コロナになってから店内が寂しく商品も少し整理してい...
ロイヤルホームセンター 三田 / / .
ガムテープ用の刃が欲しくて探していましたが見つからず、店員さんを探していたら、二人の男性店員が話込んでおられたので「(お話し中)すみません」と声をかけたところ、一人の男性店員は完全無視。
(・・・)しかし、もう片方のやや年輩の店員さんは気さくに対応してくださいました。
「ああ、いらっしゃいませ。
ガムテープ用の刃やね?あったんやで、あったんやでなんて言うたらアカンな(笑)ええっと、ちょっと待ってよ。
ああ、これや。
お宅探してはるの、これやね?」(刃を見せながら)私「はい、そうです、これですガムテープ用の刃。
ありがとうございます!!」おじさん店員さん「おおきに〜♪」ここは親切丁寧な接客の店員さんと、そうでない人の差があるように思います。
いまひとつ活気もないですね。
三田にあるロイヤルホームセンターです。
ここは結構古くからある様です。
以前はTSUTAYAもあったらしいですが、今はもう無くなっています。
敷地内にがんこ弁当売り場があります。
年季は入っていますが、品揃えはまぁまぁあります。
併設のレンタルビデオ屋は閉店してます。
家から1番近いホームセンターなのでよく来ます。
観葉植物もあるのでたまに見に来ます。
三田市に古くからある老舗のホームセンター。
品揃えもしっかりとしていて、店員さんの対応もよくとてもいいお店です。
規制して利用。
地域ならではの商品、品揃えで、満足!
コロナになってから店内が寂しく商品も少し整理しているように思います。
私にとっては必要なお店なので頑張ってこの危機を乗り越えて欲しいです❗
端材を欲しくて買いに行きましたが、簿外だから売れないから上げますと言われて貰いましたから。
朝7時からオープンしているので、使いやすい。
店内も広く充実しています。
7:30からと早い時間から開いてますので助かります!Vベルトをよく買うのですが 他より品揃えが断然多いです!
私の求める物は、ロイヤルさんとは合わない気がします。
何でもあるからいいよね。
必要なものが揃います。
朝早くから開店して貰えているので、重宝します。
とにかくロイヤルホームセンター三田店の方がダイキ三田より圧倒的に親切・丁寧・良心的でお客様の立場になって対応しています👍️、ロイヤルは非常に素晴らしいホームセンターです🙆🙆🙆🙆🙆
園芸関係は、奥に駐車場🅿️あるので、便利。
朝早い時間から営業してるので!
とっても役に立つホームセンターです。
木材やブロックなどよく買います。
とくにこれといってなにもない。
普通。
我が家のウッドデッキに欠かせない防腐木材をいつもここで買っています。
プロでも利用出来るホームセンターですね。
日用品は品揃えが豊富。
特にオリジナルブランドのトイレットらペーパーを10%オフの時に一年分買います。
会員になると優待セールの案内が来ます。
DIYの部材は売り場面積の都合上コーナンに劣ります。
売れ筋商品は常に有りますが、欲しいモノを扱っていない場合がちょくちょくあり、そんな場合は北神戸店に行くと必ずあります。
駐車場が広く出入りがしやすい。
2階はTSUTAYAがあります。
地元で1番古いホームセンター🙂国道沿いで入りやすいのがいいですね☺️JR三田駅~新三田駅間や三田市街地にはホームセンターがないので貴重なお店ですよ☺️入り口やレジの付近では季節にあった商品が並んであったりするので便利ですよ🙂ちなみにぼくは作業手袋や安全靴買ったりします🙂
古いせいか、ごちゃごちゃした感じは否めないです。
三田だからなのか、農機具系が多いように思います。
会員カードを持つと、現金払いなら1%引きになります。
10%OFFになる時もありますが、結局あまり使いません。
近隣に比べると、灯油が安いので利用します。
園芸用品が多くありますが、花苗の品質は余りよくないように感じます。
建物は新しくないけど、見やすくて、品揃えもよく、おススメ。
この店の灯油販売専門担当のおじさんはとても元気で感じがイイです。
また次回も灯油を買いに行きます。
田舎だけに、農機具が多い。
実に豊富な品揃えで、大体何でも揃う。
園芸用品が充実している。
がめぼしいものは特にない。
駐車場が広く、灯油を買うには買いやすい。
名前 |
ロイヤルホームセンター 三田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-564-5591 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
176沿いのホームセンター品揃えはそこまで多くない印象。