次回はブランチ的なメニューの食事を楽しみたい。
龍燈の松 ryuto no ma tsu / / / .
観光中のひとやすみに、和スイーツを求めてたずねました。
スタッフさんが親切。
お店の雰囲気も落ち着いていて居心地がいいです。
日本三大文殊の切戸文殊(智恩寺)の近くです。
天橋立観光の際におすすめのカフェです。
天橋立にあるシックな感じでおしゃれな喫茶店。
天橋立へ観光の際はテイクアウトもできるのでおすすめです!メニューはちょっと変わっており、ぜんざいやコーヒーはもちろんですが、色々な種類のケーキなども食べられます。
今回はジェラートとつぶつぶ苺スムージーを注文。
ジェラートは看板メニューの天橋立ワインとのコラボにより誕生したミルク&赤ワイン塩ジェラート。
濃厚ミルクとほんのり薫るワインの香りとしょっぱすぎない塩加減で料理を一品食べているかのような感覚。
スムージーは苺の味が濃く、つぶつぶと言いつつも意外と大きく、ドライブのお供にピッタリでした!店内もおしゃれな内装でメニュー数も多く凝っているので是非とも寄ってみてください!
天橋立のカフェです^ ^お店は智恩寺前の通りに面した飲食街の一角にあります^^店内はテーブルやカウンターが数席、意外と広めです。
ただ、ソフトクリームやドリンクのテイクアウトが主流のようで、中で食べる人はそれほどいないような気がします^^メニューはケーキやドリンクが中心で、値段も他の店と同じくらいです^ ^店内が落ちついた雰囲気なので、観光で疲れた際にゆっくりするというのができると思います^ ^テイクアウトでは、せっかく買った食べ物を鳶が掻っ攫っていくことが頻繁にあるようなので、買われる人は気をつけてください^^;
可愛らしいカフェの隣りに併設されたテイクアウトのスイーツ店。
まず目を引いたのが、「トンビに注意」の文字(笑)店の人曰く、食べ歩きしてるとトンビがアイスをさらっていくらしいお〜怖(汗)しかし、少しだけ見てみたい気もするな。
「智恵どらソフトアイス」550円どら焼きに、智恵餅と抹茶アイスが挟まった感じのスイーツ。
普通に美味いよ。
どらの生地は小ちゃくて、粗い感じの食感。
トンビに見つからないように、上空を睨みつつ美味いスイーツで一服したよ。
ま、ちとオーバーだな(笑)
黒豆きなこいただきました。
曜日の都合なのかこのお店はクローズしておりましたが、私達が看板のメニューを眺めておりましたところ 前のお店からお姉さんが走ってきてオーダーをとってくださいました。
ちょこんと乗ってる黒豆もとてもおいしかったです。
店内の雰囲気良き。
智恵どらパフェとコーヒーのセットをいただきました。
パフェはあんこ好きにはたまらん美味しさとボリューム。
食べ掘り進めるの楽しい。
コーヒー美味しかった。
器も可愛かった。
豪華などらやき。
美味しかったです。
ランチメニューのキーマカレーをいただきましたとても美味しく、また店員さん?マスター?も気遣い頂き心地よく利用させて頂きました。
ソフトクリームが食べたい時は、背面にあるお土産物屋さんに頼んでください。
店内の雰囲気もよく、WiFiも利用できて助かりました。
天橋立でB級グルメ!!カレー焼きそば。
とろみのきいたスープが絶妙です。
雰囲気が良く居心地が良いカフェ。
雰囲気のいい喫茶店でした❗
いちごスムージーのホットがめっちゃクチャ美味しかったです!いかれたら是非買って飲んでください!
2年前に結婚記念日の旅行で行きました‼️
ワイン塩ののったミルクアイス550円。
美味しかった‼食べちゃって写真無いけど‼他のソフトクリームはどこでも売ってるヤツでした。
夕方に訪問したから、アイスコーヒーで終わったけど、次回はブランチ的なメニューの食事を楽しみたい。
ワイン塩ののったミルクアイス550円。
美味しかった‼食べちゃって写真無いけど‼他のソフトクリームはどこでも売ってるヤツでした。
ゆっくりと休憩できます。
趣きのある店内です。
席空いてるのに相席させるってどーいうこと?すぐ店出たけどねー。
名前 |
龍燈の松 ryuto no ma tsu |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0772-22-3331 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
落ち着いた店内で家族連れでも、ゆっくりくつろげました❗️ハニレモ柚子ソーダフロート最高っ👍