琵琶湖遊泳を目的に、八月の初旬Aサイトを利用してき...
マイアミ浜オートキャンプ場 / / / .
毎年、法事の度に使わせてもらっています。
湖畔で迎える夏の朝は最高です!プライベートビーチで、朝から息子たちは遊び、朝食が出来たら呼びに行く。
昼寝をして、近くのショッピングモールで買い物して、昼からはBBQ!夜はスーパー銭湯に入りに行って、家族みんな大満足のひと時を過ごせます(^^♪
毎年家族で夏休みはキャンプで利用させていただいてます。
星も綺麗で手持ち花火も出来、琵琶湖がすぐで泳ぐ事が出来家族みんなのお気に入りです。
いつも楽しい時間ありがとうございます✨なかなか予約が取れず大変人気なキャンプ場です。
今度は冬に、チャレンジかな。
琵琶湖遊泳を目的に、八月の初旬Aサイトを利用してきました。
Aサイトは各サイトにシャワー室と洗い場がついてます。
浴槽は綺麗でしが、建物は古く所々に隙間があり、ドブ川のように臭く、黒く素早い虫も見かけました。
昼間は暑くなれば琵琶湖に入れますので、気持ちよくすごせますが、夜になっても気温は下がらず湿度が高いので不快指数は非常に高いです。
久しぶりしんどいキャンプでしたが、改めて温暖化の危機感を感じられました。
テントサイトAを利用しました。
夕方から朝8時頃まで雨だったので、地面に水溜りができて歩きにくかったですが、区画内にはシャワールームと炊事場が設置してあるので移動が少なく助かりました。
贅沢言えばトイレも区画内に欲しいですね。
初めて訪れましたが、料金もリーズナブルでゴミも捨てやすく、雰囲気も最高でした。
運良く琵琶湖から日の出を見ることができました。
またバイクで行きます🎵
朝のうちからシトシト降ってましたがタープの下で作ったり食べたり出来るレベルでした。
午後から近くのピエリ守山の温泉に行って帰って来たらえらい雨風が強くてビックリ‼️車を置くスペースも水溜りでタープの下もびちゃびちゃで大変でした!夜に小雨になって外に出るとあんだけ有った水溜りが濡れてる程度に引いてました。
砂地っぽい地面でペグは手で抜けるほどなのでペグも簡単に入ります。
前が全面琵琶湖なのでとても景色は良かったですが、後ろの湖畔道路は朝も夜中も結構車の音が‥気になる人には向かないかもですが琵琶湖畔の景色が帳消ししてくれました。
トイレは循環式というトイレでサイトによっては和式や上に後付けの洋式便座を載せた感じだったりでした。
気を付けないとスマホやサイフを落とすと取れないそうです。
Bサイトに泊まりましたが隣との間は1m以上の垣根が有りプライベート感が有りとても落ち着きました。
全体的には良いキャンプ場だと思います。
スタッフさんから聞いていましたが、夜にキツネに遭遇!テントすぐ横まできていました。
冬は風が強いこともありますが、琵琶湖畔で素晴らしいキャンプ場です!
価格は高めだがスタッフの対応や見回りが◎音楽流してる人にも即注意してたのを見かけた。
Aサイトなら施設も充実していて文句なしBCサイトはまぁまぁだけど景観が良い何度かリピートしてるほど気に入ってるが高いので冬季のみの利用。
琵琶湖からの風が強い時があります。
サイトも広くて垣根も高いのでプライベート感があります。
ほとんど隣は見えません。
琵琶湖に歩いていくと対岸の比良山系の山々がよく見えます。
街も近いので買い出しも便利。
でも、道路が近いので、時々車の音が聞こえます。
Bサイトの利用。
琵琶湖が正面でロケーションは最高!スタッフの方も親切で良いです。
真冬はオフシーズン価格でリーズナブル。
しかし風強いし寒波くるとなかなか雪積もるので御覚悟を。
天国に1番近いキャンプ場です。
Aサイトはお湯がでて、個室のシャワー室付きです。
(使い放題)非常に快適に過ごせます!近所に大型スーパーが2つとコンビニもあるので食材調達には困らないはず。
Aサイトは松の木が風を遮ってくれるので5mくらいまでなら大きな2ルームでも問題なく張れます。
BCサイトは直あたりなので大変かも!夜は風次第で波がうるさく感じるかもしれません。
夏はめちゃくちゃ高いので冬がおすすめです。
日曜日より一泊お世話になりました。
予約時より丁寧な対応で、安心して利用することができました。
11月はじめ、20℃以下、風なし、晴天。
B3サイト。
琵琶湖を眺める電源区画。
はじめての電源ありでしたが、寒い時期に電気毛布や暖房などが使えて便利ですね。
琵琶湖を一望、風もなく、晴天で最高のタイミングで来ることができました。
隣のサイトとも目線が合わないのでプライベート感があります。
ファミリーで利用する人が多いみたいで、賑やかだったこと、交通量の多い道路が近く、朝方車の音が気になったこと、Bサイトのトイレが古いこと、洗い場がお湯がでないこと、このあたりを気にしなければ最高のキャンプ場で、なにより浜辺でまったりできるロケーションがたまりませんでした。
機会があったら是非また期待と思います!
高規格なキャンプ場です偶然キャンセルがありBサイトを利用しました。
ワンポールテントとタープ連結しても余裕の広いサイトです。
受付棟にはウォシュレット付トイレあります。
Bサイトのトイレは常時水⁇が流れてる簡易洋式トイレです。
炊事棟とは別に各サイト水道(シンクなし、蛇口にホースのみ)電源あって、便利です。
すぐ後ろに琵琶湖がありお初湖畔キャンプ堪能しました。
区画ごとにゆったりとしたスペースがあり隣との境が植木で囲まれている為、目隠しになり小さな子供やワンコなどが隣のサイトに入ったりすることもなく良かったです。
Aサイトは松の木が多く木陰あり。
足元は芝生が少なくほぼ砂だったのでペグは20センチタイプに変更。
寝るときにマットがあればと思いました。
各区画にシャワー室と着替えスペース、洗い場があります。
(Aサイトのみ)共同トイレはきれいなタイプと簡易タイプ。
管理棟と使えます。
湖畔もすぐで隣の芝生がきれいなフリーサイトなど散歩できます。
この日はファミリー多めで賑やかでした。
夜はトラックとバイク音強め。
B、Cサイトは木陰はほとんどなし、プライベート感はAよりありとても静かな感じでした。
sup1時間レンタル¥2000でとても楽しめました。
近くにローソン、温泉(水春)は車で10分ほどのところにありとても景色が良い綺麗なところでした。
きれいなキャンプ場で京都にも近く、バイクで5分くらいのところにショッピングモールピエリがあり食材の買い出しなどとても便利です。
ピエリの中に水春というスーパー銭湯がありゆっくりできます。
バイクは2030円でキャンプできリーズナブルです。
サイト数も多めでAC電源もあり、シャワーまで完備されてるので、やはり安定したキャンプを楽しめました!ただ、区画によってはトイレまで距離が長くなるので、もう少しトイレ数があっても良いのでは?と感じます。
あとは、風が強い日の琵琶湖よりサイトはかなり危ないので、個人的には道路側(管理棟側)のサイトの方がオススメです!管理棟から琵琶湖まで歩いて行ってもしれてるので…
初めてキャンプで利用しました。
ロケーションが良いのと、その割にお値段がお手頃なのでこちらにしました。
奥まっているCサイトが良かったけど満員でBサイトを予約。
平日でも結構人いるんですね。
湖ビューの角サイトで最高のロケーションでした。
反対側だとキャビンビューで他人と向かい合わせになり微妙だと思いましたが、自分で指定出来ないので運ですね。
洗い場は水しか出なくてちょっと後半手がきつかったけど、多少のアウトドアの不便さは許容範囲です。
Bサイトのトイレは怖くて見ていません。
Aサイトと管理棟のトイレを使いました。
ひとつ気になったのがシャボン玉。
お子さんに人のいないところで遊ぶよう言って下さい。
斜め隣のサイトからシャボン玉が飛んできて大変不快でした。
そもそもフロントで販売しているのがどうかと思いましたが。
このご時世なので気にしてほしいです。
買い出しはイオン近江八幡がオススメです。
精肉コーナーで少しずつ買えるので近江牛を堪能出来ました。
100円ショップもアウトドアコーナーが充実していて便利でした。
あとはキャンプ場の受付に必要そうなものがだいたい揃っていたので、買い忘れがあっても何とかなりそうです。
Bサイトに宿泊しました。
皆さんがおっしゃる通り、ゴミもなく綺麗なサイトで 広さも十分です。
電源も 水道もあります。
ただ湖畔側だったので 夕方強風でタープ畳み 翌日張り直しました。
強風に備えて タープの張りかた考えるのが良いと思います。
トイレも不思議なトイレでしたが 難なく過ごせました。
バイク2000円はリーズナブル。
琵琶湖湖畔の絶景芝生エリア貸切で最高のキャンプができました。
ぜひまたきたい。
隣接の道路は一晩中トラックが走っているので、静かではないです。
寝る時に耳栓あってほんと良かった^^;
ロケーション、高規格の設備などお子さん連れのファミリーにも快適に楽しめると思います。
自宅から短時間で行けて、綺麗に整備•清掃された良いキャンプ場でした。
また、借りたサイト前はプライベート湖水浴場のようで良かったです。
また、行きたいです。
チェックインは14時からですが1時間前に着いたのでアーリーチェックイン500円プラスして入場しました。
管理棟近いAサイトです。
地面は砂利。
サイトに専用の流し台と電源、シャワー小屋もあり便利でした。
高規格のいいキャンプ場です。
特にグループでワイワイするに便利快適だと思います。
でもファミリーでゆっくりしたい場合には向かないかもしれません。
夜間は22時消灯のルールですがアナウンスなど特になく、隣のグループが深夜までうるさかったです。
湖岸道路が近いので深夜に爆音の車が通ったりして眠れませんでした。
B、Cサイトは状況が違うかもしれませんのでご参考まで。
コロナ自粛開けの6月、平日に利用させていただきました。
どこを見渡しても綺麗に清掃されており気持ち良かったです。
受け付けにも2人、外にもお手伝いの女性が1人いらっしゃりお手入れされていました。
湖なので虫は多いです。
でも危険そうな虫はいないようでちっちゃいお子さんも遊んでいました。
料金も良心的で家族、友人、ソロ(特にバイクは格安)お勧めです。
琵琶湖湖畔にあるキャンプ場です。
ロケ-ション・設備は文句の言いようのないくらい最高です。
Aサイトに泊まりましたが、区画が広くタ-プ・テントを設営した後でももう一つくらいテントが設置できる位広々していて気持ちがいいです。
水道・自分のサイト毎にシャワ-ル-ムが有るのは非常に嬉しい!酒を飲んでからだと、車でス-パ-銭湯行けないですからww3月に泊まりましたが、気温もさほど寒くなくテントで就寝できますが、車通りの多い道に面しているので、夜は車の騒音・朝は湖からモ-タ-ボ-トの騒音・カラスの鳴き声ww 深い睡眠は期待できません(´;ω;`)ウッ…が、その辺を考慮してもまた行きたいキャンプ場です!
お盆でネット予約も満室の中、台風前日でキャンセルが出ているだろうと予測し空き確認電話して当日朝に予約ゲットして行きました!初ファミキャンをのんびり楽しむことが出来ました。
シャワーも300円でお湯がしっかり出るし、キャンプ初心者には嬉しいレンタル品も充実しています。
娘が動物好きなので小動物と触れ合えるのも我が家には大きなポイントでした。
ウサギ🐇とヤギがいましたよ。
是非また行きたいです。
写真に写ってるのはマイアミケビンとカリフォルニアケビンです。
マイアミケビンとカリフォルニアケビンは、ほぼ同じ大きさですが、マイアミケビンには水道や雨でもバーベキューできそうな屋根つきスペース、イス、テーブル、焚き火台、シュラフなどなどキャンプ初心者向けです。
カリフォルニアケビンはイス付きのテーブルがついてるぐらいです。
キャンプ道具持ってる人にはこちらがオススメ。
ケビンにはエアコンがついてるので暑い夏も寒い冬も快適です。
年越しはこちらで何回か過ごしましたがお正月は関西風のお雑煮振る舞われておいしかったです。
お風呂がなく、コインシャワーしかないのが残念ですが、いつもお風呂に入りにレジャーがてらいってます。
みずほの湯が一番近いですが少し古くさい。
車で15分ぐらいのほたるの湯は、趣きがあっていいですが少し高い。
湖岸道路をずっとドライブしながら20分くらいのイオンモール草津の横にある草津湯元、水春が今のところ一番のお気に入りです。
マイアミ浜は琵琶湖がすごくきれいでロケーションもいいし、予約も取りやすく値段もリーズナブルで、従業員の方も柔軟な素敵な方が多いお気に入りのキャンプ場です。
ですが夏は平地なので暑いのでテントサイトは扇風機もってきたり、お気をつけください。
Bサイトの琵琶湖側。
見晴らしが大変よく、琵琶湖越しの山々がきれいでした。
しかし、その分風が強く、タープなしではキツかっただろうなと思う。
風が強かったのでタープを立てるのが大変でしたが。
風が強いだけならまだ良いのですが、砂がガンガン飛んできます。
そこだけがマイナス点かな。
冬季の半額を利用してヴィラマイアミに宿泊。
焚き火と琵琶湖を満喫して最高でした!たまたま風のない日で真冬でも快適に過ごせたが、風の強い日は厳しいかも。
夏と秋~冬に利用しました。
夏は目の前が琵琶湖なので水遊びができます。
私は基本、混雑時は避けるので回りのキャンパーあまりいませんでしたので、混雑時はどのような様子かわかりません。
しかも、一番奥のCサイトなので特に広々してます。
秋~冬は風が強いのがちょっと。
でも、湖眺めるのはなかなかいいです。
幹線道路横なので、車の音が-1。
Aサイトに泊まりました。
スペースも広くテントが張りやすかったです。
ただ、湖が目の前ということもあり、風が強かったです。
シャワーが各サイトに専用でついてるのも好きな時にシャワー浴びれるので楽でした。
各サイトに小屋みたいなのがあり、脱衣所とシャワー室になってます。
管理棟には、キャンプグッズが一通り売ってるので忘れ物をしても大丈夫です。
お菓子や焼きマシュマロセットまで売ってました。
目の前の琵琶湖は遊泳場にはなってないので自己責任でどうぞという感じでした。
ヤギやウサギなどもいて子どもが楽しそうでした。
リピートしたいです。
名前 |
マイアミ浜オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-589-5725 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
マイアミ浜オートキャンプ場、名前からしてもう最高だよね! 広々としたサイトで、テント泊も気持ちよさそうだな~。
海の近くでバーベキューとか、絶対楽しいじゃん! 夜は満天の星空が見れるのかな? 想像しただけでワクワクが止まらない!