図書館というよりは公民館的な性格が強めに出ています...
中央図書館と銘打つけれど、郷土資料がどーんとあるわけでもなく、蔵書数で頑張っているでもなく、図書館というよりは公民館的な性格が強めに出ています。
4階建てと聞いて大ボリュームの蔵書を期待していたのが、二階と三階は自習室と視聴覚室。
維持費もかからず堅実ではありますが、自習室なら、べつに図書館でなくとも…。
博物館もあるし、郷土関係はそっちに任せればまぁ、いっかというのが設立当初の発想だったのかもしれませんが、それのせいか博物館に江戸から昭和までの資料は残っているものの、平成以降や鎌倉以前の資料の収集が追いついていません。
駅からのアクセスの悪さから、観光客向けの構想ではない、それはそれで最近のゼネコンヤクザしか喜ばないエセ図書館とは一線を画し好ましいのですが、それならそれで資料は集めてほしいのが本音です。
設置当時から現在まで、川越市政としては、図書館はとりあえず置いとけばいいという認識が続いているのでしょうか。
もしそうなら埼玉随一の文化都市、川越にとってはとてももったいないと思います。
もっと欲を言えば、せめて近隣住民の求心力を高められる工夫もしていいと思います。
(マンガを所蔵しろというのではありません!今どきマンガはスマホやフリースペース、シェア書店でも読めるし、その気になれば執筆できますし)やはり川越なら、郷土関連の展示やワークショップなら事欠かないでしょう。
菓子場横丁からクレアモールにかけて、他のまちではお目にかかることのないネタが盛りだくさんです。
住んでる人には実感が沸かないのでしょうか。
飴屋さんの歴史であるとかマルヒロの生い立ちとか、気になる人は多いと思いますし、最近は地方起業も多いのだから、そういった件についても取り上げてほしい、それができるのが図書館という場所ではないのかなと思います。
3階の読書室で自習が出来るので便利ですたまに立ち寄った時にリサイクル本をありがたく頂いて読んでいます!本当にありがとうございます!
職員の皆さんが親切丁寧で、気軽に本が借りられます。
初めて利用しました。
設備的には特に気になりませんが、建物自体の古さと立地の悪さが気になりました。
川越にある図書館では、一番書籍が多いです。
車も置きやすいし、便利です。
凄く良かった久しぶりに行ったら。
本はそこそこ、平日でも混み合っています。
川越の人口と規模が割に合わない印象です。
建物は、古いですが川越の資料等は揃っています。
読みたい本をネット予約して借りています。
本を返却に行ったら途中で後から来た貸出し対応が優先され、しばらく放置されてから「そのままでいいですよ。
」って何の確認もなし。
職員って必要なのかな?ネット登録もネット上で出来ない(‼︎)ため、窓口に来てパスワード登録が必要という不便さ。
駐車場も道も狭くて気を揉むし、本はフリマアプリで売り買いする方がず〜っと快適で時間や労力のムダもない。
図書館って何のためにあるんだろう。
使えない職員じゃなくてSEに長けた職員入れるとか市税の使い方見直してほしい。
蓋つきの飲み物なら許可してほしいです。
ゆっくり飲みながら読みたいです。
これでは利用出来ないので。
利用してない人には何か還元をお願いしたいです。
これだけの施設の維持費 と 人件費はかなりかかります。
確かに汚したり問題もあるでしょうがそういうところにばかり縛られて利用しにくい公共施設とはいかがなものかなぁ。
と思います。
税金使っているので少しは考えてもらえたらいいのですが・・・。
椅子、机が多く書き物や勉強には便利です。
一階は読書用の机が点在しており、二階には大テーブルと若干の壁がついた机(社会人向けなので要受付)、三階には受付不要のフリースペースがあります。
自由度の高い三階は比較的混んでることが多いです。
1階は読書スペースなのに学習スペースとして使っている方がおり、邪魔だった。
3階に学習スペースあるが、学生や社会人で半分以上は埋まっていた。
新刊本でもリクエストすると、すぐ買ってくださいます。
たくさんの蔵書も落ち着いて選べます。
駅から遠いのが難点。
ヨーカ堂跡地に来れば便利だと思う。
(建て替えが必要だが)
建物は大きいが蔵書数より座って読むスペースを大切にしている。
本は基本1階のみ。
自転車でフラフラ。
自動車は地下駐車場。
駐輪場・駐車場あります。
館内も広いです。
勉強机も完備。
蔵書が多く、よく整理されていると思います。
地下に駐車場がありますが、周辺道路が狭いので車で来る場合には気をつけないといけません。
蔵書が とても多く 本 選ぶのに 迷ってしまいます。
楽しく 過ごせて 職員の方も 親切です
良いと思いますよ。
駅とかから遠いですけど。
名前 |
川越市立中央図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-222-0559 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金] 9:30~19:00 [土日] 9:30~18:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
2023/1/17調べものがあり 寄らせていただきました。