中中大変な場所にあります。
湖中の石垣跡は見れませんでした。
琵琶湖の渇水時に、石垣の遺構が姿を見せた事でニュースになった事を思い出します。
近5年辺りならまだしも、それまで明智光秀に対する評価がよろしくなかった事もあって、市や県によって公園整備される事なく1960年代まで田畑だった遺構も、やがて1970年代になると整備され、私有地となりました。
後に話題になった石垣の遺構を見物に来る歴史ファンを見越して公園整備へと動こうと思いきや、私有地へと変わり果てた本丸跡、時すでに遅し。
歴史的価値の上がった土地を簡単に手放す様な者など居る筈も無く、結局は実際の城の遺構すら無い、”無関係の土地”に『坂本城址公園』というものを苦し紛れに造り、体裁を取り繕う為、明智光秀像を、それと無くしれっと設置するお粗末ぶり。
市や県の失策によって本丸推定地であるキーエンスの保養所と、ガソリンスタンド建設により、遺構は更に破壊され、荒らされてますが、今後どうなる事やら…。
中中大変な場所にあります。
入口の看板Yahoo他を見逃さないように!ブッシュの中の小道5分程度で湖面へ 。
明智の桔梗紋が、道路に記されています。
湖面の中を想像しましょう。
解説版があります。
美しい城だったらしいです。
近年琵琶湖に沈んだ石垣の石などが発見されました。
坂本城はもう目に見える範囲では残っていないですが、湖中に石垣が残っていたり、瓦が出土しているという情報をみて、本当に坂本城がこの地にあったんだという気がして感慨深かったです。
赤い石碑です。
「坂本城本丸跡坂本城は、元亀2年(1571年)織田信長による山門(延暦寺)焼き討ちの後、明智光秀により東南寺川河口に築かれた水城としてよく知られている。
天正14年(1586年)大津城築城までの間栄えた城であり、当地の発掘調査ではじめて、坂本城本丸の石垣や石組井戸・礎石建物等が発見された。
大津市教育委員会」
明智光秀の城今記念碑のみ(原文)아케치 미츠히데의 성 이제는 비석만
さすがにここが城だったという雰囲気は残っていなかったです。
無料駐車場に止めて町内を散策しました。
間違った写真が数多く掲載されてますが(削除要請済)この場所は茶色い本丸跡碑があるのみ、です。
ご注意あれ。
間違った写真が数多く掲載されてますが(削除要請済)この場所は茶色い本丸跡碑があるのみ、です。
ご注意あれ。
明智光秀ここにいたのかぁと感慨深い…ここから比叡山に目を光らせていたんですね〜
明智光秀ここにいたのかぁと感慨深い…ここから比叡山に目を光らせていたんですね〜
さかもっちゃん?
名前 |
坂本城 本丸跡石碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.3 |
2021年5月現在は本丸があったとされる土地は私有地のため見学できません。
道路の路側部分に明智光秀の家紋が塗装されていました。