自営の養鶏場で育てた地鶏をお客様に出しておられます...
鳥すき焼きをいただきました。
すき焼き鍋がスタートするまでに、八寸と鳥刺しが提供されます。
お酒をいただきながら、鍋を待つ趣向です。
八寸も鳥刺しも量がしっかり有り、おもてなしの心がこもっています。
最後はうどんを入れて〆ますが、ご飯もご用意くださるし、なんと茶碗蒸しまで。
凄い量でしたが、新鮮な鳥の数々に不思議と胃もたれもせず、感動しました。
とにかく、山奥ですが行ってみないとその魅力には出会えません。
大好きな場所になりました。
個室なのでお子さま連れにもいいですよ。
女将さんの笑顔が本当に素敵です。
鶏すき焼きのコースと単品をいくつか注文。
普通のコースだけでも予想以上に量が多かったのに単品も頼んでしまったのでまぁ大変なことに。
お昼をほとんど食べてなく正解でした。
食べてたらアウトだったわ(汗)今まで食べたことのない鶏の新鮮さと食感でした。
特に鶏皮が。
鶏皮がぐにゃっってしておらず、茹でたのにシャキ、サクッのような歯ごたえがあって凄かったです。
また、皮が本当に美味しかった。
身より皮がすごく食べたかったぐらいです。
鶏刺しも新鮮で美味しく、肝がウニみたいでした。
肝、本当に美味しかった~。
写真の鶏肉はすき焼き鍋に3人前の量の半分以上いれてしまったあとの写真です。
いやー本当に量が多かった。
場所が辺鄙なところなので4人以上で予約して最寄り駅まで迎えに来てもらうか、大原方面から向かうことをオススメします。
よっぽど山の運転に自信がある人以外は鞍馬方面から行くのはオススメできません。
あと運転に自信ない人は昼の明るい時間に行く方が良いです。
広めのお部屋で個室利用になると思うので、お子さん連れでも問題ないかと思います。
また予約は必須になります。
弾力があり臭みも全く無し、卵も美味しい!!
味、歯ごたえ最高です😄
鶏肉が噛みごたえがあり、地鶏の新鮮さが良かった。
また、すき焼き用の生卵も市販卵よりかなり大きく、黄身が2つで味も絶品でした。
人里離れた静かな所大変美味しい鶏肉が味わえる。
刺身に鍋に最高です。
自営の養鶏場で育てた地鶏をお客様に出しておられますか。
ブロイラーでは味わえない、歯ごたえがあります。
京都市左京区大原の山奥にありますが、地鳥のすき焼きを食べれば納得します。
鳥刺しも臭み等なく美味しいですよ。
タカトシ温水の路線バスの旅2018.10.20
歯応えのある、地鶏最高です。
女将さんの愛想が、心地良いです。
ブリブリの美味しい鳥が食べられます。
鳥すき、鳥さしを食べました絶品です。
ちょっと食べきらないほどのボリュームでした。
また、是非訪れたいです( ^ω^ )アクセスは車がおススメです。
かなりオススメです!
最寄りのバス停まで徒歩1時間の寂れた集落。
いつも美味しい鶏と、気さくなお母さんが出迎えてくれます(^^)超オススメです!
平飼い地鶏すき焼き、12〜21時。
名前 |
とり幸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-744-2252 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
地飼鶏すき、コースで頂きました。
食べきれない程の料理、茶碗蒸しやデザートなど最後まで最高に美味しかったです。