TVで紹介されたの観に行って来ました。
沼平ゲートから徒歩30分くらいで到着できます。
この吊り橋を渡りきると茶臼岳方面への登山口があります。
尚、この吊り橋はかの有名なTJARでの登山道の終了地点でもあります。
別名「デス・ブリッジ」一般人が車で行ける静岡県の最北端休日でも人がほとんどいないため、道中は落ち着いた雰囲気を楽しめます吊橋はなかなかの高さで迫力満点です。
平日に行きました。
沼平ゲート手前の駐車場に車を止め、ここから約2800m歩くと吊り橋に着きます。
定員15名の吊り橋。
付近の景色は絶景!!これナイショですが誰もいなかったので真ん中で大声出して叫びたかった言葉を発っしながら少しユラユラさせたら突風が吹いてきてかなりユラユラ…とても楽しんじゃいました。
目的のダムカードも白樺荘さんで頂きました。
ゆるキャン△を見なければ、こんなところにある吊橋を知ることも、来ることも無かったでしょう。
水量がなんかさみしい。
川幅いっぱい状態は、全然違った雰囲気なんだろうな。
デスブリッジとのことでかなりドキドキして訪れて見ましたが、しっかりとしたつくりで安心感がありました(#^.^#)しかし渡りはじめてみて現実をあらためて見ると、やはりかなり怖い( ;`Д´)周りの雄大な山々、ずいぶん下を流れる本来の水の美しさそのままの大井川。
周りの大自然の中で自分がポツンと高いところに投げ出されている、そんな感覚になりました。
素晴らしい。
また来たい。
訪れた時間が夕方の3時、季節は冬に近い時期で紅葉は終わっていましたが、無風で(これ重要かも)天気が良かったのが幸運でした。
沼平ゲート手前の駐車場(空き地?)に車を停めてゲートの人に行き先を告げて2.6キロ前後歩いて35分位、吊り橋に滞在する時間も入れて、ゲートを出てからゲートに戻る迄2時間かからない位です。
ゲートから吊り橋迄の道は舗装して有りますので歩きやすいですが、時折工事の方の車も通りますのでご注意下さい。
紅葉真っ只中の訪問で天気にも恵まれただただ美しかった。
沼平ゲートからの道(2.6km)は舗装路(荒れていたりたまに落石あり)で平坦なので歩きやすい。
畑薙湖の水に映った山や道路脇の木々の色づきを眺めながら歩くので全く苦にならなかった。
いや、むしろ楽しい。
吊り橋は結構揺れる。
その上足場が狭いのですれ違いはかなりの恐怖だと思う。
私たちは少し待って誰もいなくなってから渡った。
行きと帰り景色が違うのでそれも楽しみ。
帰りの方がより鮮やかだったと思うが高さの恐怖、スマホを落とす恐怖で写真が撮れず心に焼き付けた。
ここに至るまでの県道60号線が細くクネクネで運転者の負担はかなりだと思う。
できれば午前中訪問がいいと思う。
ゲートから徒歩で30~40分ぐらいで着きます。
自然の音が心地よいです。
ただ谷風に注意して下さい!熊よけの鈴があった方が良いかも。
自転車でも行けるのでサイクリングにもオススメです。
大変大きな吊り橋です。
林道から吊り橋を渡ると、本格的な南アルプス山域への登山道となります。
このエリアは吊橋が多く、日本全国にいるであろう吊り橋マニアには有名な吊り橋だと思います。
やや秘境感もあり、雨や風のある時に辞めたほうがいいです。
晴れの日にどうぞ!
2020/11/4訪問紅葉見頃です!道中の峠は道幅も狭く運転に慣れていない人は少々覚悟が必要です。
大吊橋までは車で行けず、最後の30分は歩きますが途中の景色も素晴らしいですよ。
行き難い分、人はまばらで自然を満喫できます。
仕事で行きました。
橋から、下を見ると川の水が、綺麗でした。
秘境の地にある吊り橋。
ここまでたどり着くために、高速を降りてから片道100km落石のある細い道をひたすら進み、さらに最寄りの駐車場から30分以上歩く必要があります。
そこまでしてやっと辿り着けます!橋ですが、高さがすごい!ビル10階分相当の30mもあるため迫力があります。
また、橋の真ん中では強風が常に吹くため、橋が揺らされ続けます。
そこまで高所恐怖症ではありませんが、さすがに足がすくむような高さでした。
行く上での注意点は、道中の落石でそこそこ車が傷つくのでSUVかレンタカーが良いと思います。
セダンで行きましたがバンパーが軽く傷つきました。
また思った以上に歩くのでスニーカーを履いていきましょう。
橋好きの人はぜひチャレンジしてみてください!
静岡県の最北端の大自然、紅葉がとても綺麗で感動しました。
遠いけど行く価値あります。
TVで紹介されたの観に行って来ました。
TV効果で訪問当日(土曜日)は午前中の段階で80人超えとか、普段は登山者の登山口として利用されている模様です。
畑薙第一ダムからくるまで3分位で一般車両は通行止めになってます。
車を止めて徒歩で30~40分(2.7km)歩くと到着します。
紅葉は一見の価値あります、一度訪問されては如何でしょうか‼️但し車で行く場合は道路が場所により狭くすれ違いが困難な場所が多々有り、運転に自信の無い方は覚悟もって。
静岡県道60号で井川ダム経由で行くと比較的運転しやすと思います。
千頭・長島ダム経由は少々難儀でバックも覚悟もって‼️新東名高速新静岡ICから2.5~3時間位。
2019 11 5テレビで畑薙大吊橋を紹介しております。
行ってみたいね🎵〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️畑薙大吊橋長さ181mのスリル満点な吊り橋。
一般車は通行できない林道沿いにあります(駐車場から徒歩約40分)。
南アルプスの茶臼岳へ向かう登山ルートのスタート地点となっております。
県内有数の紅葉スポットにもなっています。
畑薙大吊り橋は絶叫吊り橋です!良く揺れて、横風にあおられ、ものすごく高いです。
この日は天候が悪く足下が滑りそうでとても怖かったです。
しかし、渡った人にしか味わえない恐怖があります。
駐車場から1時間ほどだが橋から奥はガチの登山者の世界となる。
千枚岳からの大縦走から帰還すると人間の世界に帰ってきたなと感慨無量となる。
冬場に雪が積もって壊れないためにこういう形の橋に作られたそうな。
俺の中では一番怖い吊り橋。
足場はアルミの仮設板が2枚敷いてあるので安心なのですが『大吊橋』だけあって、距離が長いので、視界は途中からエメラルドグリーンの水面しか見えなくなって、風でも吹こうならば変に揺れてとても怖いです。
また、寸又峡みたいに簡単にいけるところでも無く、ココまで行くのに山道を2時間以上走らないと着かないし、ダムの工事なのか?一般の車は入れず、工事関係の受付おじさんに断って、片道40分くらい歩かないと着かないので、誰も来ません。
それもあって、感動ひとしおです。
沼平ゲートから徒歩40分程度、ここまでは写真を撮りにくる人もいる。
新緑、紅葉は必見の美しさ。
畑薙湖の冠水域だが、湖水が減るっとまた変わった風景になる。
ゲートからは一般の人は車両(自転車含む全ての車両)は入れない。
現在リニアの工事がはじまりつつあり関係者車両が頻繁に通行しているので注意。
徒歩のみ。
往復1時間半は見ておきたい。
橋の中央部分は、山を眺めて、風を感じ、すごーく爽快です。
ダム湖上流部分から徐々にダム湖水面の高さまで膨大な土石が氷河のように埋まってきている・・・近年の熱帯・亜熱帯化の豪雨がダムを使用できる計画寿命を短くしてそう。
吊り橋怖いけど紅葉が素晴らしい!ゲートから徒歩40~50分くらい。
ここから比較的近い寸又峡の夢の吊り橋と違い、人が少なく個人的には好きです。
しかし、車を止めてから50分ほど歩きます。
寸又峡の夢吊り橋のような観光客がわんさか来る所ではありません。
吊り橋を渡った先は茶臼岳への登山道の急登です。
個人的には夢の吊り橋よりもよっぽど好きです。
名前 |
畑薙大吊橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
自転車で行きました。
2.6km手前の沼平ゲートからは車バイクは侵入禁止ですので、徒歩か自転車で入れます。
道中路面は、やや砂利っぽいですが走れました。
茶臼岳方面の登山客で手前の駐車場はにぎわっていました。