仙波東照宮の表門、形は随身門だけど随身はお留守です...
仙波東照宮の入口にある重要文化財です。
秋は紅葉が綺麗です。
階段の上の門は閉まっていたので中には入れないようだ。
門構えもステキです。
仙波東照宮の表門、形は随身門だけど随身はお留守ですね 2020/10/04
仙波東照宮随身門は八脚門形式、屋根は切妻造。
川越市内にある山門で八脚門形式はここだけで見られ、日光東照宮の表門も八脚門形式となっている。
随身門とは門守神(かどもりのかみ)としての隋身像を置くことから。
ただし、この門には門守神は置かれていない。
日光東照宮とは門の形式は同じだが、違いもあり、表門はかつて仁王門と呼ばれ、現在も仁王像があるが、こちらでは木造随身像(享保19年:1734年)となり、本殿で保管されているとのこと。
公開日が限定されているため、建物をご覧になりたい方は事前に調べてください。
門から階段までは常時見学できます。
仙波東照宮の随身門。
重要文化財に指定されている。
国指定重要文化財(昭和25年8月29日) 赤い塗装が新しい感じがします。
仙波東照宮への入口歴史を感じさせる門。
東照宮の門です。
東照宮の真正面に有ります。
名前 |
仙波東照宮 随身門 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
喜多院と中院の間にある趣もあるお寺喜多院や中院は桜などの名所で有名ですが、こちらはとても静かそのためゆっくりお寺めぐりしたい方にはオススメですそして中には大きな桜もあり春には街の中にいながら時が止まった感じも受けるような素敵な場所です今回初めて桜の時期に伺いましたが参道も美しく長居してしまいました。