お姉さんがすぐに取り替えるために幾つか持ってきてく...
フレンドマート 山東店 / / .
伊吹下山後のプロテインと昼ご飯調達に、いつも利用させてもらっています。
スーパーと百均(セリア)があるので便利。
全国規模の某大型スーパーよりは、求めやすい価格設定な気がする。
ここのお惣菜は、最近流行りの奇をてらった物ではなく、普通な物ではあるが、自分はどれも美味しいと思う。
特にお好み焼きが気に入っていて、キャベツが沢山使ってあるので、野菜の甘みが感じられ、他のスーパーのよりも美味しいと思う。
たまに荒んだ気分の時は、慰みに海老チリも買うが、プリッと食感の期待を裏切らない味で大満足です。
ただ、油断して丸ごと一口で食べた時に、海老の尻尾の剣先(尻尾付根にある三角の尖った所)が口内で刺さり、めちゃくちゃ痛かった。
(ちゃんと、表に注意書きが書いてありましたので、自分の不注意です)海老チリを買って食べる方は、くれぐれも警戒を怠らず食べてください。
休憩所は小さめだが、電子レンジもあり、自由に使えてありがたい。
あと、最近見つけたのだが、地元の銘品コーナー?に滋賀が生んだマッスル兄貴。
T.M.Rの西川貴教さんのパッケージのお菓子があった。
滋賀県民には普通の光景なのかもしれないが、岐阜県民の自分は、うろたえてしまった。
だが不覚にもHOT LIMITのイメージが浮かび、ニヤリとしてしまいもした。
物凄く気になったが、金欠気味だったので購入は断念。
次、経済的に余裕がある時、買ってみようと思いました。
(2023.1.17)
近くで買い物できて美味しいです。
ecoポストで5000ポイント貯めて、500円のお買い物券ゲット❗『塵も積もれば〜何とやら(笑)』で、買い物ついでにecoポストINで町内の資源ゴミには、ダンボールや電池等などの限られた物しか出さない(笑)資源ゴミ回収所に運ぶのは少量になったので、普段u003d車や1輪車で運んでいたけど、回収当日の朝も楽になった。
我が家は、新聞+広告+古本+ペットボトル+空缶をecoポストに入れて、年間⇒×2〜3回程500円ゲットしてます。
500円のお買い物券を使う日は、普段見てるだけの〜ちょっと贅沢な食材を買う事にしてます(笑)
こんな田舎でとは失礼ですが、品揃えが豊富でびっくりしました、惣菜もお弁当も充実していました。
パンも店内で作っていました。
惣菜や鮮魚はかなり高めな気がしますし、鮮魚の種類は極端に少ないですね。
マグロのお刺身本マグロが陳列されてるの見たことがありません😓普通と評価した点は100円ショップキャンドゥが併設してるのは有難いかな。
お昼の食べ物を購入に行きました。
弁当類はお値打ちです。
滋賀県の長浜方面に行くとき通り、家から1時間ほどの所です。
またこれから寄ろうと思います。
ふるさとの味を手に入れるため、里帰りの度に寄っています。
フレンドマートは自宅の近くにもあるのですが、他府県では品ぞろえが違って滋賀の店舗でしか手に入らないものがあります。
とりやさいみそは最近自宅近くのフレンドマートでも取り扱うようになりましたが、フナやコイの洗い、鮒寿司などは入手不可能なのでこちらで購入しています。
広い駐車場で利用しやすい。
地域唯一のス−パ−マ−ケット。
フレンドマート山東店で朝シルバー人材派遣バイトしてます。
キャンプ場、約5分圏内と言う事もあり、商品内容充実。
中にはseriaもあり、ここだけでも買出しは十分かもしれません。
以前に比べて良くなってました。
ちょっと駐車場が狭いかな。
グリーンパーク山東でキャンプしたときは大変お世話になりましたー✨100均も併設しているので、便利です。
新しいアサヒビール🍺を買いに行きました!どこでも売り切れてたのに穴場でした!!
周りにほぼ何もないところの貴重なスーパー。
商品数も多く価格も安い。
レジ係りの人で対応が横着な人がいて、そこのレジはいつも空いてる。
皆わかってるんやなぁ。
時間が遅かったので安く買えた、良かった‼️
一般的な地域の食品スーパーです百均が併設されているので便利です。
伊吹山に登る方、買い出しに一番高いです。
毎月22日のニャンニャンデーがお買い得です。
いつも利用しています。
初めての訪問です。
店内は普通のスーパーマーケットです。
品揃えも普通です。
失礼な言い方ですが、こんなに田舎なのに、普通に街中と変わらない普通さは良かったです。
物価は、生鮮品では普通ですが、他の食料や飲料は安いです。
100均のセリアがいろんなもんが売っていてよかった。
レジの方対応がすばらしい。
他の同系列店彦根本店も利用しますが山東はgood,平和さん誉めてあげて下さい❗
小さなフードコートがあります。
そこにコンセントもあり便利です。
意外と地元感があって良い。
この地域では店が少なく貴重な存在。
地元に根付くスーパー。
100均もあり、便利です。
近隣にあった「ヤオセイ」がなくなったため、関ヶ原、旧伊吹町、旧山東町では唯一のスーパーとなった。
最近リニューアルして買いやすくなりました。
百均も併設。
近所にホームセンターとドラッグストア、コンビニもあるので、毎日の生活はここで十分。
西日本限定販売のあれが売られている最東端(と勝手に認定)で、岐阜市内からバイクを飛ばして、買いに行った甲斐がありました! \(^-^)/
名前 |
フレンドマート 山東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-55-2111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
りんごが傷んでいたのをセルフレジで気づき、お姉さんがすぐに取り替えるために幾つか持ってきてくださって心配りに感動しましたありがとうございました。