アウトドアでの買い物はアヤハかコメディで購入します...
多くの品揃えで買いたいものが揃うお店です。
古い店舗なので老朽化が有りますが、自分はそこが好きな点でもあります。
品揃えも申し分無いと思います。
客数は少ないですが、この地域には欠かせないホームセンターです。
規模は大きく、私は好きです。
その昔はボーリング場の店内よく見ると何となく面影があります休日でも割と空いています、コメリとナフコにやられたか?がんばれ!日曜大工センターアサヒ。
田舎なのでしょうがないけど品揃えがあんまり。
高島市にセカンドハウスを持っていますので、アウトドアでの買い物はアヤハかコメディで購入します。
近くのコ○リよりは品数が多い。
ただ増築か改装を繰り返してるのか床の段差が多く、軋む箇所もチラホラ。
今津のコメリにも行きましたが アヤハの方が 商品の種類が 沢山有りました。
こじんまりしたホームセンターですが、品揃えは良いです。
天井が低く暗い雰囲気ですゆっくりお過ごし見てまわるというより必要なものを買いに行く感じですね😥
品揃えいいしレア品もある。
野洲のおっさんの飛び出し注意看板が売っていて欲しくなった。
すいてます。
以外と欲しいありました。
のれん売ってるよ。
フクロウののれんがあるけど、かわいいよ。
品切れがあり、補充が出来ていない?
もともとボウリング場だったらしい建物は相当老朽化しているらしく、歩くとギシギシと音がする。
品ぞろえは安曇川店に負ける。
湖西で北から2番目のホームセンター。
マキノのコメリ(最北端)より品揃えが豊富。
もう少し、活気がほしいです。
丁寧な対応をして頂けます。
陳列が分かりやすい。
店員が親切です。
自転車旅行の途中で自転車の部品のために寄りましたが、物の場所をしっかり把握してるベテランの方がいらっしゃってとても親切に教えて下さいました。
また若い女性の方も笑顔で接客して地元のホームセンターとしてしっかりしてるなぁと思いました♪
約15年ぶりに来店したが…リニューアルされすぎて昔の面影は無し。
品揃え、スタッフ対応、陳列だいたい普通。
若干床がきしんで歩きにくく、気を付けないと転倒の危険あり。
若干高いな。
約15年ぶりに来店したが…リニューアルされすぎて昔の面影は無し。
品揃え、スタッフ対応、陳列だいたい普通。
若干床がきしんで歩きにくく、気を付けないと転倒の危険あり。
店員がやる気無さそう。
ホームセンター業界の先発グループとしてDIY(Do it yourself)の普及に努め、健やかで快適な暮らしと住まいづくりをサポートしています。
現在、滋賀県を中心に24店舗を展開し、地域特性を生かした店舗づくりを進めるとともに、多様化するライフスタイルのニーズに積極的に対応しています。
活気が無くて店も暗い。
店が小さいから品揃えも少ない。
客に全然挨拶しない。
店内で従業員同士がいろいろ不満や愚痴を喋るのに夢中で、隣を通っても無視。
従業員の態度が、何処の店よりも感じ悪いし、商品も古い。
この店で買ったガーデンライト8個のうち2個一週間で壊れた。
安い草抜き棒は、強度が無くて1日で折れた。
ま、商品に関しては、アヤハディオ全体が粗悪品を取り扱っている訳で、今津店だけの問題では無いけれど。
名前 |
アヤハディオ今津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0740-22-1116 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:30~19:30 [土日] 9:00~19:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ホームセンターとしては、品揃えが多いほう。
もっと比べたいなら安曇川店か?