豚骨しかたべない子供たちもお気に入りでした。
ラーメンというより一般的な中華そばです。
(個人の表現でしょうが醤油ベースのあっさりした旨みを感じるスープでした。
餃子がよく注文されていたので餃子も気になりました。
初訪問してきました。
さすが人気店。
駐車場が中々あかなくて待ちました。
食べる為に...😆ラーメン🍜(中華そば)を注文しました。
昔ながらの優しい感じの味で美味し買ったです😋お店の接客も良かったです。
ここも久々。
昼間も多く車が、6.7台しか止められないから、ランチ時は、避ける。
奥テーブルは、2つ座敷でファミリーでも行けます。
子供の小さな椅子あるから、座敷は、OKあとは、テーブル2.カウンター数人しか座れないから、車台数分かな。
ラーメンは、中華ソバっぽいが、しっかりした味でチャーシュー旨し、ゴマ入れ放題。
好きな味。
お昼過ぎにいきましたが、2組お待ちになっていて、その後もお客が途切れる事なく来店されていました。
今回大盛を注文しましたが、普通で替え玉した方がお得なのかもと思いました。
味はまずますでした。
接客がとても良かったです。
お客様目線に立った接客は素晴らしかったです。
ラーメン 670円と揚げギョーザ4個390円をいただいてきました。
ラーメンは中華そばだけあって、あっさりとした醤油味。
私には少々塩気が強く感じました。
具もチャーシュー2枚とメンマとネギでテーブルにゴマが置いてあります。
お品書きにはメニューが少ないですが、別注文のトッピングでいろいろ変化を付けていくスタイルのようです。
店内奥の製麺機で作られてる自家製麺はコシがあってとても美味しかったです。
揚げギョーザも揚げたてが提供されるので、カリっとしています、1個5cm位と大きめで中の具がギッシリと詰まってました。
ニンニク臭はあまり感じないので気軽に食べれそうです。
13時半頃にお伺いしましたが、待ち客が並んでいる人気のお店です。
福岡にあるちぢれ麺のラーメンがとても美味しいお店です。
特ににんにくコッテリのちぢれ麺が美味しいです。
替え玉をすれば大体味が落ちるのですがここのラーメンは替え玉しても鯵が全然落ちないので不思議です。
それでいてとてもラーメンが美味しくちぢれ麺ということもあり麺にスープが染み込むので余計に美味しいです。
駐車場はそこまで大きいわけではないです。
特に夕方はにんにくコッテリのちぢれ麺が売り切れていることが多いので早めに行きましょう。
昔、評判が高かった頃に行った。
とんこつラーメン慣れしてる私には、評判になるほど美味しいとは思わなかったが、決してマズい訳ではない。
ただ、出てくるのも遅い。
早いとんこつラーメンになれてるせいなのか、早いトコにしか行ってなかったのか、とにかく遅く感じた。
お客さんの少ない時間帯だった事もあり、とんこつラーメンなら、すぐに出てくるのに、何してんだろう?と思って凄く気になってしまってた。
前評判が高いと、期待値が高くなってしまうから、こんな評価で申し訳ない。
ごめんね🙇💦💦
那珂川市にある非豚骨系ラーメンを提供する名店です。
今回はラーメン600円をオーダーしました。
鶏ガラベースの醤油ラーメンは、しっかりしたスープですが後口アッサリとした優しい味です。
更に厨房横には製麺所がある所等オーナーは可也の拘りがあるのでしょうね。
又中華そばにしては珍しく替玉120円が出来るのが嬉しいですね。
駐車場は店前に6台程停めれますが人気店らしく常に混雑してますから注意か必要です。
御馳走様でした。
シンプルな中華そばでした。
見た目より醤油の味が濃かったです。
揚げ餃子を頼むお客さんがちらほらいたので、次回来たときは注文してみようと思います。
駐車場が6台しかないのでご注意を。
接客が凄く良かったです😊
豚の味がよく出た醤油ラーメン接客もよく満足しましたおにぎりも手作りで美味しかった。
絶品中華そば!!!2021年10月に那珂川に用があったので、昼ご飯は迷わずひさごへ!!中学生の頃から行ってます!もう20年??ww頼むのもいつも通り、大盛りこってりの硬麺!!これ間違いなし!!笑スープも麺も相性バッチリで色々な中華そば食べてきましたが、まじで、中華そば不動のNO1です!!スープもこってりなんで、最初ガッツリくるんですが、飲み干せる旨さ!!とりあえず美味いので是非食べて頂きたい!!
営業時間前から並んでありました。
スタッフは、多い方だと思いますが、ラーメン注文して、20分くらいかかります。
急ぎの方は難しいと思います。
量は少なめ。
味は鶏ガラ醤油で、美味しかったです。
女性が好きそうですね。
辛いラーメンもあり1から5まで選べますけど、5辛でも辛くはないです。
私的には、普通のラーメンの方がオススメです。
並んで20分、席について注文してから30分でやっとラーメンが出てきた。
せっかちな人には合わないかも。
味は子供でもお年寄りでも食べやすい普通の醤油ラーメンでした。
初めて行きました。
駐車場満車で近くにとめて歩いていきました。
昼時だからか表で3人待ち。
しばらく待ってカウンターに通され、大盛りラーメンにチャーシュートッピングに揚げ餃子も注しました。
大盛りは器がでかい!!れんげもでかい!麺は二人前らしく替え玉したのと同じだけど大盛りはスープも二人前らしい。
周りの常連さんたちは少し安くなる普通ラーメンu0026替玉を頼む人が多かったみたい。
味は醤油味でほんの少し味濃い目。
でも全然平気でした。
チャーシューもロース肉?でなくバラ肉?で昔のラーメン屋のチャーシューみたいでした。
揚げ餃子は4つしかないですが大きめで中身がぎっしりで焼売か棒餃子みたいにしっかりしてました。
2個もできるそうです。
激辛ピーピーラーメンなるものもありましたが、こわくて頼めませんでした。
辛さは1-5段階から選べるんだとか、、、。
こんど1辛から試してみるかな?
醬油ラーメン+ごはん(小)優しい出汁の効いたスープに、ほんのり脂をプラス。
個人的には、醬油ラーメンというより和風ラーメンという感じ。
チャーシューはしっかり味がついています。
ご年配のお客さんが多いのも納得の優しい味です。
濃厚な醤油ラーメンでとても美味しかったです。
麺も味があって美味い、普通茹ででちょうどいいです。
大盛りを頼みましたが器とレンゲが巨大サイズでびっくりしましたが、私にはちょうど良かったです。
また行きます。
鶏ガラしょうゆの中華そば。
青ネギがしゃきしゃきで細めんと合う。
あっさりだけどしっかりした味で食べたあとの満足感もちゃんとある。
1杯600円。
お客さんもコンスタントに入っていました。
感じの良い女性中心の厨房。
大将と思われるかたはスープチェックと面打ちされてました。
8台くらいの駐車場。
また行こう。
久々食って美味かった(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑いつもは、豚骨しかたべない子供たちもお気に入りでした😁
一度、行くべし‼️
昔ながらの中華そばです。
福岡ではなかなか食べれないのでこういう店があるのは嬉しいですね。
半玉(替え玉もあり)メニューもあるので女性やお子様もちょうど良い量で食べれます!駐車場が狭く台数と空きによっては切り返しが必要になるところが唯一マイナス(笑)
ググって口コミが良かったので行ってきました。
何処美味しいのか分からないが、凄く美味しい。
何故?バランスが絶妙なのかな?グルメレポーターにはなれません(涙)食べに行って下さい。
コッテリの中華そばは旨い。
しかし、客の前で従業員を怒鳴る、店主が嫌いだから食べに行くのをやめた。
中華そばが美味しいです。
大盛りは一度食べてみるべし!大きさにビックリしますが、美味しいので完食してしまいます。
美味しかった。
オススメは大盛ラーメン!
醤油ラーメンは絶品。
チャーシュー、縮れ麺、スープ、ネギ、モヤシ、いずれも旨い。
サイドメニューの充実と駐車スペースの拡充を期待したい。
すごく優しい中華そば(^^)醤油系ラーメン🍜🍥苦手だったけどここは特別💓😍💓
兎に角、チャーシューが美味い!!!ラーメンも毎回 裏切られることはない。
大将(マスター)は、男前です。
ホント!!!
ラーメンの中で一番美味しい!ラーメンといったらひさご!小さい頃からずっと通ってます。
いつも人が多く賑わってます🍜
普通の中華そば 大盛りを食べました。
店員さんの応対も優しく、ランチ時間リミット一杯の3時に入ってきたお客さんにも嫌な顔1つぜず良い雰囲気でした。
これから書く内容は個人の好みでの感想なので、参考にしないでください。
まず店内入って直ぐ気が付く臭い、お醤油と煮干の混ざり合った様な、干しシイタケの戻し汁の様な香りが充満していて、ストレートにラーメンの味を楽しめない。
甘さは無いと言う人が居たが、結構甘い味が強く嫌味は無いけど、中華スープにコクを出すには、元のスープに旨みが足りず甘さだけがたっている感じ。
最後まで飽きの来ないあっさり味との評も有ったけど、最後までわき目も振らず食べる感じでも無いので、途中から惰性で食べ続けた。
シナチクは中華そばには欠かせない具だけ有って、一頃のぐねぐね茹でシナチクの塩漬け戻しでは無く、歯ごたえも良かったし、下味も付いていて好感がもてた。
トッピングやバリエーションにシナチクラーメンが無いのは残念。
是非シナチクラーメンをメニューに、その時は少し出汁の味強めで。
ネギは小ネギが沢山入っていたけれど、彩りは綺麗だけど、ふとネギで白髪ネギとかにしてのせてもらえると、味にアクセントが出て好きです。
麺ですが、加水云々言うつもりは無いのですが、少しパサパサ感が強く、細すぎてコシが無く、喉越しとスープとの混ざり具合が今一の気がしました。
ドンブリですが、大盛り用の大型は正直食べ辛い、混ぜそばとかなら判るのですが、もう少し口径の小さな物にして貰った方が、冷めずに最後まで楽しめると思います。
テーブルにゴマだけでなく、ブラックペッパーやラー油とか置いてもらえると、中華そばの楽しみが広がって良いのでお願いします。
追記、最近夜もう一度寄せてもらいました。
今回は、メニューに書いてあるニンニクと味濃い目を頼みました。
中華そば系のスープに四足系のスープを増やした感じで、ニンニク風味もマッチして此方の方が気に入りました。
ちじれ麺は自家製ですが、個人的にはもう少しツルツルした食感がほしいです。
今の麺はのど越しが悪く、早く食べ始めたカップラーメンの麺を想像してしまいます。
3人で食べたのですが、一つだけ味濃い目ニンニク入れなのに、スタッフに確認して食べ始めたら間違っていて、他の人が食べてました。
支払いの時も、いきなり違う伝票をレジ打ちされてびっくりしました。
やはり大盛りの器は大きすぎて、スープが冷めてしまうので、少し小さな器にして欲しい。
味は美味しいです。
味だけなら☆5個です。
リピート20回はしてます。
シンプルなのにやみつきになる味。
ただ、レンゲや器をキレイにしてほしい。
い つ行っても黒ずんでて汚い。
バイトしょっちゅう募集してるからなんかあるのかなって思う。
畳にあがるとこで赤ちゃんのオムツ替える客が居て、食べる直前に大臭くてゲンナリ食欲なくなった。
客が常連多くて変なの多いかな。
車もあった客だったのに、店員も注意する気無し。
大半が家族でまかなっているようでアットホームぽい。
名前 |
中華そば ひさご |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-953-4104 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~15:00,17:00~21:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
らーめん@670を頂きました。
スープが自然にすーっと入ってきます。
美味しい。
ご馳走様でした。