旅先補正を入れればハズレではないなという感じの味で...
初めて訪れましたが、気さくな女将さんとご主人でホッと癒やされます!町中華なお店で、メニューも豊富!子供も美味しい(๑´ڡ`๑)とラーメン一杯平らげておりました♪
皆生温泉のラーメン屋。
飲み屋で引っ掛けたあと、ラーメンを食べたくなり入店した。
今回は激辛味噌ラーメンを注文した。
看板に偽りなし!たしかに辛い。
辛くて途中から味がわかんなくなったが、でも麺も出汁もとても美味しかった。
夕食に利用しました。
店内には温泉むすめのコーナーもあり知らずに入ったのでちょっとテンション上がりました。
温泉むすめの缶バッジとコースターが買えます。
(食事メニューとは別会計で現金のみかも?)牛骨ラーメンと餃子を頂きました。
ラーメンはしっかりとしてるのにしつこくなくとても美味しかったです。
餃子は自家製との事で、こちらも大変美味しかったです。
麺類以外はテイクアウトも可能との事です。
去年の年末に訪れて以来9ヶ月ぶりに行きました。
今回は醤油チャーシューと餃子を注文。
あっさりとした醤油ベースのスープに、ちぢれ麺がうまくマッチしていて、とても美味しかったです。
薄くスライスしたチャーシューが食べ応えがあります。
餃子も餡がジューシーで、こちらも美味しかったです。
皆生温泉街の中にあるので、皆生温泉に行かれた際に立ち寄ってみては良いかと思っています。
皆生の日帰り温泉に入る前に、お腹が空いて初めて立ち寄りました。
よく年末に温泉旅館の三井本館を蟹を食べに利用させてもらうので、近くにある、このラーメン屋さんが気になってました。
駐車場も道を挟んで店の前にあるのでアクセスしやすいです。
店内は明るく、お客様もたくさんいて賑やかで雰囲気が良かったです。
メニューがたくさんあり、目移りしましたが、私は味噌ラーメンと半炒飯セットと餃子、彼女さんは牛骨ラーメンと春巻きをオーダーしていただきました。
ご夫婦でしょうか、店主さんも気さくで雰囲気の良い方でした。
ラーメンも癖がなくて美味しかったです。
まあ、9号線の人気と言われているお店の化学調味料の味がしなくてホントに美味しいです。
私個人としては431号線沿いのお店の考え方が好きです。
喉が乾くラーメンはたらふく味の素入ってます。
この店はまた利用したいと思います。
値段もお求め易く品数も多くて良かったです。
牛骨ラーメンを食べましたが他のメニューも食べてみたくなりました。
旅館街に店舗があるので色々なところの従業員さんも来店されているようでした。
新聞が置いてあるので私好みの時間が過ごせました。
牛骨ラーメン750円頂きました。
牛骨ラーメンは独特な旨味はありますが、同時に独特な獣臭がノイズになる事かあるので難しいですが、こちらの牛骨ラーメンは魚粉を足されてるのかな…足し算でうまく獣臭を気にならない様な工夫が感じられました。
麺は中太縮れ麺ですが、ちょっと粘りのある舌触りが気になりました。
とにかくメニューが豊富でした。
初めて入店、塩ラーメン頂きました。
麺は細めだけどコシがある、スープは私にはチョット。
化学調味料に慣れすぎてるのかな?
ずっと前からあるのは、知ってました。
まさか無化調とは、、、そして、こんなに美味しいなんて。
初めて伺いましたが、非常においしくて、そして優しいお味。
食後の口の気持ち悪さなく、おいしいラーメンを頂けます。
皆生来たらぜひよってほしいな。
今回は妻と2人でしたが、子供と一緒に来れるのが楽しみ(^-^)/
米子市皆生温泉にあるラーメン屋さん。
大山鶏の鷄ガラとゲンコツなどで出しているスープは、北海道産のこんぶとカツオでだしを取り、化学調味料は一切使わずアッサリながら深みを出しています。
魚のニボシエキスも含んだ旨み。
初めてのお客様にも優しく、オススメ料理も写真付きで紹介。
麺類だけではなく丼もの中華一品もたくさんあります。
また季節限定の冷麺も大人気!最近出している台湾まぜそばはリピーター多数。
野菜ラーメンの野菜のボリュームも喜ばれています。
メニューのバリエーション豊か、ラーメン以外のメニューも充実しています。
観光案内所と同じ通りにあった中華屋。
メニューも豊富で呑むのにはもって来いの店である。
一軒目は此処に決定です。
いわゆる町中華呑みである。
先ずは餃子で生ビールで一杯。
うんまずまずである。
次は豚足旨煮で焼酎♪うんまずまずである。
決して当たりではないけどまずまずだw
色々なメニューが豊富でした!!遅くまで開いていて良かったです。
チャーシュー麺・半チャーハンセットを食べました年末の大雪の中、ホテル近くのラーメン屋で熱いものを食べようと思っての来店でしたがチャーシュー麺の味は良いのですが、スープがぬるめでちょっとガッカリ猫舌の人には丁度いいかも半チャーハンは塩分控えめな感じなので、単体で食べれば丁度いいかもしれませんがラーメンスープとの組み合わせだと味が薄く感じてしまいますね。
近所にあれば、リピまではしないが、旅先補正を入れればハズレではないなという感じの味でした。
昔ながらの中華料理店、まあまあ美味しいし。
醤油ラーメンを注文。
普通の醤油ラーメンより少し甘めに感じる出しの具合かな?悪くはない味だが再度食べようかと言う味でもなかった。
ラーメンの種類が多く他のも食べて判断したいかな。
チャーシューとは別に豚肉の切り落としみたいな肉が入ってるのはなんだろう?
オーソドックスなラーメンが食べたい人にオススメです。
炭水化物は食べませんでした!ビールにウイスキー!ゆっくりできました。
メニューが多く結構そそるものがあるが量、味共に・・・😔
塩ラーメンを頂きました。
麺は細麺、出汁は牛コツであっさりしていてもしっかりとコクがあります。
今度は定食食べようかな。
夜遅くまで開いてるので助かります。
醤油チャーシュー麺を注文しました。
とても美味しかったです。
お店の人も感じのいい人で良かった。
また利用させていただきたいです。
鳥取名物の牛骨ラーメンを初めていただきました。
うまい!ラーメンは美味しいし、メニューも豊富ですが、喫煙可なので星1つ減点しました。
汁無し坦々麺に、大蒜を大量にトッピング。
無いも知らずに飛び込んだお店で、こんなに旨い麺に出会えるとは幸せです。
完食。
名前 |
ラーメンいちばん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0859-23-0194 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:30,17:00~0:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
牛骨ラーメンと餃子を食べる。
牛骨ラーメン、独特な味わい。
甘みのあるスープだった。