とてもコストパフォーマンスがよかった。
一言で言うと感動…。
今回1泊させて頂き大浴場の露天風呂、3回入りました。
トリコになってしまいました!夜に入ると雰囲気があって良いですね。
源泉の桶風呂も最高…ぬるくてこの季節にゆったり入れました。
星空も綺麗で気付いたら「人に生まれて良かったぁ…」って呟いてました。
笑お肌もツルツルです。
プールも子供とたくさん楽しみました☆深すぎず遊びやすかったです。
お料理も全て美味しいし接客が素晴らしい…!女性のスタッフのかた、本当にありがとうございました!近江牛、とろける〜。
客室露天風呂も最高!!もう最高しか出てこない…。
これも旦那も子供も私も大喜びで夜も朝も入りました。
丁寧な接客が嬉しかったです。
絶対また行かせて頂きたいなって思います。
またよろしくお願いします。
おごと温泉内にある大型旅館。
高台にあり、低層階でも見晴らしは良好。
SDGSを意識しており、アメニティ部屋内に用意されておらず館内の売店内に設置されている。
大浴場は露天風呂も併設されており、琵琶湖を眺めながらの入浴はリラックスできる。
何よりもサウナも併設されていることがポイント高い。
水風呂はないものの、シャワーがあり問題はない。
食事は食事会場となるが、仕切りもしっかりあり不便はない。
夕食は近江牛懐石であったが、ボリュームも丁度よく、満足出来た。
ビールなどの飲料は少し高いと感じたが。
スタッフは大勢おり、指導が行き届いているのか挨拶は清掃スタッフ含め徹底されている。
総合的に満足出来、万人にお勧めできる。
おもてなしが素晴らしかったです。
立地条件や、少々の建物の古さを補う分は、丁寧に接客されているなぁと感動いたしました。
日曜泊まったので、夜、タクシーが来なくてびっくりしました。
車の運転が苦手な方には道のりは厳しめです。
歩いて、コンビニまでも、Googleマップで見たら近いですが、高低差があり、なかなかに険しい道のりです。
お部屋の露天風呂からは、琵琶湖も見え、満喫できました。
プールも満喫できました。
温泉もロビーも、勿体ないくらい広い空間を使っていて、すごいなぁと思いました。
温泉から見える月が綺麗でした。
ウォーターサーバーがキンキンに冷えてて、ホテルで口にしたものの中で、1番美味しく感じました(笑)マッサージ機があれば、最高です。
お部屋のエアコンは、確かにお部屋の広さからすると、冷えない箇所ができてしまうようでした。
大浴場にもタオルがありましたし、サービスは、本当に満点です。
夕食、朝食をとても丁寧にサービスしていただきました。
立派なロビーで広くてきれいでした。
お風呂とランチに来ました。
ランチはお弁当みたいなセットに蒸し物、茶碗蒸し、お吸い物、ご飯でした。
飲み物は少し高かったです。
まあ、ホテルだからですね。
お風呂に向かうときにはエスカレーターがあります。
エレベーターで上がります。
途中にバーがありました。
高価そうな調度品もおいてありました。
きれいなあじさいも飾ってあり心が癒やされます。
ランチは美味しかったです。
少ないかと思いましたがお腹いっぱいになりました。
トイレに行くときにスリッパがなかったので靴を履いて紐を締め直さなければいけないので少し困りました。
係の人は研修生と書いてました。
ランチのあと、お風呂に入りました。
露天風呂も広くてつるつるした良い温泉でした。
脱衣室が広くて休憩できる椅子もたくさんあり良かったです。
外にも休憩の椅子があり風呂上がりにかぜにあたれて良かった。
お土産屋さんや喫茶コーナーも広かった。
滋賀の観光案内のパンフレットや本もたくさんおいてあり県外から来た人にも参考になるなあと思いました。
駅から少し距離がありますが、電話一つで送迎していただけるのでその点は問題ありません。
接客もしっかりお迎えいただけて嬉しい気持ちになりました。
また、夕食はどの料理も絶品でした。
この価格帯であれほどの料理を食べられるとは思わなかったので感動しました。
また、泊まりたいと思える素晴らしい旅館です。
2泊し、夕食・朝食をつけました。
個室で食べられて、どれも美味しかったです。
部屋はジャグジー付きの露天風呂があって、そこから見る星と琵琶湖が本当に綺麗でした。
寝室とは別に居間があって、のびのびくつろぐことができました。
旅館の方々の接客も満点です。
電話すれば、駅まで送迎して下さり助かりました。
とてもいい思い出になりました。
ありがとうございます。
大浴場が最高でした。
浴場の方にタオル、スキンケア系、ヘアミルク、クシ等置いてあります🥰ただ、ロッカー式ではないので貴重品は持ち込まないようにするのがオススメです。
部屋にある露天風呂も最高でした。
部屋から見える琵琶湖も綺麗です💕
道がわかりにくかったのですが、とてもサービスも良く、料理も美味しく感動しました。
露天風呂付き部屋をお願いしました。
六階でしたが、とても眺めは良かったです。
部屋にトイレが2つあったのも感動しました。
晩御飯中に、わざわざ料理長さんが、かぶらの煮物を持って挨拶に来てくださったのも感動しました。
味はとても美味しかったです。
又、来たいと思います。
部屋から琵琶湖が眺める場所でしたので良かったです。
働いている方も丁寧な対応としっかした挨拶して下さったので気持ちよくゆっくり出来ましたよ。
夕食、朝食共に感じたのが野菜がとても美味しいですよ。
離れにおじゃましました。
ご飯は勿論ですが、何より客室が素晴らしい旅館でした。
離れは客室露天風呂もついており、古民家風のインテリアです。
またぜひ行きたい旅館のひとつです。
駅からの送迎もあり凄く丁寧な接客でした。
お風呂もさすがに♨️後から後から暖まりますね。
ただお風呂の階段が年齢層高くなると大変かな……内風呂良かったです🎵食事の量も丁度良いぐらいですまた、行きたいです。
子供と一緒に宿泊でした(^^)駐車場の案内人、フロント案内人、仲居さん、お土産売り場のお姉さん皆さん丁寧に優しく接して頂けました。
食事中子供へ優しい対応やお声掛けが嬉しいかったです。
お土産売り場のお姉さん、だだをこねてたのでラムネ有り難かったです。
夕ご飯は量やお味とても美味しかったです!春菊のお浸しレシピをしりたいくらい好きな足先でした!料理長の方も丁寧な説明と優しい人柄でしたのでお料理に気持ちが入ってらっしゃるんですね(^^)夫婦共々よく食べますが丁度良かったです。
朝ご飯は少し足りずでしたが、普通の量だと思います。
お部屋はキレイに清掃されていましたし、お部屋からの夜景や露天は贅沢なお時間となりました。
深夜隣のテレビの音や笑い声が気になる事がありましたが、それ以外は満足です(^^)次はもう少し広いお部屋に泊まってみたいです。
雄山荘さんの近江牛会席料理をよばれました。
かなりのボリュームにいろんな近江牛の部位を使った肉料理。
ステーキは3種、しゃぶしゃぶもあり、すごいボリュームと料理数でした、かなりの満足度があります‼️すね肉のもちもち感は最高でした‼️
まずまずの良いお宿だと思います。
◆お部屋は、露天風呂付きの上位ランクのお部屋にしましたが、広くて綺麗、新しく傷みもなく、寝具も良いものでした。
ただ部屋の露天風呂は、これ温泉ではないのかな?かなり加水されてるのかな?大浴場とはまったく異なり、あまり良いお湯質ではなく、無意味でした。
◆廊下が臭かったです◆料理は、味付けなど私の口に合い堪能できました。
料理長が直々に、一件ずつ挨拶に廻られて名刺をきられてました。
恐縮です( u003e_u003c)ただし、飲み物価格は高いです半個室の会場でいただくスタイルです。
◆大浴場は、お湯質は最高。
単純泉のマッタリとした感触を味わえ、良かったです。
露天、内風呂共にそこそこの広さです◆従業員は、お食事処のスタッフは、行き届いた教育を受けて気持ちいい接客でした。
フロントは、もう少し勉強された方が宜しいかと。
◆送迎は、個別にその都度対応なので、これは有り難いです。
◆それ程に高価格ではないし、コストパフォーマンス的には、お勧めです。
少し外観は古めですが、中はキレイで、料理も美味しかったです!特に大浴場は開放的で良かったと思います。
部屋の露天もゆったりとつかれる広さで、のんびりと過ごすにはいいところだと思います。
記念日に1泊しました。
びわ湖を望む雄琴温泉の高台に位置します。
夜は湖畔の夜景が遅くまで楽しめました。
料理もびわ湖地産の幸に舌鼓。
売店、ラウンジの他にライブラリーも充実しており、温泉の後に昔話アニメなども楽しめます。
いいとこ尽くしですが、特筆すべきは泉質。
肌にまとわりつくようなヌメヌメ感は凄いです。
リンス効果抜群で☆5つ❗️
露天風呂付き客室、朝/夕付きこの条件で一人当たり2万円以内に抑えられるのはなかなか最高級のコスパ。
今回が2回目の利用でしたが、今回もとても満足しました。
料理も美味しく、部屋のグレードアップして頂きとてもゆっくり過ごせました。
また利用したいと思います。
初めて🔰利用しました。
口コミでは良し悪しのクチコミの意見がわかれておりますが、私はとても良かったと思います。
コロナ下では有りますが、駐車場🅿️に到着するとさっそく、係の人が、すぐさま荷物を運んでくださり、チェックインから部屋の案内💁♀️までスムーズでした。
各種案内も非常に懇切丁寧です部屋は露天風呂付でしたが、部屋も満足し、アメニティ、消毒対策はバッチリです。
お風呂もゆっくりと内風呂、露天風呂‼️最高に良かったです。
洗い場の所が身体を洗っている間は肌寒かったです。
夕食🌃🍴朝食は、コースにもよりますが、特に夕食は、直接料理長から自家菜園での親芋のサービスもあり、担当の方の懇切丁寧なご説明、料理のタイミングも大丈夫でした、ただ他の口コミでもありました、足元はマットが敷いて有りますが、冬場は靴下‼️は履く方が寒さ対策は必用です。
お料理もボリューム満点で、お刺身、鍋物、近江牛🐮は美味しかったです😃このご時世ですが、雄山荘の皆様、次回はまた必ず利用したいので、ご発展をお祈り致します。
今回は本当に楽しい思いでの時間を感謝します。
私が泊まらせて頂いた部屋からは琵琶湖が望め、朝焼けがとっても綺麗でした。
畳の部屋があって個人的には嬉しかったです。
お刺身や茶そば、お豆腐など京都ならではのものも頂けます。
少し気になったのは、食事で出されたご飯の表面が乾いてしまっていたことと、うどんが伸びていた事です。
少し気になる部分はありましたが、素敵な場所なので1度訪れてみてはいかがでしょうか。
館内どこも綺麗。
大浴場も露天風呂も気持ち良かった。
なにより、部屋の露天風呂からの琵琶湖の景色と開放感には感動でした。
食事もおいしく個室でいただきました。
リピートしたい宿!
綺麗な琵琶湖と夜景が見れました。
お風呂はあまり大きくないけど開放感と照明が雰囲気よきでした。
全体的に清掃が行き届いていてキレイな館内です。
今回は露天風呂付きの4階の部屋に宿泊しましたが、琵琶湖を眺めながら入る部屋の露天風呂は最高で、大浴場に1回しか行けませんでした。
旅館周辺に幹線道路がないので、とても静かで、鳥のさえずりがよく聞こえゆっくりとした時間を過ごせました。
旅館自体が高い位置にあるので、部屋の大きな窓から見える景色が良く、昼〜夕〜夜の移り変わりを楽しめました。
露天風呂付のお部屋も多くあり、お手頃価格でゆったり滞在できる宿。
昔懐かしい里山の雰囲気も大変良い。
車で行ったが少しわかりにくく、付近をぐるぐると迷ってしまった。
友達2人で利用しました!店員さんの対応が優しくとても客として心地よかったです!また、リフォーム?したのかわからないけどとても綺麗で新築の匂いがしましたw大浴場、露天風呂がとてもきれいで、琵琶湖の夜景を見ながら入れて気持ちよかったです!また、客室の露天風呂も入りましたが檜風呂でとてもいい香りで琵琶湖を見ながら入れました!1泊朝食のみのコースで8800円でとても満足しました!関東に住んでてなかなか来れないですけどもしまたこっちの方に来る機会があればぜひまたご利用したいです!
和モダンな雰囲気も良く、スタッフさんの応対も明るく丁寧で好印象。
設備もきれいで売店なども充実してます。
大浴場の温泉は泉質、環境共にかなり良いです。
ただ部屋の壁が薄いのか、隣室のちょっとした会話すら聞こえてきて気になるし、結構な漏れ具合なのでトラブルなど気を使いました。
高台にホテルがあり、車で登るのが怖かったくらいです。
かなり、急な坂道でした。
お迎えは 丁寧に応対して頂き気持ち良くお部屋へ案内されました。
朝食付きプランで予約をしました。
お風呂は見晴らしの良い高台にあるのですが、琵琶湖はすこし見えにくく、残念でした。
朝食の会場ほスリッパを脱ぎ、個室に案内され、朝のお料理を運んで頂きました。
丁寧な見た目も綺麗で味もとても、美味しかったです。
バイキングも良いのですが、こうした丁寧な一人一人にお膳を用意して頂き、食べるのは落ち着いて、ゆったりと食べられます。
一人旅でも、受け付けているようです。
とてもコストパフォーマンスがよかった。
ゆこゆこネットという予約サイトで個室露天風呂付の部屋が1泊2食付きで一人12000円。
ご飯も一流ではないが普通に美味しかった。
建物は古いが中は改装されて細かいことを気にしなければお洒落で綺麗だった。
部屋からは琵琶湖と大津の街が望めて夕焼けも夜景も綺麗だった。
エグゼクティブ里山ツインに先日宿泊しました。
2017年にリニューアルされたようで、清潔感があり和モダンという感じでおしゃれな客室でした。
もともと旅館は和室派でホテルのベッドはあまり落ち着けないのですが、こちらはツインでも木の温もりを感じる落ち着いた造りでゆったりとくつろぐ事が出来ました。
一番に感動したのがお料理です。
夕食の前菜には、節分をテーマにじゃがいもで作った枡に福豆が入っている...というように目でも楽しめる工夫が施されていました。
もちろんどの料理も美味しく幸せな時間を過ごせました。
朝食は普段はあまり食べないのですがご飯にあうおかずばかりでお茶碗2杯軽く食べてしまいました。
客室露天風呂ですが、こちらのお部屋は少し視界の隅に琵琶湖は見えるのですが、どちらかというと山向きでしたので客室露天風呂見える琵琶湖の景色を大きな楽しみとされている方は他のお部屋にするのがおすすめかもしれません。
一人旅プランで宿泊しました。
露天風呂付きの洋室のお部屋は新しくてきれいでした。
お料理がとても美味しかったです。
また一人旅のサービスで夕食後にこちらの希望の時間にフルーツの盛合せとプチロールケーキのセットを部屋まで持ってきてくれました。
サプライズだったので感激しました。
スタッフの方々もとても親切でした。
難を言うと、大浴場の階段が視力のよくない私には恐かったです。
名前 |
雄山荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-578-1144 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
週末に両親のお祝いで宿泊させて頂きました。
空きが出た関係で、アップグレードして頂き部屋から見える琵琶湖の景色に両親に喜んでもらえました。
夕食、朝食とも美味しく家族皆んなて良い時間を過ごせました。
ありがとうございました。
お願いするなら、男湯のサウナのドアが完全に閉まらず、足元の温度が低かったので、ドアを直していただければと思いました。