ハウス内が暑すぎて30分も食べてられなかったです。
JAふじ伊豆『う宮~な』の近くにある、イチゴ狩りの出来る農家さんです。
住所は『外神』と書いて『とがみ』と読みます。
2月に訪問しましたが、第2駐車場に車を止めたところ、小さな虫が沢山飛んでいてちょっとびっくりしました。
ただ、車の熱気につられただけだったのか、イチゴ狩りの受付~イチゴ狩りのビニールハウスには特に虫がたかっているようなことはなく、安心してイチゴ狩りが出来ました。
赤くて大きなイチゴが沢山あって、とても満足の出来るイチゴ狩りが出来ました。
イチゴの位置が子供たちの目線の高さだったので、大人より子供の方が目敏く食べ頃のイチゴを選べていたかもしれません。
トイレはありますが、オムツ替え等はちょっと難しいと思います。
駐車場はすぐそばにあるので、自家用車に戻ることになると思います。
美味しい、いちごが買えて、いちご狩りもできます。
価格も安くて良かったです。
キレイで感じ良かったです!いちごは大きく、子供の手のひら位あるものもあひました。
45分くらいあるといいですね!
食べる時低かった❗後、20~30センチ位高い方が良いかな、イチゴに付けるの色々有るのはすごい‼️すごい😆⤴️イチゴの甘い種類があれば、最高😃⤴️⤴️また、行きます🎵とても親切です\(^_^)/
いくらかかるの?なんぷんぐらいたべること?
大きくて甘い章姫が美味しくて時々足を運びます。
いちごが美味しいシーズンの楽しみです。
とても楽しいいちご狩りが出来ましたよ!孫も手のひらサイズのいちご🍓食べれました,30分の制限時間前にお腹いパイになれました。
ずっとずっと来たかった 甘い‼️
子ども連れて行っても安心。
トイレもキレイだった。
イチゴ🍓章姫あり!!
とても暖かい日に伺いましたが、ハウス内が暑すぎて30分も食べてられなかったです。
いちご狩りには数知れない程行ってますが、こんなに暑いハウスは初めてでした。
食べ放題の章姫も普通で、特に感動はありませんでした。
それと受付の女性が冷たい印象を受けるのてわ、もう少し笑顔があると嬉しいです。
章姫が美味しく手土産にします。
ジャム用の苺も時期になると販売してますがそのまま食べても充分美味しい。
長年いちご農家を営まれていて代替わりされましたが 安定の美味しさです。
ジャムはいちごとブルーベリーがあり美味しく お土産にしても喜ばれます。
2歳になる子供たちといちご狩り。
丁度よい高さで、子供の目線から真っ赤ないちごがズラリ!大粒のいちごを両手に持って、口にくわえて大満足でした。
時間を気にせず、広いハウスの中を割と自由にいちご狩りできました。
一旦外に出たものの、いちご~~~と言われ後からもう一度両手に持って、さようならしてきました。
品種は、章姫。
完熟は、いちご狩りならではです。
売店では、紅ほっぺを購入。
こちらがこれまた美味い!!1パック300~400円という値段で、この美味しさは有難いです。
ちなみに、まとめ買いはもっとお安くなってました~。
家でもいちご三昧です♥
いちごやさんと言う名前が可愛く、2月の平日に予約してお邪魔しました。
平日だったせいか、お客さんは自分たちしかおらず、ビニールハウスの苺を独り占めしてる感じがして良かったです。
外は寒かったですが、ビニールハウス内は暖かく、イチゴ狩りには最適な環境でした。
苺はどれも真っ赤で大きくとてもジューシーで美味しかったです。
二種類の苺があり、どちらも美味しいく食べ比べできので大満足です。
ただ、どれも大きく美味しいのでペースを考えずに食べ続けたらお腹いっぱいになってお昼が食べれなかったです苦笑。
比較的安くいちご狩りが楽しめる。
棚式の栽培なので子供の目線がちょうどいい。
初めて行ったのですが、粒が揃っていて、甘くて大変満足🈵😃✨でした。
甘くて大きなイチゴがたくさん‼
貸し切り状態で食べさせてくれた。
味も良かった。
名前 |
いちごやさん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0544-59-1583 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~18:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
新鮮で深い味の莓を販売しています。
値段も安いです。