ここいらじゃ一番大きいトライアルです。
スーパーセンタートライアル那珂川店 / / .
初めて、伺いました。
店内に生鮮食品があるとは思っていませんでした。
勝手に、ホームセンターのイメージでした。
多分看板の色、からのイメージでしょうか?何でもあって、安くて、良かったです。
スイカ🍉ご馳走さま(^○^)
生鮮が標準でオススメ。
トライアル系列では比較的普通規模の広さの店舗。
お惣菜系は気持ち少なめで、陳列レイアウトは総合を詰めた形なので仕方ないのかな。
通常でお買い物するなら問題ありませんが、通常カート、子ども用カートは当日ありませんでしたのでそこがマイナス点かなと思います。
入口と周辺や付近の動線レイアウトは失敗ですが、中に入れば気になりません。
最近朝9:00時からレジカートが使えるようになりました👍店舗のカードにチャージして買い物しながら計算が出来るので慣れるとスムーズに用が済みます☺️かごに大きくはめ込めるバックをセットして買いながら納めていくと!レジで並ばずに荷物を抱えてすぐ出れます😁会計時にスタッフさんの品物確認があるのです少し足留めされますがセルフレジのバーコードで反応しないとかの煩わしさがなくて良いと思います!なので私はレジカートを使います。
トライアルの中でもここが一番です。
店員さんがとても親切な方が多いお店です。
風呂釜は売ってませんでした。
スーパー銭湯と見間違えた自分に絶望しました。
コインランドリーしながら、買い物出来そう。
大型トライアル店のコンパクト版みたい。
ポイント上手く使えば、お得かも。
家のすぐ近くなのでいつも買い物で利用しています。
ここに来れば、食品から日用品までほぼ揃います。
ここになければ、近くのドラッグストアとスーパーをハシゴ。
店内は広く品物は多いですがよく整頓されています。
店員さんは元気が良く女性が多い印象です。
食品などの品質は良い方ではないでしょうか。
お刺身も美味しいですよ。
駐車場が広くコインランドリーも併設してあるので洗濯しながら買い物が出来ます。
朝方のセルフレジの年配の女性。
レジに背を向け客とずっと話し込んでうるさい。
客と世間話するだけでお給料貰えるなんていいご身分ですこと。
カゴを戻そうとしたら奪い取るように取られ、後ろ通るときには咳払いされて、何か文句あるのかと思って聞いたら、こんなご時世に、面と向かって咳されたし。
怖すぎ。
あのわざわざ狭い通路で、監視として居るんじゃないなら邪魔だから外で話せば?てか話したいなら、パート辞めて客として来て話し込めばいいやん。
セルフレジ嫌いな人もおるし暇ならレジ立ってくれ。
品揃えも含め、ドンキや、ミスターマックスの方がいいです。
間違いなく。
ポイント貯まるし、いつでも開いてるから重宝してます!品物はすごい安い訳では無いですが、私にとっては使い勝手の良いお店です。
なんちゃってクロックスが柔らかいのがあってこれのファン。
今回は足つぼ付きを買ってみました。
めっちゃ痛いけど、1週間で慣れました。
健康になるかなー。
お客様対応も素晴らしいです。
ペットフードコーナーで喋り続ける女性2人以外は道も譲ってくれますし、すれ違いの挨拶もしっかりしてます。
レジ応対も迅速丁寧です。
お客様が少ないからなのか鮮魚コーナーは近くのドンキに完全に負けてます。
目玉品も無ければ量も少ない。
しょうがないのか冷凍品が増えて行ってしまう傾向にあります。
同じトライアルなら空港の方が活気があるし調理を頼みやすい。
いつ行っても変わらない精肉コーナーの商品達は、ある意味良いかもしれませんが代わり映えしなく面白みも無く…これはトライアルの考え方なのかもしれません。
ダイキョーやサニー、ダイレックスのような新しい商品や限定フェアのような催し物を期待したいです。
陳列や品質管理はしっかりしてるようですが、雑貨コーナーの穴が空いたままの商品が半年以上そのままなのは気になります。
買いたいから行く度に見るけど欠品中なのか品出しされてないのか…面倒くさくて聞きませんが。
いつ入荷予定ですと記載するとか、入って来ないなら穴を埋めるとか…そこまで人的に足りてないのかなって印象なのであえて聞きません。
目的買いのようにちゃちゃっと買い物するなら良いと思いますが、せっかくあれだけ大きい店舗なら新しさを求めたいです。
内税、冷食とかお安くポイントも溜まり少し遠いですがたまに水とか買いに利用してます。
セルフレジなのであまり待つことも無く時間がかかりません。
お世話になってます。
値段も全体的に安く24時間営業なので、安心して買い物が出来ます‼️新しくお中元扱いもあり、発送もしてくれますよ🎵紙の売り場が玄関外から店内に移動しています‼️
ここいらじゃ一番大きいトライアルです。
千円ぐらいで革靴が買えるので重宝していたのですが、本日はヘンテコな靴しか無かったので、メガドンキに行く羽目に。
自転車は売っていますが、一輪車は売っていないようでした。
店内もは広く買い物はしやすいです、しかし、惣菜の「かつ丼」を買って食べましたがベタベタしていて、残念な状態でした。
衣類・食品・家庭用品、広くて何でも安いです。
24時間営業なのでいつでも買いに行けます。
『う○』という20代位の体格太めの女性店員の接客態度が悪い。
買い物に行って腹が立ったのは久しぶりだった!お店自体は安値で商品豊富で気に入ってます。
『○の』以外の店員さんは良いので残念。
安いで有名な店ですが、近所にミスターマックスやダイレックス、メガドンキもあるので 普段から商品の特徴をよく把握して賢く使いわけしましょう!
そこそこ間に合う品揃えです。
変形した駐車場は混み合う時間だと最悪。
新幹線沿いの制限速度は40kmで、たまにネズミ捕りやってます。
ディスカウントで喜んで買物したあと切符切られると最悪ですのでご注意下さいwww
駐車場がすごく広いです。
店内も広々としていて、色々、品揃えも良かったです。
なによりルミエールにおとらず安い気がしました。
価格は周りより少しだけ安い気はするがセルフレジがめんどくさい!薬は別レジです。
直ぐ横にコインランドリーがあるからそこは便利だとおもいます洗濯しながら時間潰しに買い物を済ませるのによく使います。
セルフレジも最近は!一人かならずセルフレジの横に待機していて素早く対処してくれた!良いと思う!何より内税なので安く感じる🎵
品揃えが良く価格も安い。
商品が多いだけに物を探すのは大変。
セルフレジがもっと簡単にスムーズにできたら良いと思う。
全体的に安くいい品物もあるけど、袋入りのりんごを選んでいたら、表側からは見えない部分に完全に腐っている物が入っている袋がいくつかあった。
さば缶を2つ購入し1つ食べたら発酵臭とともに味もおかしかったので、残りの1つを返品する事にした。
店員さんに返品したい理由を説明すると丁寧に謝罪し2つ分の返金をしてくれた。
物はよくよく品定めして選ばなければいけないけど、店員さんの対応がすばらしいのでまた行こうという気持ちになる。
名前 |
スーパーセンタートライアル那珂川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-951-3335 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://www.trial-net.co.jp/shops/369/?y_source=1_MTQ4NDU5MDItNzE1LWxvY2F0aW9uLndlYnNpdGU%3D |
評価 |
3.7 |
よくお弁当やお惣菜を買ったりお菓子を買ったりするのに利用していました。
今はカードにスキャナがついてるレジカートが導入されて、さらにスムーズになりました。
敷地も広くいろいろなものが手に入ります。