火台使用ならOKに緩和されたそうです)2,3名で大き過ぎないテントが良いかと思います。
ただ、今人気のソロキャンプにはかなり向いていると思います。
区画ごと高低差だったり、自然の樹木で目隠しされてかなりプライベート感がある感じですね。
サイトによってはハンモックを掛けられそうな所がかなり有ります。
サイトの地面は溶岩系の砂利が多いため、厚めのマットやコットが必須かと思います。
トイレは綺麗に管理されてはいますが昔ながらの和式なので、和式に抵抗がある方は要注意です。
サイトによっては駐車場から距離が有り、一輪車貸出しありますが、サイト間の道が狭くガタガタで上り下り激しいので大荷物の方は要注意。
それから、落枝を燃す事は禁止なので、薪は持ち込むか管理棟で買う(500円)必要があります。
駐車場からキャンプ場までの坂道が重い荷物を持ち運びするには、ちょっと急な感じはしますが、静かに過ごせるキャンプ場です。
サイトはそれほど広くは無いですが独立していてプライベート感があり、トイレや炊事場もキレイです。
駐車場から各サイトまでの荷物の搬入は、登山道みたいな路を、貸出の一輪車か持ち込みのカートなどを使って行うので、荷物はコンパクトにまとめた方がいいでしょう。
それさえ気にならなければ最高のキャンプ場です。
自然公園グリーンキャンプ場と言うだけあって本当に草木に覆われていて それでいてサイトはきっちり整備してあります。
テント設営の際には気になる少し大きめの石など 取り除いてから設営した方が 寝る時に気にならないかもしれません。
西棟・東棟に分かれて居ますが 静かに孤立感を味わいたかったら東棟が おすすめかもしれないです。
夜は本当に 真っ暗です。
私が行った時は騒いでいる方は 誰も居ませんでした。
ソロでキャンプをするなら 穴場です これでいて 1000円と言う安さ‼️山の中 大好きな方 是非行ってみて下さい。
隣との間隔が広く、雑木によっていい感じに目隠しされていてソロ感を味わえます。
但しオートキャンプ場ではなく富士山の溶岩ゴツゴツの道を荷物運びするのは結構しんどいです。
またサイトは狭めでファミリー用テント張るとタープは厳しいと思います。
どちらかと言うと登山ザック+α程度で野趣を味わうキャンプに向いています。
冬でもソロキャンプに来ている。
老舗のキャンプ場だか、それなりに人気はあるようだ。
トイレ・炊事場綺麗でした。
サイト小さめの所を利用しましたが、5人用のモノポールテントは十分入るスペースありました。
公園内の散歩も富士山の独自な地質を感じられるので良かった。
富士市が管理している林間のキャンプ場です。
10月3、4日にソロで行ってきました。
入場は、11時から16時までには受付をして欲しいとのことでした。
キャンプ場は、西と東に分かれています。
少年自然の家で受付してからサイトに向かいます。
サイト料は一泊1000円で、ソロ用テントであれば3つくらい張れると思います。
(3つ張っても利用料は1000円)仲良しサイトと言って、隣同士繋がってるサイトもあるので、仲間同士で行く時は、2つサイトをとって片方をリビングとして使うのも良いかと思います。
今年、4月から焚き火ができる様になりました‼️直火は禁止です😅サイトが駐車場から遠いと、荷物を運ぶのが大変です。
一輪車もありますが、2つなのであくまで待っていなくてはなりません。
なので、今回は3往復しました。
林間サイトであること、富士山の溶岩でできていることもあり、道は凸凹です。
雨の日は大変だと思います。
荷物は相当コンパクトにすれば、良いかと思いますが。
トイレは、様式が1つと和式が3つ、炊事棟も綺麗でした。
多分、管理されているとともに使用されているキャンパーさんが綺麗に使っているのだと思います。
夜は、電灯など無いので、見事なくらい真っ暗でした。
トイレに近いサイトじゃないと、夜のトイレは大変だと思いました。
だいぶ涼しくなり、蚊もだいぶ少なく長袖のトレーナーで快適に過ごせました。
靴はしっかりしたものでないと、足元が凸凹なので滑ると転倒したり、捻挫しそうでした…シャワーは無いので、近くの温泉施設を紹介してくれます。
施設では、薪と自動販売機がありましたが、施設が閉まったら購入出来ないので、忘れ物がない様に準備してきたほうがいいと思います。
昔ながらのキャンプ場⛺️と言った感じです。
静かに過ごせましたが、荷物を運ぶのに大変だったので星3つにしました。
9月の最終日に1泊2日で利用しました。
スタッフの方の愛想もよく、穏やかなキャンプ場です。
トイレもきれいなので、慣れてない人も行けるんじゃないかと思います。
ちなみにウォシュレットではないです。
自然の中でゆっくりと時間を過ごす時間を贅沢に使えるキャンプ場だと感じました。
炊事場も大きく使いやすそうです。
各サイトもほどよく整備され、多少石をどかせば、設営も楽にいけます。
注意点としては車乗り入れ不可の代わりに一輪車の貸し出しをやってくれていますが、2台のみなので都度返却なのと、駐車場から荷物を持っていくのは、砂利と大きめな石とそれなりの坂があるので、おすすめしません。
スタッフの方に聞いて、近場に車を仮置きしてから、一輪車を使った方がいいです。
可能なら手運びが1番楽だなと思いました。
あと、各サイトはくっついてはないですが、2メートル程度先に見えますし、普通に話し声が聞こえたり、食器の音が聞こえるので、騒音には気を付けましょう。
鳥のさえずりや木々の揺れる音を楽しむキャンプ場ですので、大きな声で話したり、夜遅くまで騒いだりは、結構響きますので、周りの方の迷惑になるかと思います。
公的機関(富士市)が運営してます。
利用料金が格安です。
市街地から遠い分、買い出しなどは不便ですが自然に囲まれた静かなキャンプ場です。
林間のキャンプ場で、今年からキャンプサイトでの火の使用ができるようになったのでかなり嬉しい(直火不可)。
ただし、サイトによって広さがかなり違うので、場所によっては最近の大型テントの設営は不可。
建てられたとしてもリビングスペースや焚き火スペースは作れないので、昔ながらの小ぢんまりとしたキャンプにいい。
逆にサイト内はテントを何張り建ててもいいので、ソロテント2~3張建てて仲間と楽しんでも1000円なのでお手軽。
不便なのは、駐車場からサイトまで手で荷物を運ばないとならないこと。
一輪車の貸し出しはあるものの、サイト内は一輪車を押すのが大変なほどの凸凹道。
坂もあり雨の日は泥だらけ。
なので昔ながらの小ぢんまりとしたキャンプがおすすめ。
キャンプ場の下見で訪問しました。
山の中にあり、周辺はとても静かで、環境は良いところです。
炊事場やトイレもきれいに掃除されていて好感が持てました。
サイトも別のサイトと適度な距離が取られており、混雑時も譲り合わないと入れない、と言うことは無さそうです。
ただ、オートサイトではありませんので、駐車場からサイトまで荷物は運んでいく必要があります(サイトエリア付近まで車で運ぶことは可能です)。
また、テントサイトでの焚火などは禁止されており、炊事棟の先にある火が使えるエリアを利用する必要があります。
通常のキャンプ場だと、テントの周辺で全て済ましてしまうスタイルが多いと思われるため、多少、注意が必要です。
キャンプ場がどんな感じか見に行きました。
たまたまアートフェスみたいなのがやっていて少し混んでいましたが大きな自然公園とキャンプサイトがうまく混ざった感じで個人的には好感触でした。
散歩くらいの感覚で歩けるウォーキングコースがあったり子供向けの簡単なアスレチックもあったりします。
個人的には紅葉と散歩道から見える海沿いの景色が特に素敵でした。
ここ周辺の林道ツーリングは最高です👍太平洋側富士山周辺の穴場です❗
自然がたくさんあります。
BBQもできます。
普通と言えば普通だが周りの自然が豊かで良い場所 キャンプ場結構ボロい。
まあ虫は多いので業務用の蜂殺虫剤(Amazonで買えて蜂用だけど、どんな虫も瞬殺)持って利用してます。
富士市が管理していてとてもリーズナブルにキャンプサイトを借りられます。
夏の夜にはヨタカの声が聴けるかもしれません。
名前 |
丸火自然公園 グリーンキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-35-1697 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
随分久しぶりに伺いましたよ〜子供達がボーイスカウトの時は良く行きましたが.丸太小屋も綺麗になっててびっくりでしたボーイスカウト富士6団退団式でした😭