この度ツーリング途中に立ち寄る事が出来ました。
食パンとシナモンパン買った。
美味しい。
お店の方とも楽しく会話できました。
自然豊かな田舎に帰ったような閑静な場所にあります。
最初お店に入ったら誰もいなくてセルフ??と思いましたが、自宅からおばちゃんが出てきてくださいました。
自宅兼お店のようで、こじんまりとして静かに経営しているパン屋さんのようでした。
ここのパン屋さん本当に美味しくてビックリしました。
今まで食べたパン屋さんの中で一番かもしれない♪生地がもちもちしてて具がないところまで最高に美味しい!土日しかしてないみたいなんですけどまた絶対に買いに行きますー!美味しいパンをありがとうございます♪
土日限定営業です米粉パンで小麦粉の食パンは天然酵母うを使用レーズンパンの中には胡桃が入っていてもっちりしていて美味しかったですアップパンもシナモン苦手な私も美味しくいただけました1個250円と食パンは550円こじんまりした可愛い建物のパン屋さんでしたよ。
特別ではないが、普通に美味しい。
お母さんもええ人です。
全体的に小さい物で値段も少し高い気がしますが美味しいパン屋さんでした‼️
ログハウス調の可愛いお店です。
土日だけ営業されています。
天然酵母の手作りパンと国産小麦や自家栽培の米(低農薬栽培のあきたこまち)を製粉した米粉を使用し、体に優しく美味しいパンやお菓子を作っています。
(ホームページより)米粉を使っているパンが多く並べられていました。
米粉なので食べるとモッチリしていて甘みもあります。
手作りの優しい味です。
お惣菜パンから菓子パン、焼き菓子など種類は多かったです。
気まぐれデニッシュはカスタードが入っていたけど甘すぎず、美味しかったです。
ここの米粉パンが好きで、定期的に通ってます。
優しいおかあさんがいらっしゃって、パンのことを色々話しながら選べます。
おしゃべりが好きな人は気持ちよく買い物できると思います!もちろん、パンも生地がもちもちで美味しいです☺️
前の道を通る度に気になっていたのですが、この度ツーリング途中に立ち寄る事が出来ました。
米粉と言う事で、もちもちした食感でとても美味しかったです。
また機会があれば立ち寄ってみたいと思います。
焼き菓子、特にラスクがめちゃくちゃ美味しく、薄めで食べやすかったです!!
美味い。
おススメです。
名前 |
パンのいえ ブレ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3890-9705 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
イベントでたまに利用します。
何回か利用してます。
当日ではなく翌日の朝食べます。
パン生地が固くなっているかなと少しトースターで温めて食べます。
フワフワな感じではなく元々かなという気もしますパン生地は特にフワフワな感じもなく噛むと味が出るとい訳でもなく。
買った物はクリームパン、アップルパイ。
甘い系より食事系のパンの方が合うかなと思いました。