たまたま こちらを見つけて行ってみることにしました...
山里乃蕎麦屋 拘留孫 / / / .
前回昼過ぎに行きましたがすでに蕎麦が完売。
今回は11時に行きました。
基本予約していった方が確実に食べられるようです。
県外からのお客さんに教えてもらいました。
蕎麦は十割そばと二八蕎麦があるようで、十割蕎麦をお願いしました。
それとそばがきを追加注文しました。
ご飯と天ぷらは季節で変わるようでした。
そばがきは思っていた以上に多かったです、別冊に生醤油とワサビとネギがついてきました。
塩で食べてみましたが、どれも良かったです。
蕎麦はびっくりするくらいに歯ごたえと弾力がありました。
今まで食べていた蕎麦ももちろん美味しいのですが、別の料理かと思うくらいでした。
今日の天ぷらはコシアブラ、タケノコ、えび、椎茸、さつまいもでした。
えびの火の通りも最高でした。
お店の方の対応もすごく良かったです。
三年ぶりにお伺いしました。
蕎麦の歯ごたえ風味、全く変わっていませんので嬉しくて、コロナで我慢していたぶん、もう一度たのしませてください。
そば定食とそばがきを戴きました。
どれも最高においしく蕎麦好きの私には、お気に入りのおみせです。
通りすがりに見つけ伺いました。
美味しい蕎麦屋さんでした。
人気店ですかね?、12時前に伺いましたが満席でした。
売り切れ御免の看板もあり、少しビビりました。
蕎麦定食1500円(税別)を頂きましたが、蕎麦は十割との事、天婦羅も筍や山菜の煮付けも大変美味しく満足しました。
お腹一杯になりましたし、安いと私は思いますよ。
デザートの蕎麦プリンも美味しかったです。
そば好きの弟の為にお店を探したところ、たまたま こちらを見つけて行ってみることにしました。
道は細いしこんな場所にあるのかしら?ドキドキしながら辿り着くと行列が。
( ;∀;)11時30分開店なのにあっという間に売り切れの案内が出ました。
私達はギリギリセーフ!!麺は細くてサラッとした喉ごしの良いタイプ、汁は飲めるくらいまろやか→蕎麦湯も美味しく戴けました。
十割と二八から選べます。
蕎麦定食天ぷら(海老)、かやくご飯、白和え、小鉢、切り干し大根の煮物、ざる蕎麦、かぼちゃのアイス蕎麦ランチ天ぷら(野菜)、ざるそば、切り干し大根、柚子ゼリーか蕎麦湯寒天たぶん季節でデザートは変わるとおもわれます。
小鉢は、どれもみんな美味しくて懐かしく食べやすいものでした。
もちろんお蕎麦も美味しくて(^o^) もう一度、行ってみたいお店になりました。
なるべく予約をして欲しいと表示されていました。
1度目は2.8蕎麦を食べました。
2度目は10割蕎麦を食べました。
10割が美味しいです。
蕎麦アイス、蕎麦プリンもすごく美味しかったです。
また来ます!!予約をして行くのがおすすめです。
ふらっとドライブ🚗³₃しててお腹すいたから何か食べようとググッたら出てきて お蕎麦好きなあたし達は速攻!開店直前に着き7組目くらいだったかな…予約の方の分も入れて1日限定40食‼️どんな お蕎麦か食べてみると 美味い😋お塩でわさびで汁でどれで食べても👍🏻偶然通りかかったけど 今度はもっと早めに来るか予約だなぁ🤭おすすめです✨お片付けを 一生懸命お手伝いしらっしゃったご主人!これからも 美味しいお蕎麦を打ってください🙇また来まーす🎶
電話で予約できるので当日でもできる限り予約しましょう!ランチや定食がなくなっても単品で注文可能です。
お蕎麦本当に美味しくて今までで一番でした!
三重県の山里乃蕎麦屋拘留孫さんで蕎麦定食を😋ここは小鉢と漬物がみんな旨い🍴😆✨小鉢でご飯がススムくん😍横に畑あったから、毎日摘んでるのかなぁー❤予約いりますよん。
蕎麦定食のおかずは、素朴ながらもとても美味でした。
日曜日のお昼、予約なしで、飛び込みで入ったのですが、1名なので入れてもらいました。
ありがとうございました! 定食が売り切れで、そばと単品のてんぷらとの組み合わせで。
スピーディーでした。
てんぷらが、柿とあけびの皮が入っていて珍しく、おいしかったです。
あけびの皮は、食べられるというのを以前より聞いていましたが、実際に食べたのは、初めて! 野趣抜群ですね! きっとすぐそばの山で採れるのですね! そばは、十割にしました。
男性は大盛必須です。
お店の場所が分かりにくい、との情報がありますが、MAPを見ながら行くと、大丈夫です! 駐車場も広いです。
山手の民家を改造したお店でした。
蕎麦定食(蕎麦は二八)をいただきましたが、蕎麦も天麩羅も本当に美味しかったです。
天婦羅はサクサクで、中でも金時草がとても美味かったし、柿の天婦羅は初めて食べました😋店の外の畑には金時草や他の野菜も自家栽培してありました。
お蕎麦美味しかったです。
次回は、定食食べたいです。
古民家をお店に利用しており、アットホーム感が満載です。
ミシュランにも紹介されたお店とあって、食事もおもてなしも最高でした。
蕎麦定食を食べました。
蕎麦が白っぽかったのは大吟醸酒とかの米のように皮をとって中心部分まで削ったものなのではないかと思います(勝手な想像ですが)。
デザートの蕎麦プリンも美味しかった。
プリンの上に焙煎した蕎麦の実がのってました。
これはうまい(^o^)/
予約した11時30分、開店と同時にに入店、12時丁度に店を出たら、既に店頭には売り切れの表示が出ていました。
恐らくは20食位しか用意していないのでは無いかな?決して便利な場所では無いので、行き当たりばったりよりは、予約して行かれる事をお勧めします。
蕎麦は凄く美味しかったけど、蕎麦つゆは美味しいとは言えなかったなぁ。
いなべ市の蕎麦は、初体験 メロンのような野菜の香りが 更科だからかこしがある、水切りがよく出来てた!高級料亭なみの凄い蕎麦。
蕎麦定食?のご飯付きを頼むのは、前日までの予約が必要のようです。
値段が1500円くらいなのに、十割、季節の天ぷら、季節の炊き込みご飯、小鉢等、とてもお得です。
とりあえず、前日までの予約をして行くほうがいいみたいです。
事前予約が必須です。
特に土日は。
予約なしも受け付けてはくれますが、開店即売り切れという事もあるので。
美味しいです。
山間の小さなお蕎麦屋さん30食程度限定地産地消。
車通りの少ない山里で本格的な蕎麦が食べられます。
美味しいだけでなく、ゆっくりとした時間と空気を味わえるお店です。
ご主人の手打ち蕎麦、十割そばと二八蕎麦、ご自宅で作ったお野菜などの天ぷらに奥さんの手作り小鉢やデザートの定食とランチがあり。
蕎麦がきは、ふわふわで美味しいです!ご予約優先での料理提供になるので混雑時は、心に余裕を持って食べに行ってくださいね。
私としては、ご予約された方がいいと思います。
とても田舎ですが、いい所ですよ。
そばがき絶品❗️すごく口当たりも良く大変美味しかったです‼️定食もランチもリーズナブル少々ざるそばの量は少なめかも。
でも、そばがきも食し、丁度良い量でした!
リオフジワラカントリーのそばにあるお寺のそばのお蕎麦屋さん。
天麩羅野菜は全て自家製で、変わったお野菜がいただけます。
これがとても美味しい!!蕎麦も満足ですが、天婦羅は是非食べていただきたい。
予約した方がよいです。
売り切れ御免になってます。
予約してのお店でした。
美味しいです☺
今回は、予約が、してないので綺麗でした。
1時間待ちましたので、来るときは、予約が、お薦めですね。
味は、まあまあでした、、
前回は放送後で人が一杯で食べれなかったので、予約しました。
当日予約でしたが、成人の日で雨だったためか、予約なしでも良さそうでしたよ。
テレビで放送されてから予約がいっぱいで予約できない。
1年前に行った時は入れました。
美味しいお蕎麦でした。
国道の看板を見て「今日の昼飯は蕎麦にするか」なんていう軽い気持ちで訪れても蕎麦にありつけない、そんなお店。
ここで食べるなら、前日までに予約を入れるか、もしくは開店の一時間前くらいには訪れて、申し込み表に書き込む必要がある。
それくらいの気合を入れて臨まなければならない。
一日に用意できる量が少ないらしいのだ。
(私が行った日は37食と書いてあった)予約の客が優先なので、当日申し込みの客は後回しにされる。
自分の時は開店してすぐ席に着き、すぐ注文したが蕎麦が来たのは一時間くらい後だった。
店の人も気にしているらしく、「遅くなってすみません」と何度も謝られた。
こんな風に、蕎麦にありつけるまでのハードルが異様に高いので、気持ちに余裕のない人は考えたほうがいいと思う。
味は悪くないが、他所の店と比べて特別に美味しいという程でもない。
ハードルが高い分、期待値が上がり過ぎていたのかもしれないが。
味だけなら★三つ。
名前 |
山里乃蕎麦屋 拘留孫 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0594-46-3181 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火土日] 11:30~14:00 [水木金] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今日の分のお蕎麦最後の一組でギリギリセーフでした。
もう定食はなくランチだけでしたが、十割蕎麦が非常に美味しく、私が知る十割蕎麦の中ではモチモチ食感でした。
蕎麦がきも美味しかったので頼めればおすすめします。