捌き方を習いカワハギのお鍋と煮付けと美味しくいただ...
阪急オアシス伊丹鴻池店 / / .
私の好きな、おかきがあるので!しばらくぶりで買いましたが、私にしては、ちょっとお値段が?納豆のおかき、大好き美味しいです。
鮮魚が新鮮で他のスーパーよりも、魚はここがお薦めな気がします。
駐車場の出入りが混み合い、分かりにくい事と、駐車場スペースも軽と普通車の区別も分かりにくく、配分もバラバラなので、戸惑います。
高齢者や女性には、利用しにくいと思います。
オアシスは、生鮮食品もよく、商品も沢山揃っているところも魅力です。
その為、ここの施設も利用させてもらってます。
店員さんの対応も良いいです。
ここを利用する上での問題点は、駐車場が込み、行くのが嫌になることです。
また、トイレの場所も遠くにあり、雨が降れば傘が必要となります。
休憩室(イートインコーナー)があるので、妻が買い物している間待つことも可能です。
コロナ蔓延の影響で、またこの場所が閉鎖されるか心配です。
お惣菜の種類が多く、手が込んだ物を置いている気がするチーズ多くね?最高やけど🤔アイスクリーム高いのがちょっとなぁ〜よく何処に何があるか店員さんに聞くけどみんな優しく教えてくれる。
オアシスタウンの阪急オアシスです.オアシスタウンの基幹店舗である為非常に品揃えがよく店内もきれいです.阪急オアシスといえば一昔前ならばイオン等に比べて同じものでも少々値が張るイメージでしたが,全商品の方他のスーパーマーケットと同じくらいの価格になっていて驚きました.100円均一のベーカリーパンがあり,イートインスペースまであり至れり尽くせりだなと感じました.クレジットカード類も使用でき急な出費の際にも困らないと感じました.
クッキングスタジオで本日は魚料理、捌き方を習いカワハギのお鍋と煮付けと美味しくいただきました。
UNIQLOでiD , QuickPay+が使えます。
イートインコーナーが100円で色々なコーヒーを飲めて、充実しているのと、生鮮食品が寿司🍣5000円ドーン。
蟹ドーン、マグロもとかなり品揃えありましたもちろんさばいてくれます。
マグロが沢山入るときには、唐揚げも袋にいっぱい詰めてもらいました。
調味料関係も沢山あるし隣はGUやユニクロもあり休日は1日こちらでつぶせそうです。
クリニックなどもあります。
駐車場は休日はいつも混んでいます。
とても、綺麗❇️なお店と、いうのが第一印象‼️他のスーパーとは違い、高級なイメージ。
100均一パンを買いました。
ふっくらで、とても¥100とは思わない美味しさです。
シリアルが種類が多く、自分の好みを調合できるのか、またいいです。
始めて阪急オアシスに行ってきました。
この地域では大きい方です。
御総菜の種類も多いです。
ここは広大過ぎんのがエエですねー✨要するに歩き疲れない❗通常の食料品は勿論、100均にユニク○、姉妹店のG○、ABC○-ト、メディカルゾーン、美容室に飲食店〰近隣にホームセンターと充実しとりますわq(^-^q)
食材買うてポイントゲット。
だいぶたまった。
近くで、Tシャツとエアリズムも買えた。
良かった。
日曜日に車を停めるのは大変だけれども平日は空いています。
oasisの100円パンは選ぶのも楽しい💕ユニクロやGUミックとセリア等が有り病院も次々開業。
食べるところが少ないのは回りにパスタ屋さんや中華料理屋さんが有るからでしょうかね。
隣接するホームセンターと共にあれこれ見るのが楽しい場所です。
やや高めですがいろいろな食材が手に入ります。
店内も新しいのでオシャレです。
二階の病院がたくさんあるのが便利〜。
家族で行って、食品をお買い物してる間にユニクロに行かせたり。
土日は駐車場に入るのもとめるのも一苦労だから行かぬが吉。
2階建てのショッピングモール。
若い人口増加都市伊丹に増えてます。
千僧より充実してます。
阪急オアシスはいつも混雑。
イートインも混雑。
人気です。
ドラッグストア、医療モール、100均(Seria)、ユニクロ、ABCマート、銀行、いろいろあります。
隣はLIXILビバホーム。
だいたいの物が揃います。
伊丹・尼崎方面は出やすいですが宝塚方面は混雑します。
駐車場はゆとりがあります。
タクシーも呼べますので医療+銀行+食品、日常生活の用事が済みます。
この2017年夏にオープンした中堅商業施設。
初めて行きました。
一番のメインは阪急オアシス。
建物半分がそれ。
他には池田泉州銀行。
靴のABCマート、二階にはメディカルゾーンがあり、薬局、理髪店があります。
ユニクロとGUは近くでは大きくスペースを取っていて時間があればゆっくり見たいです。
食べ物目的で来たのですが、店舗は2つ。
PAPIと言うパスタと窯焼ピッツァのお店と、北海道レストラン知床漁場だけ。
今回は後者に入りました。
刺身定食で、新鮮で美味しいですが、めちゃくちゃ美味しいとも言い難く(笑)、ただご飯、味噌汁がおかわり自由が良いかも。
本当は道はさんで向のパスタ五右衛門に行きたかったのだが開店前だったので・・。
大きくスペース取ってる割には消化不良な感じを受けます。
よって星は2つ。
名前 |
阪急オアシス伊丹鴻池店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-773-5710 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
関連サイト |
https://hankyu-oasis.h2o-foods.co.jp/stores/1234194_2666.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
よく利用しますが、野菜が安定しないものがあって、それを買いに行ったのに…無いってことがあるのでもう少し安定してくれると嬉しいです。