近く訪れる際はまた寄りたいです。
キャンプ帰りに寄らせていただきました。
口コミ通り、満席予約必須な日曜日のランチ時でしたが2名なのでカウンター通してくださいました。
とても美味しくて幸せです♡毎年近くのキャンプ場に来ますがまた秋に伺えたらいいなと思います。
12/22 12:15入店。
ちょうどカウンターが空き待ちなし。
通りから細道に入って到着。
ナビで近くまで行けば看板があるのでわかりやすい。
店構えは趣きがあり良い。
海老天丼1590円を注文。
海老5本、さつまいも、茄子、その他。
ぷりぷりな海老とサクサクな衣に絶妙なタレ。
重くなくとても美味しかったです。
カウンターだったので調理場がやや乱雑が見えてしまいましたがとても美味しかったのでまた行きたいと思うお店です。
20240402幹線道路から外れているので、まず気付かない場所にある。
看板も少ない。
それでも昼時は結構なお客さんが入っている。
ランチで海老の天丼と蕎麦のセットをいただいた。
天丼の海老はなんと5本も入っていて、驚愕である。
天丼のタレは少々甘すぎであるが、海老の美味しさに打ち消された。
そして何よりもお店の入り口から望む富士山の姿に圧倒される。
白糸の滝のそばの飾らない食事処。
コスパよく、雰囲気も良い。
メニューは少し前もの。
値段は変わっているかも。
おすすめは海老がたくさん乗った天丼か海鮮丼。
アンガス牛のステーキもあればおすすめ。
出かけた先で、ネットで調べて行きました。
お店のなかはすごく広かったです。
店員さんの対応も良かったし、食事が提供される時間もそんなにかからなかった。
昼はランチ、夜は居酒屋みたいです。
おすすめメニューに間違いなかったです。
美味しそうな、お品書きラインナップでしたが、目立ちくらいにおすすめされていた、海鮮丼と天ぷら丼を頼みました。
魚は新鮮、海老天はプリプリでした。
口コミを見て静岡から行きました。
ナビで案内されて行くと、「え、この田んぼの中の道を行くの?」と思うくらいのどかな道を通ります(笑)店内は明るく広くて、綺麗でした。
海鮮丼と海老天丼で迷いましたが、海老天丼を注文。
大きめの海老が5本+かき揚げ、さらに他の天ぷらまで乗っていて、ご飯を取るのが大変なくらいでしたwしかも美味しい。
他の方も書いてますが、このボリューム、この味でこの金額は安いです。
今度は海鮮丼食べたいです!
キャンプ場への道のりでふらっとこちらのお店へ。
海鮮丼が有名なのかな?お肉も美味しかったですよ^ ^
海鮮丼ボリュームがあり、美味でした。
メニューの値段を見ると普通の定食屋値段かな、と思っていましたが、出てくる料理はどれも量が多くて食べ応えがあります。
味も美味しく、人気があるのもよくわかります。
特にステーキは肉の量が多くて、焼き具合も抜群で、とても良かったです。
魚も、生も煮物も美味しい。
地元密着の食事処兼居酒屋さんのようなので常連さんが多いと思われますが、一見の自分たちにも細やかな接客をしていただけてよかったです。
あまりにも巨大すぎる天丼と海鮮丼に絶句!これでもまだ通常のサイズ。
さらに大きそうなのもメニューにありました。
お店の板さんもママさんも話して気持ちがいい素敵なお店でした。
海老天丼を食べましたが確かに皆さんが言うとおりボリュームが有りますが食べ終わってから口の中が油ぽさがずーと残りました。
もう少しカラット揚げられないのかなと思いました。
ジャンボエビフライはジャンボまでは行かないですね、他でもっとジャンボのエビフライが有ります。
揚げ物に関してはもっと軽く揚げて貰いたい。
富士山麓に位置しているので、山麓の新鮮な野菜とお肉を期待して、ランチでポークステーキー定食を注文。
量もガッツリ、味もバッチリ。
ちょこっと味付けが濃いけど、ご飯と野菜で中和させました。
美味しかったです。
ボリュームたっぷり、おいしかった。
周りの風景も楽しめた。
カレイの煮魚定食が甘タレで最高です‼️ライスも美味しいので、最後しめは、煮魚のタレをライスにかけて食べました。
るランチは予約したほうが良いですね。
ミックスフライは海老の尻尾までサクサクです‼️
ボリューミー、コスパサイコーっす🍴🈵ランチ終了13:00要注意っす。
煮魚定食 すごいボリュームがあって食べ応えあり👍 これだけ、たくさんなのに1,200円ってお得❗️
はじめてランチに行ってみました。
夜凄くお客さんが入ってるのは知ってましたが、ランチもやってるとのことで、父母を連れて行ってきました。
おすすめです。
何を食べても美味しいです。
家族四人でカウンターで、私は刺身定食で、みんなはとんかつ、ポークステーキ、生姜焼きなどなど美味しくいただきました。
以前海鮮丼を食べたので今回はあえての「アンガス牛ステーキ定食」!お値段1280円とリーズナブル!山奥で更に目立たない林の中という立地にもかかわらず、後から後からお客さんがぞろぞろ何組もやってきます!ステーキは外は良い感じにカリカリ感がある位の良い焼き加減!でも中はちゃんとミディアムレア位です!オニオンが効いたステーキソースがとてもいい感じ!お肉の量も厚さはそんなにない物の、大判のお肉を二等分した感じの物が2枚重なってました!お値段の割にボリュームありますよ!ご飯が足りないくらいです!ちなみに以前いただいた海鮮丼もボリューム満点!お魚の鮮度も良いのかとくにマグロが美味しかったです!ちなみにエビ天丼もエビ天丼と言うだけあり、エビが5~6本乗っかってました!エビ好きには堪らないと思います!
平日ランチで、訪れました。
唐揚げ定食を食べましたが、揚げ立てでアツアツ、皮がパリパリ、肉はプリプリでジューシー、味付けも薄味で美味しいです。
駐車場は広く、道もそれほど分かりづらくなく、それほど狭くなく心配ありません。
広く長いカウンターがあります。
カウンターの後ろには、小上がりの座敷があります。
奥には、個室の座敷もあるようです。
ランチには、里芋の煮物とおひたし、漬物と、フルーツが付いています。
沢山の焼酎がキープされているので、地元の人に愛されているのでしょう。
魚の水槽もあり、海鮮丼から、うなぎ、フライ、天ぷらと、メニューは、バラエティーに富んでいます。
マグロ丼は、注文を聞いてから、マグロのブロックから、切り出していました。
予約が必要ですが、河豚とスッポンも食べられます。
いくら忙しいからと言ってもメニューやお茶を出すのに客を20分以上待たせるのはどうかと思います(何回もメニュー下さいと言っているのに…) 味は美味しいのに残念なお店です。
お座敷があり広くて子供と行くには最高です。
量も多くて、食べきれなくてお持ち帰りしました。
電話で予約をして来店したけど、お客さんが沢山いました。
店員さんの対応も、料理も言うことなしです。
ランチに、予約なしで利用させて頂きました。
11時45分位でしたが、次々と予約の方が来ていましたので、心配な方は、ランチの予約をすると良いでしょう。
駐車場は広いですが、店の前の道は、すれ違えないほど狭いです。
値段と味と量に関しては、素晴らしいと思いました。
海老天丼は、大きな海老が5本と、レンコンかぼちゃなどの天ぷら、お惣菜と漬物とサラダ、あさりの味噌汁と、大きく立派で高そうな苺が付いて1280円位でした。
この値段だと、苺は安い物を使ってるのかなっと思ったのに、凄く質の良い苺でした。
こんなに全てがしっかりとした素材の店は滅多にないですね。
仕入れにこだわっているという裏情報通りの品質でした。
ただ、残念なのは、土日祝はランチ営業をしていないようで、これでは多くの働く人は行く事ができないですよね。
あと、大将が強面で、とっつきにくいかな(^_^;分煙されていないので、個人的には2回目は無理かなと残念な気分になりました。
でも、平日に休みが取れたら行ってしまうかも!あと、夜はどんな感じなのか興味津々です。
ボトルキープがあったので、居酒屋っぽいのかな。
そうなると、さらに分煙は出来なそうですが。
お店の雰囲気が良くて😊お料理も安価なのに激うまですよ🎵ステーキ定食が1,280円😍初めての時はメチャメチャ驚きました❗
数ヶ月に一度行きます。
店内はお座敷でカウンターが数席あります。
なので子供連れには行きやすいと思います。
ランチ時は結構賑わっていて、人気です。
ランチはとてもボリュームがありますし、美味しいです!サラダやデザートも付いておりお値段以上に満足します。
年配の方もたくさん来ています。
ジャンボ海老フライは本当にジャンボで大満足です!勿論海鮮丼など、まぐろづくし、定食…どれを頼んでも満足できます!
名前 |
あざみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0544-54-1777 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~13:15,17:30~21:30 [月] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
天ぷらそばにまぐろ丼のセット美味しかったです天ぷらは揚げたてサクサク、ボリュームもあって、特にエビ天が良かったですセットのまぐろ丼もマグロてんこ盛りで大満足、近く訪れる際はまた寄りたいです。