天ぷら、カレー、たけのこご飯、惣菜、デザート食べ放...
農業レストラン フラール / / / .
野菜を中心とした料理が1650円で食べ放題。
旬の野菜がたくさん味わえます。
次々に新しい料理が補充されて満足でした。
あんみつの餡もてんこ盛りです。
スタッフの方も親しみやすかったです。
また行きたいお店です。
仲の良い友人の御誘いと紹介で、初めて訪れました。
周辺道路は、たまに車で通った事はありますが、事前に、住所を車のナビゲーションに入力しないと、通りすぎてしまう様な場所にありました。
こんな場所に、本当にあるのかなぁ?と思ってましたが、ナビゲーションの案内通り、また看板も小さめでしたが、設置されていたので、無事たどり着けました!!オープン11:00と同時に、入りましたが入り口のドアを開けて、まず受付で料金を、1,650円払って食事が出来るシステムです。
食事内容は、ビュッフェ形式?バイキング形式なので、料金を払う場所に、食べる・食べたい食事内容を取り入れる皿と、お茶?を飲むコップを乗せた、盆が置いてあるので、それを受け取ってテーブルに着きました。
テーブルの脇に荷物を置いて、食事メニュー内容を取りに行きますが、驚いたのは、たくさんの種類の食事メニューが、並べられていた事です。
和・洋・中華・・・煮物・揚げ物・和え物・・・食べたい!!と思わせてくれる食事メニューばかりだったので、皿に入れすぎると、満腹になり、食べられず残してしまう事になるので、少しずつを皿に入れて食べる様にしました。
そうして、食べていると、調理する方が次から次と出来上がった食事メニューを運んで並べてくださるので、食べたいメニューばかりで、食事をしていてもすごく楽しかったです。
勿論、私的には取り入れて食べたメニュー、全て美味しくいただきました。
また、窓から見える外の景色も良くて。
周囲は自然豊かな場所にあったので、空気が綺麗な場所で、食事が出来ている感じがあり、ここで食事が出来た事を幸せに思いました。
梅林苑の梅祭りが終了するまでフルーレはお休みです。
農業公園の一番上部に位置していて農業公園(梅林苑を除く)全体が見渡せます。
屋外には子供広場がありジャングルジム等があります。
春から秋にかけては家族連れに喜ばれるでしょう。
4月下旬〜5月上旬には牡丹園が見頃になると思います。
フルーレの反対エリアには大会を開ける位の広いグランドゴルフ場があります。
管理者のアイデア次第でもっと来客を増やせる施設です。
梅林苑を凌げる来場者を収用出来るキャパがあります。
提案して挙げようかな🤔
1200円でピザ、グラタン、天ぷら、カレー、たけのこご飯、惣菜、デザート食べ放題。
シェフも優しい方で感激!
出来立ての料理が並び、それらを選んで食べれるのでよかった。
早い段階で皆が取りに行くが、それでも料理の提供は追いついているので、慌てなくていいです。
店主などが奥の席まで、何が出来上がったとアピールしてくれる対応が良かったです!
行ける日にはランチタイムを楽しんでいます。
野菜根菜食材は捨てるところがないことを知りました。
【天ぷら秀逸!】いなべ梅林公園に行ったお昼過ぎに立ち寄りました。
結構満席に近い状態でしたが無事座ることができ、美味しくお昼ご飯をいただくことができました。
ビュッフェのおかずは、品切れしても次から次えと持ってきてもらえます。
だけど欲しいものがあればさっと取りに行くほうがいいですね。
出てくるおかずはどれも野菜中心なので、肉と魚は大変少ないです。
笑人によってはそこが物足りなくなるかもしれません。
どれもおいしかったのですが、特に天ぷらは秀逸です!薄い衣でレベルの高い天ぷら屋さんに引けを取らないと思いますよ。
それだけで得した気分になれました笑。
また近くに行ったら伺いたいと思います。
グリーングリーンを抜けてランチビュッフェ🍽素敵なマスターさんが美味しいお料理を並べます🍽✨✨✨
料理の味はとても満足のいくものです。
ビュッフェ形式であり、ピザやパスタは争奪戦。
出てきたらすぐに取りに行くべきです!また、季節のものを使った料理も提供(苺のフリッタ)など面白いものが出てきます。
感染対策として、手袋や1回使い切りの菜箸が用意されておりますが、使用している客が少なかった事が気になりました(私達が使用後には皆さん同じようにして頂けました)。
しかし、料理を取りに行く際にマスクを着けていない客もおり、店員さん達も注意をしない事にもやもや…料理だけでしたら☆4ですが、感染対策の面で−☆1の評価にさせて頂きました。
客のモラルの問題ですが、注意を行わない店側にも問題はあると思います。
オープン当初は凝った料理で勉強になり、随分楽しめました。
知名度が上がるとともに日によって人で溢れかえり、足が遠退きます。
また、季節や日によって料理の質にムラがあったりしますが、それもご愛敬。
農家レストランの名前の通り 野菜中心のブッフェスタイルのレストランです料理方法も色々あって美味しく頂きました。
野菜中心のブッフェで美味しかったです。
天ぷらは揚げたてなので美味しいです。
さつまいもやにんじん、玉ねぎの天ぷらが順番に出てきます。
農業公園の中にあります。
このクオリティでこの価格は素晴らしい。
密かにシェフのスキルも高いです。
日曜日の12時半頃に入りましたが、蛋白質はチヂミの中の薄い豚肉と、トマトソースのパスタのベーコン、レンコンの炒め物の中の豚肉のみ。
他のパスタはブロッコリーと塩コンプだったり、レンコンのペペロンチーノ風だったり。
ハヤシやカレーもありましたが、具は小ぶりの野菜ばかり。
天ぷらは次から次へと「玉ねぎでーす。
」「ゴボウ揚がりました〜。
」「カボチャとサツマイモできました。
」「シイタケとヤーコン、揚げたてでーす。
」と出てきますがとにかく野菜のみの状態が30分以上続き、やっとピザが出てきました。
さらに15分程で鶏肉が入った炒め物が出ましたが、その頃にはサラダでお腹がふくれていました。
野菜を食べたい人には良いかもしれませんね。
季節のお野菜を使ったお料理が沢山並んでいます。
特にピザとパスタと天ぷらとサラダがおすすめデス☺️💞ただ、時期によってはお野菜が少ないためメニューが少なくなることもあるのでお野菜が豊富な初夏からと山菜がとれる頃と栗や南瓜がとれる秋がいいかもしれませんね🎵メニューは料理長の気分でおまかせです。
地元産の食材を使ったビュッフェ形式のお店です。
品数やボリュームの割にはお安くておいしいので、いつも沢山のお客さんで賑わってます。
閉店時間前になるとデザートを出してくれるのですが、いろんな種類のデザートをあとから後からどんどん出してくれるけど、それも美味しいのでお腹いっぱいの上にさらに食べてしまう😂食べすぎたら外の公園かパターゴルフで腹ごなしするのもオススメです。
季節のものを上手に料理されています。
派手さはありませんが、優しい味がクセになります。
また、立ち寄りたいです。
野菜のバイキング!ひとつひとつのお料理はとっても美味しいが、動物性たんぱく質が一切無いので、肉好きや若者やこってりしたものが好きな人は向いてない。
他の客とピザの取り合いをした。
レストランのすぐ前にとってもすてきな公園があるのに、レストランは子供椅子もないし、おしぼりもないし子どもは向いてない。
コーヒーやデザートもあればいいのにな飲み物は水とお茶以外有料。
ま、安いからしょうがないか。
身体に優しい、野菜中心なのに満腹感がすごいです!味もしっかり染み込んでるし、野菜そのものが甘くて美味しかったです!揚げたて、作りたてが提供されて、デザートも美味しかった!農園で作っているブルーベリーのアイス美味しいし、全て美味しい😋値段も超リーズナブルで絶対また来ます!
バイキングの品がたくさんあって、おなかいっぱいになります!カレーが美味しいです😍
家族と一緒に行った思い出のレストラン。
地元の野菜を中心にしたシッティングビュッフェのお店。
肉っ気のものは少なく、地元の美味しい野菜を調理したヘルシーメニューが多いです。
お値段は少し高めですが、安全で美味しい旬の野菜を好きなだけ食べられることを思うと、このくらいかな。
大きな公園の一角にあり、天気の良い日に1日いられる場所です。
ピザはあつあつで美味しく、ふきのとうの天ぷらは珍しくシフォンケーキふっくら❗大満足でした。
コーヒーがあれば尚良いです。
ビュッフェなんで欲張って 同じ料理を多く食べず 最初は 色んな料理を 少しずつ味わい 後から 後から 出来たての 美味しい料理が 追加されるので それを 上手に立ちまわりましょう♪ 店のBGMも ゆったり出来 美味しいくて 雰囲気良しですよ♪
いつも自転車でお邪魔しますが、ボトルにお水を頂いたり、雨の日はさりげなくタオルを貸してくれたりと、とても親切にしてもらっています。
料理も美味しく、シェフも気さくで雰囲気も気に入っています。
名前 |
農業レストラン フラール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0594-46-6370 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~14:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
正直あまり教えたくないwww自然に囲まれた素敵なお店です。
野菜が美味しくて味付けも私好み。
オーナーさんの手作りのモチモチ生地のピザがめっちゃ美味しい!!ビッフェなので食べ放題です。
ワンちゃんいる方はぜひ連れて行って下さい。
外のバルコニー席に座れます(ワンちゃんがいる人限定)秋風に吹かれながら美味いピザとビールを頬張れば「しーあーわーせー♥️」と山に向かって叫びたくなるwお店の前はとても広くて綺麗な公園です。
お腹いっぱいになって、遊べてめっちゃ良い所ですよ〜