アクティビティ前のカロリー補給。
ドライブイン ひぐちの特徴
上高地散策の後に最適なお蕎麦屋さんです。
定食はごはんおかわり自由でボリューム満点です。
厚手のコートを貸してくれる親切な対応が魅力です。
蕎麦は普通です店内の女性がとても感じ良かったです。
定食類はごはんおかわり自由で、タフなアクティビティーの前にがっつりカロリー補給できます。
上高地方面へのバス亭から至近です。
味は普通店内が図書館の自習室並みに静かだった近くで夜ご飯を食べるところがなかなか空いてないので助かった。
早朝に訪れたところ、お店の近くに男性の誘導員さんがいて手招きをされたので「お店の駐車スペースなのに上高地の散策に来ている私の車を駐車させて良いの?」と思いましたが誘導されるがままに駐車させていただきました。
蕎麦の水が切れておらずいまいち。
駐車場がいっぱいだったけど、食堂は空いてました。
でも、料理は美味しかった✨
上高地の帰りにお蕎麦と野菜かき揚げを頂きました。
山からおりて食べるお蕎麦、普通に美味しかったです。
野菜のかき揚げも頼んだら、フライドポテトチックでビール飲みたくなりました。
初めて来る人はここが沢渡の駐車場と勘違いすると思います。
実際は個人のお店の駐車場で広い公共の駐車場はもう少し奥です。
特段値段が高いとかはないですが。
渋滞につかまり なんとなく入ったお店でしたが蕎麦食いの姪が美味しいと言っていました私の評価も星4でとろろ冷やしを久々に食べましたが満足できました。
おじちゃんがいい人やったよ。
ツイッターがおもろい。
あと渋滞で営業時間を超えても空けてくれた!
帝国ホテルと提携している駐車場です。
行く前に帝国ホテルに予約しておいてほしい旨伝えると予約しておいてくれます。
バスかタクシーでないと上高地へは入れません。
上高地からもどってきて、沢渡バス停に着いたのがお昼ちょっと前。
すいていそうでしたので利用しました。
貸し切り状態で蕎麦をおいしくいただきました。
さわんど市営駐車場に向かって一番手前にある。
客引みたいなおばさんが足湯に行きたいと言ったのにここに停めても大丈夫だと言われたが、実際足湯はバス停ひとつ先だった。
今時珍しいアコギな商売をしているので、気をつけた方がいいです。
定食類はごはんおかわり自由で、タフなアクティビティーの前にがっつりカロリー補給できます。
上高地に入る時の駐車場で利用しています。
沢渡大橋バス停の近くです。
薄着で来てしまい、引き返そうかと思っていたら、厚手のコートを2着貸して頂けました。
名前 |
ドライブイン ひぐち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-93-2146 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

上高地の河童橋等に行く際、一般車両は沢渡までしか入れない。
ここで駐車場に車を預け、それ以降はシャトルバスで移動する。
その際に利用したのがここ。
駐車場は700円(2024年時点)。
食事は敷地内のひぐちで食べることが出来る。
値段は手ごろのものからそれ以上のものまである。
山菜ラーメンとうどん、美味しかった。
ご夫婦が経営しているようだがとても親切。
シャトルバスの停留所まで1分の距離。
https://sawando.sakura.ne.jp/