御朱印は、西本宮の社務所で頂けます。
琵琶湖の絶景!岩のそびえる険しい地形に神社の建つ姿にも惚れ惚れします。
ここまで歩いて登ってくる価値は大いにあります。
荘厳な佇まい、いい感じ。
2020年6月19日に参拝。
雨だったので、景色はあまり見えなかったですが、シーンと静まり返った山の中に壮大なお社が見えた時はこんな所にお社があるのだと感動しました。
日吉大社始まりの地で、牛尾宮・三宮そして磐座の金大巌があります。
ここから見る景色は、ここまでの道のりの険しさを忘れさせてくれるほど素晴らしい景色です。
夏はかなりキツいです飲み物とタオルは必須。
登山道はかなり険しいのでご注意ください。
湖西線からも良く見える山の上の二つのお宮。
とんでもない場所にありますが、牛尾神社は1595年、三宮神社は1599年に建てられました。
安土桃山時代です。
悠久の時よりこの場所で琵琶湖と坂本の町を見続けてきた二つのお宮。
ちょっとした登山気分ですが、幅5メートル前後の道を上っていくので、運動がてらに如何かと。
観光客もなかなか此処まで来ませんね。
2回目の参拝です。
前回登った時の坂道の辛さが頭をよぎりちょっと躊躇しましたが、やはり神社からの絶景を見たくて登りました。
登り切った時の達成感と清々しさは、山登りの多少の辛さには変えられないものがあります。
頑張って登ってきてよかったと思える場所です。
三宮神社からの眺望はいいですよ。
背後の磐座を回り込んで少し登れば八王子岳です。
琵琶湖からの風が心地よいです。
更に登れば三石岳、延暦寺横川中堂へ至りますが山歩きの準備が必要です。
御朱印をいただいた後に参拝。
ハイキング以上の登山未満という感じです。
天候が良くなければ出直した方が無難です。
到着時は歴史を感じさせる社殿に眼下を見渡す景色で感動もひとしお。
間違っても革靴やハイヒールで登ってはいけません。
石階段に砂質の坂、砂利道などのオンパレードです。
あと夏場に行くなら水分は必須、早めの午前中に登り始めるのがオススメ。
ご年配の方とも途中すれ違いましたので、険しいというところではないと思いますが、フラッと立ち寄る程度では済まないと思いますし、当然途中にトイレもありませんのでご注意下さい。
夫婦神の女神が祀られています。
奥の院であり、日吉大社の御神体の巨大な一枚岩があります。
上っていくと、左手の建物です。
中は天然の岩がむきだしになっています。
西鳥居から見上げると夫婦神の2つのお社が見えます。
比叡山坂本駅のホームからも見ることができます。
そこそこ標高がありますので、上る際は覚悟してください。
鴨玉依姫神の荒御魂をまつる。
向かって👈左の方です。
御朱印は、西本宮の社務所で頂けます。
隣の社同様、ここまで来るのにとてもシンドイです。
でも眺めは最高です。
ちょっとした登山です。
軽い気持ちで来てはいけません。
眺めは最高!
名前 |
三宮神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-578-0009 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
美しいです。
本当に。