熊が行ったらしいので気をつけて。
竹田氏築城の伊那大島城址が良好な形で保存され公園として親しまれている。
三の丸はパターゴルフ場、二の丸は遊具のある公園、遺構としては曲輪跡や堀切・空堀・井戸跡、三日月堀馬出など散策出来る。
無料駐車場がありトイレ、パンフレットも完備。
2022/05/03ツツジを見に行ってきました。
もう既に満開を過ぎていましたが、緑がキレイで、森林浴にはもってこい。
風も気持ちよく鯉のぼりも出ていて通常の台城より人が居ました。
駐車場もありトイレもあります。
見晴らしもいいです。
5/3ツツジは終わっていましたが藤が綺麗でした。
森林浴に最高です❗️歴史を感じ川の流れる水音が心地よく山坂あり良い運動になりました❗
ツツジは終わりのようです。
藤はつぼみもありましたので、もう少し楽しめそうです。
ただ毛虫がついていたので、近く(藤棚の下)では注意が必要です。
期待に胸を含ませ、レンタカーで訪れたが、期待にたがわず素晴らしい城跡だった。
夏場でも全く問題なく、遺構の確認ができる。
スズメバチには注意。
雨の中での散策でしたが伊那大島城の遺構がとても興味深くって興奮しました!古城ファンは必見です。
熊が行ったらしいので気をつけて。
天竜川に岬状に突出した高台に築かれた、武田氏の伊那大島城跡で見るからに天険の要害です。
廃城後は近世城郭として再利用されることもなかったので、戦国当時のままの実戦的な武田流縄張りが残されているのは高評価。
本丸の背後は天竜川の激流が城を洗い、こちらからの渡河はまず不可能。
陸続きで弱点となる西側は、巨大な2重構造の丸馬出が構えられ備えは万全です。
ただこの城の本当の戦闘力・防御力は永遠に謎のままと終わります。
城主である武田信廉(信玄の弟)が背後の木曽路から乱入した織田軍に、本拠地である甲府との連絡を絶たれるのを恐れて戦わずして逃亡してしまったからです。
前年の武田勝頼に見捨てられて陥落した、高天神城の哀れな最後を知っている信廉としては、勝頼の応援など当てに出来ないことは良く分かっていたでしょうから、やむを得ないといったところか。
それにしても身内からも全く信用されていない勝頼って一体・・・
場所の選定や鋭く深い空堀など、武田流築城技術を感じられます。
二重の三日月堀と丸馬出しがはっきり残っているのには驚きましたが、その中に民家があるのにはもっと驚きました。
民家の方が代々守ってこられたのかとは思いますが、歴史的な価値を考えると自治体で有り余る代替え地を用意して、全体を更に整備されるべきかと思いました。
大島城はもともと武田方の城だったが、1582年織田勢が北上してくると戦うことなく落城したが、なかなか立派な城だったみたい。
公園となった今は、4月に桜、5月にツツジが咲き誇る。
マレットのコースなどもあり、運動に最適。
遊歩道が整備されていて城跡散策には丁度良い。
本丸や二の丸等の場所に看板がある。
公園駐車場はかなり広い。
ツツジ、藤の花を楽しめました天竜川の流れを見ながら一休みもいいものです。
ツツジ、桜の名所のようです。
それ以外の季節はいまいちと思われます。
樹木が生い茂り過ぎていて、開放感がありません。
高所なのに眺望が良いところがほとんどありません。
高台からの景色が良く、井戸や武田流築城術である三日月堀などが当時のまま残っていて、城があった時の情景をしのぶことができました。
名前 |
台城公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-36-3111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
http://www.matsukawa-town.jp/cms-sypher/www/common/detail.jsp?id=5378 |
評価 |
3.7 |
自然は満喫できる。
展望も素晴らしい。
眼下に天竜川が見える。
たはだ本丸まではアップダウンが続き辛い。
城内のマレットゴルフはもうない。
ツツジや藤などの花はきれいなので見る価値はあり。
駐車場、トイレ完備。