時間と心に余裕のある人のみ行ってください。
R6.6.22再訪問午後からの天気が芳しくないようだったので、近場でということで 隠れ庵に行きました。
約2年ぶりの訪問となりましたが 価格がまた上がっていたように思います。
今回は11時前に到着することができ、 1番に並ぶことができました 。
開店時間の11時半にはすでに10人以上の列ができており 、入店とともに ほぼほぼ 蕎麦が売り切れ という形になっていたようです。
20人前ほどしか打たれてないのかなという印象でした 。
今回は私が つきみとろろ蕎麦と玉子丼、連れ合いがざるそばを十割で注文しました。
腰があって少し太めの麺はとろろに合わせて とても美味しくいただくことができました。
玉子丼は、魚のお出汁が全面にでていました。
最後に出てきた 蕎麦 湯もまだまだ薄かったですが 底の方に蕎麦の 塊があってなかなか美味しかったです 。
また来たいと思います。
R4.7.17初回訪問十割そば目当てで訪問しました。
日曜日ということもあって、開店時には行列ができてました。
ざるそばは、全粒をお店でひいておられました。
価格改定されていましたが、満足感一杯でした。
ミニ卵丼も、とても美味しかったです。
十割そばの大盛りを頂きました。
挽きぐるみの田舎で香良く、蕎麦の長さもちょうど良く、かなりの技術だと思います。
つゆも美味しかったです。
ここ最近では、1番かな。
蕎麦通ではなくただの素人ですが。
これまで、あちこちで蕎麦を頂いたことはありますが、初めて「蕎麦の味」を感じることが出来ました。
「これが蕎麦の味なんだなぁ~」と言う感覚で大変美味しかったです。
そして、天ぷらも超美味しい。
海老天などびっくりするくらい大きくて、衣もサクサクで!野菜天ぷらもどれも美味しい!天ざる(1900円位)を頂きましたが、かなり格安に感じたくらいです。
座席数が少なく、なかなかお店に入れないこと。
天ぷらが同時に二人前しか調理できないため、ちょっと待ち時間が長くなることが少しマイナスですが、お味は大変素晴らしく、また必ず行きます。
「十割そば」で検索しgoogle mapで車で行くと駐車場がない。
イズミヤさんに停め買い物してから行くと既に行列。
他の客の天ぷらの様子見て二人で十割そばの天ざると十割そばのざるを注文し天ぷらを分けて食べた。
旨い!そばは想像通り旨い!天ぷらは想像以上に旨い!!天ぷら屋よりも旨い。
最初「イズミヤの横?」と思ってしまったことを心のなかでお詫びした。
天ぷらざるそばと玉子丼を頂きました。
サクサクの天ぷらがすごくボリューミーで大満足でした。
お蕎麦は天ぷらの塩を付けて食べると香りが広がりとても美味しかったです。
玉子丼はダシが効いていてフワフワでした。
ご飯が少し硬かったかなと思いましたが、美味しかったです。
美味しいお蕎麦をいただきたくて来ました。
天丼もビックリ!サクサクでおいしかったですよ。
★1つマイナスはワサビとネギがもう少しあれば嬉しかったんですけどね。
本場、石臼で引いた蕎麦が美味い天ぷらもサクサクで美味い🎵待つ時間が長いですが待つ価値は充分にあります。
天ぷらそばを頂きました。
思ったよりボリュームがあり満足感いっぱいでした。
ほんとに美味しい!!!蕎麦の香り歯ごたえ共に最高です。
そして、天ぷらの凄いこと!行ってみてー駐車場はイズ○ヤに停めます。
買い物もします!
コロナ禍で、営業もなかなか出来ず、食べに訪れることがままならず、久しぶりに行きました。
11時半からの営業15分前で一番乗り。
辛みおろしと エビ天おろし最高に美味しく、天ぷらは揚げたてで、ホクホクかりかりで大満足でした。
また😃✌️
ショッピングモールの隣にあるとは思えないハイクオリティなおそば天ぷらについてくる塩でおそばをはじめに食べると美味しいです!そばの風味が柔らかく広がります!玉子丼も出汁の風味が効いており、お箸がとまりません。
開店から数時間で蕎麦が売り切れてしまうので、早めに行って並びます。
蕎麦も天ぷらも美味しく、ボリュームもあります!もしも蕎麦だけしか注文せず物足りないかもと思った時は玉子丼の小サイズがお手頃価格であって、トロトロ卵でこれも美味しい!
お蕎麦も天麩羅も最高に美味しい😄開店前から行列ができるので早く行かないと売り切れ御免になります😰また食べたいなぁ~🙌
天ぷらがサクサクでボリューミー。
お蕎麦がとても美味しいです。
駐車場がありませんでした。
イズミヤに止めさせてもらってお買い物もしていくのがよいかと。
お蕎麦ももちろん美味しいですが天ぷらがサクサクでオススメです。
子供には量が多いので家族で行くときは頼む量に注意が必要です。
普段使いにお薦めの店です。
Izumiyaの真横にあり電車はもちろんのこと、車で行くにも大変便利な場所です。
値段も頼みやすい価格帯で家族連れでも比較的利用しやすい店です。
十割蕎麦を食べました。
とても美味しかったです。
海老天おろし蕎麦と天ぷら蕎麦その差は海老天が1匹か2匹か他にはサツマイモが有るか無いか?大根おろし盛り付けが別々が一緒か?くらいの差かな天ぷらは何か下処理してるのかな?なんか味があるような美味しい♪♪お昼はおにぎりか玉子丼が110円定番メニューとしても220円と良心的価格お蕎麦は繊細で美味しい天ぷらはほんとさくさく最後に蕎麦がきがきな粉とでてきます蕎麦がきはお店によってかなり色々あるみたいですがここのはとろっとしててお餅のような感じこれもまたまた美味い。
2回目の訪問でしたが、やはり美味しい!コシがあって喉越しもバツグンです。
他の妙なコダワリのある店より気取らずに蕎麦の美味しさが堪能できます。
BGMはMBSラジオです。
イズミヤ多田店の駐車場に停めて、すぐ裏側(能勢電鉄線路側)のビルの二階にありました。
お店までは階段しかなく足を悪くしていたりすると少ししんどいかも。
せいろのお蕎麦はもちろん美味しかったですが、玉子丼が絶品でした!
お蕎麦はもちろん美味しいですが、天ぷらも大変美味しいです。
こじんまりとしたお店なので、お昼時は満席になることもあります。
あまり目立たないところにあるため、人はまばらですが、そばと天ぷらが美味しい店です年末は2時間待ちでした。
あまり人に教えたくない名店です。
ボリューム満点の天ざる最高に美味い。
ランチ時、100円でミニ玉子丼かおにぎりを選べます。
店構えも良い雰囲気です。
混むと嫌なので行かないで下さい!笑。
麺がなくなり次第、閉店してしまうので 開店から遅くとも14時くらい迄がオススメ❢❢ 天婦羅そばは、美味しかったな!!!
美味しい本格的なお蕎麦。
新鮮な素材をふんだんにつかった天ぷらも絶品。
名前 |
隠れ庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-793-0730 |
住所 |
|
営業時間 |
[月] 11:30~15:00 [水木金土日] 11:30~20:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
時間と心に余裕のある人のみ行ってください。
味は美味しいし天ぷらもボリューミーで特に海老とカボチャは最高でした。
ただ開店時間の11時半ちょうどに着きすぐ入れたものの、自分の前に入店したと思われる方に「順番にお伺いします。
」と言っていたので着席順に注文を聞くのかと待っていると、その後2組来て先にそちらの注文を聞くホール。
え?と思ってキョロキョロしてるとホールは奥の方に入ってしまいずっと目があっているのに無視。
仕方なく10分待ち他の方に料理提供の合間に声をかけてようやく注文。
その後も、後から来て注文した方の料理が先に出される等実に不愉快。
私が頼んだ冷たい天ぷら蕎麦は入店から40分経ってようやく到着。
蕎麦湯もまとめて出してるのかまだ半分も食べ切らないうちに出されたので冷めた蕎麦湯を頂きました。
美味しくてもこれだけ待たされ、一言の断りもなく接客されてこの値段なら他に行きます。