福岡でのヒライで食べるのは初でした。
おべんとうのヒライ 那珂川店 / / .
駐車場も有りで、ちゃんと障害者用の駐車場も管理されて入りやすいですね。
店内は惣菜も美味しくていろいろあるしお得パックもあって夜のお供(+)朝の弁当にまで最適ですね。
特に今の弁当のヒライは、店内飲食が出来るうえに!美味しいし、店内で買って帰るおかずを飲食の方へ持っていきうどんや、そばのトッピングも店内でして良いのでとても美味しくお腹いっぱいに食べれますよ!!。
福岡でのヒライで食べるのは初でした。
もうヒライの味を忘れての旦那様と来ました。
旦那様はカツカレーで、私は名古屋海老天丼🦐🦐大好き(。 u003e艸u003c)フフフ💕タレおおめでお願いしました☆卵とろふわ☆作り手さん神!!これ最高に見た目良いじゃないですか!!美味しそうです!味は甘味が控えめで醤油が濃いって感じでした。
でも資さんうどんよりは甘味がおおめ。
かなと私は感じました。
美味しいです!途中で七味が欲しくお店に置いてあるのは一味。
すき家の七味としょうがが欲しくなりましたwwですが、あっという間に完食!海老天様は衣もは厚く海老様は細長いですが美味しぃ!!海老大好き人間にはこれは良いですね!海老様3本あっという間にいなくなってしまいましたwまた来たら海老天丼ですね!(๑´ㅂ`๑)ŧ‹ŧ‹
卵でとじていてもカツがサクサクで美味かった。
提供も早いし欠点なし。
惣菜も買って帰ったが、安くて美味い。
大江戸カツ丼、隠れた名物メニューだと個人的に思います。
敢えて卵とじにせず、カツのサクサク感が最後まで存分に味わえるカツまた丼に仕上がってます。
PAYPAYが使用出来るようになりました。
カレー、かつ丼、朝定食が個人的に好き。
素晴らしいお店‼️ですよ❤️安価で何でも揃います❗️おかずの神様です‼️
お弁当を買って帰ってよし、イートインで食べてよし、晩御飯のおかずの用意も出来るよ!
ザ・カツ丼食べました。
ワンコイン(500円)でした。
普通に美味しいかったです。
店内は他に惣菜やらお菓子やら売ってました。
次来た時は違うメニューも食べて見よーかと思います。
ヒライのもつ煮込みをこよなく愛しているのですが、熊本では豚もつなのが、福岡では牛もつです。
豚もつのクセがある感じもかなり好きですが、牛もつはクセがなくて食べやすくてかなり美味しいです。
木の葉モールで小規模に惣菜だけは売ってるものの、西の方にも店舗が来てほしいなあ~。
全体的に、うまい。
ただ、揚げ物の衣が、分厚い。
好きな人には、もってこい♪
土曜日の昼前にイートインを利用し、天丼とミニかけそばを食べました。
海老が3尾入ってこの価格は満足です。
ザ!お弁当屋です。
イートインも出来るのでサクサク飯食って次って方は、ここに来ましでしょ(笑)
米が旨い!新宮?のお店に昔行ったときも旨いと思ったけど、やっぱ好きかもです。
リピ確定です。
ところで、28年ぐらい前まで、空港のとこにお店があったの誰か覚えてるかなぁ??
出来立てのお弁当は注文するとすぐに出てきました!今度からもーもーらんどに行く前にここに寄ってお弁当買ってから行こうと思います!てりやきチキン弁当おいしかったー!店内で食券を買って食べることもできるしコンビニみたいに飲み物やお菓子もあるしとても便利です!
コンスタントにお客さんは多いです。
買ったお弁当を店内で食べれます。
バイキング方式で好きなお弁当を作るのもヨシ❗完成品を買うのもヨシ❗
“昼は弁当” と決め込んで福岡県那珂川市「おべんとうのヒライ」へ。
ガテン系の荒くれオヤジどもがレジの前で列をなして並んどりました。
てっきり弁当のみ売ってるかと思いきや、メニュー豊富な食券販売機が僕を誘ってました。
オーダーしたのは「ザ・かつ丼」税込¥500。
満足❗️美味しゅうございました。
熊本などで有名なヒライです。
悪いところはないです。
イートインはとても美味いです。
福岡県人はヒライをよく知らない人ばかりなので可哀想です。
豚の角煮が美味しかった。
馬ホルモンの焼うどん、この価格でこの内容!しばらくハマりそう。
個人的にですが イートインの食事は色々食べましたが 味が濃ゆく塩気が多かったです 持ち帰りの牛スジ煮込みとホルモン煮込みはとても美味しかったです。
弁当のバラエティが豊富、単品でおかずも買えます。
また食事券を買ってうどん、そば、カレー、丼物など店内で食事も出来ます。
朝7時30分に 入店ここのお店は 朝7時~21時迄 の営業です朝の この 時間帯に 食事が できるのは助かります名古屋海老天丼とミニそばセット¥640 を いただきました完食。
久々に行きましたけど、ちくわサラダとももの唐揚げが美味しかったです。
こちらの量り売りのカレーがとても美味しくて好きです!たまに食べたくなるので、その時は容器一杯買います!
いつまお世話になってますカツ丼美味しい❗
イートインでは、早い、安い、そこそこウマイ。
弁当も惣菜も合格点、おでんともつ煮込みはオススメ。
筑前町や東区方面はあったけどわざわざ行くのはねー、那珂川町に出来て超ウレシー!
The ラーメンライス、ならぬ、ラーメンオニギリ。
飾らぬシンプルさに、惚れました。
受取口の下に鎮座するガーリックチップをバカスカ入れて、その後、誰とも会わないように祈りながら口内をGrooveさせるのが好み。
家で作るうまかっちゃんと、街で噂の意識高い系ラーメンの、ちょうど中間に位置する感覚。
でも、ちょっとだけうまかっちゃんより。
そこが、また良し。
お弁当とお惣菜だけかと思ったら、食堂もあって便利。
90円のコーヒー買ってお惣菜やお菓子も買って何処かに行くときによれば、このお店だけで色々と済みますね。
もちろんヒライさんのお弁当も平均点高いと思います。
中での飲食が出来て、安くて旨かった。
テイクアウトの惣菜が気持ち安くなると満点かな…
色々自分で選んでオリジナル弁当が作れます。
が、油断すると結構高額になってしまいます。
他にも色々お弁当が置いてあるのでいいです。
カレーは3歳の子供には少し辛かったですが大人には普通に美味しいです。
牛乳とかお弁当を購入した程度で店内では食べたことありませんがお弁当は味もたべ易く美味しかったので今度は店内でも食べたいと思います。
そうざいも美味しいし!小さい食堂ぽいのがあり食券買って、直ぐ食べれて良い!よく昼に立ち寄ってうどん等を食べて帰るついでに、晩御飯のそうざいも買って帰る✌
熊本で有名なお店です。
安くて美味しい、お惣菜やお弁当が豊富です。
店内でも、セルフサービスで食べれるので、とても便利なお店です。
ポテトサラダが竹輪の中に詰めて天ぷらにした惣菜は、TVの、〇〇ミンショーにも出ていました。
名前 |
おべんとうのヒライ 那珂川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-408-1215 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
先日校区のまつりでスタッフのお弁当を220個配達して頂きました。
600円のお弁当「手まり」でしたがとても美味しく好評でした。
また利用させて頂きます。