毎年飛来するオオワシは冬の風物詩になっています。
遺構がしっかり残っています。
朝日山神社よりガチな急登を上がると広場の先に奥琵琶湖の絶景!木之本アルプスに城跡は幾つものありましたが、ここが一番しっかり様子を残してました。
桜の時期にゆっくりするのも良いですね。
ここ山本山はオオワシが飛来する南限の山、毎年飛来するオオワシは冬の風物詩になっています。
馬場周辺には、堀切と竪堀が連続している素晴らしい遺構が残っています。
二の丸が思っていたより広く、土塁が綺麗に残ってます。
登りは少しきついですが、天候がよけれが清々しい景色を楽しめる御山です。
本丸跡まではキツいけど、城好きなら行く価値ありです。
時間があれば賤ヶ岳まで歩いてみると良いかも知れません。
キツかったので、星3つ。
近江源氏の山本義経居城。
木曾義仲と共に上洛し平家を西国に追い込む。
木曾義仲が源頼朝と対立したため、木曾義仲共に源頼朝と戦い敗れる。
戦国時代は阿閉貞大が居城、浅井家に仕えていた。
名前 |
山本山城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
4.1 |
山本山のオオワシが風物詩になっています。