地元のホームセンターには置いてないボルトが売ってい...
ホームプラザナフコ 彦根店 / / .
大型店舗。
何でもある。
取立てて特徴はないが、二階はBOOK・OFFがある。
イギリスに住んでいた頃に飲んでいたワインが売っている。
リカマンとかでは売ってないのに。
地味に素晴らしいワインの品揃え。
ある程度なんでも揃うホームセンター。
2階にはブックオフとリサイクルショップあり。
ワンフロアーに商品が多種多様に揃ってます。
奥の方には季節物の衣料品がプライスダウンして販売してます。
欲しかった撥水加工の上下セットが商品入れ替えとかで、半額でゲットできました。
店員さんの接客も良かったです。
観葉植物や花苗の管理がいつも出来てません。
観葉植物も花苗も元気が無くて枯れかけ、値引きして見苦しくならない内に売ってしまう方が、見た目も良い。
他は品揃えが豊富で良いです。
ナフコオリジナルの自転車も売っています。
ナフコでしか買えません。
品揃え豊富。
安価。
8時から営業。
何でも揃っいて大変便利ですね!売場が広いのでちょっと探しにくいかな?
バラ売りがあって便利です。
広くて購入したい品物が探すのが大変ですね😸天井から商品案内の看板があるけどねスタッフさんに聞くのが確実ですね😸案内される時この通路さっき通った思いながらスタッフさんについて行きます。
思った以上に取り扱い点数が豊富です。
またマニアックなものも結構あります。
プロでないならほぼ事足りるのでは。
品揃えは豊富で、分野に特化した物がそろっています。
立地のせいか入口がわかりにくい点と、周辺道路が混みやすいので、向かうのが億劫で損しているイメージ。
品揃えと駐車場の広さは、申し分ありません。
大型トラックでも、ホームセンターへ立ち寄れるのは、有り難いことです。
難をいえば、8時〜19時という営業時間が、他地域に比べて、やや短く感じます。
朝早くか、夜遅くか、どちらかが開いていると、なお助かり ます。
あと、慣れると全く問題ありませんが、初めての時は特に、店鋪敷地への入口がわかりにくくて、そこに見えるのに、たどり着けない、という感じでした。
コメリより安い品種がありがとう。
最近品揃えカインズに押されてるような気がするのは私だけでしょうか?
商品に値札の無いものが良く有ります。
棚に商品は有るが値段がどこにも無かったことが度々。
幅広く商品が揃っているので主人とよく行きます。
野菜の苗も買おうと思いましたが、あまりにもクタクタになって萎れていたのでやめました。
品揃えが豊富でいろいろ揃っている。
とにかく品揃えがすごい。
是非とも行ってみて下さい☺️
品揃えは豊富に感じるが、店内の感じは雑然とした感じ。
センス良く綺麗とは言えない感じ。
でもこの感じがたまらないファンも多いと思う。
物があふれていて安そうに感じる。
競合他店にない物もある。
また各種ビス・ボルトナット等がバラ買い出来るのはいい!不必要に余らなくてサイコ―!!
ネジ類の豊富な品揃えと ネジ等が必要な数だけ 数量買い出来るので 無駄な出費がなく重宝させて頂いています。
いわゆるホームセンター、という感じはしない。
トイレまで売ってる。
温水便座じゃなくて水洗タンク付きのトイレそのものがある。
ステンレスのキッチン台もシンクもレンジ台も売ってる。
我が家はキッチンが狭いため、ステンレス台いいなぁ。
思わず欲しくなった。
材木関係も充実している。
薪用のストーブもあった。
鉄のごついやつ。
セメントとか、屋根材とかも。
ツナギや電ノコ、ドリルもあるし、家とか建てられそう。
フライパン、包丁、まな板。
お菓子もアルコールもある。
生活もできるか。
家電系が少し弱めか?店の入り口が分かりにくかった。
そもそも8号線に面しておらず、(敷地には8号線から入る訳だが) 店の入り口が8号線の反対側にある。
迷うほどではないのだが、何となく分かりにくい。
結構本格的なホームセンターです。
基本的に安い方だと思います。
苗を買ったりするのによく使ってます。
地元のホームセンターには置いてないボルトが売っているため助かってます。
バラ売りコーナーがあるので必要な数だけ買えるのが便利です。
朝早くから開店していて便利です。
ペットフードの種類が多くて安いので助かっています。
日用品のお値段がもう少し安いと文句なしです!
名前 |
ホームプラザナフコ 彦根店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-21-6055 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
品揃えも良いし無難なホームセンターです。