いやー前から行きたくてやっといく事が出来ました連休...
平日の19時に予約をして行きました。
店内はかなりお客様は多めでした。
クチコミの通り、料理は全て美味しかったです。
刺身や、焼き物系は美味しいですね〜。
焼きおにぎりはコスパ高めですが、美味しかったです。
ただ店内は煙たいので服などに匂いは付きますので注意。
まず雰囲気が最高です。
炭火焼きでモクモクの店内、焼き手のお兄さんも黙々と焼いています。
何を食べても美味しかったし来る前はちょっと客単価高めのところだなと思っていたけど、実際食べたら大満足です!二人で食べたいもの飲みたいもの飲んで1万円くらいでした。
刺身は少し高いかなあ?他のメニューも結構いいお値段だけど旅行で来てるしまあいいかって思える範囲内です。
ソフトドリンク420円はたか!って思いましたけどね(笑)コロナでおしぼり2回くれるなどの配慮がよかったです!ただ、カウンターに入れる時パーテションとかもなくぎゅうぎゅうに入れられてるような感じがしてちょっとだけ狭く感じました。
1席空けてくれたらなあって。
でも本当に美味しかったです!いい山口旅行になりました✨
予約をしていなくても注文できるミニコースとても良いです!目の前で炭火で焼き物しているので食欲をそそります!
普通の居酒屋さん焼おにぎりは普通に美味しかった。
サラダの盛りは良かったですが、ここでしか食べられないからと食べたくなる様なメニューがあまりなかった。
フグを食べたいなと思い伺いました。
土曜の19時ごろで混み合っていましたがすぐ入れました。
フグはもちろん、ミョウガと味噌の田楽みたいなのが癖になり美味しかったです。
焼き物は炭火で焼き上げているので、香ばしい香りが店内漂っていて食欲がさらに湧きます。
焼きおにぎりもタレがよく染みていて良かったです。
山口の日本酒が豊富なので観光の方は是非立ち寄っていただきたい。
いやー前から行きたくてやっといく事が出来ました🙋連休前だからかかなり賑わってました。
ちゃんと検温、消毒、名前などの記載とコロナ対策バッチリです。
予約で2階個室でした!料理も豊富で、お酒も山口県のお酒から各地方のお酒まであります。
僕の地元で友達でもある熊本の花の香酒造の茂作があったのが嬉しかったなあ☺️刺し身もプリプリ!スタッフさんも親切丁寧で元気💪また行きたいと思います。
駅前の焼鳥屋と同じオーナーらしいメニューなどなどは全て普通素材は良い感じだけど、何とか牛は硬くてちょっと、、、、×長州鳥は美味しかった♪サラダは山盛👀6人だったので2個頼んじゃいましたが⤵︎⤵︎1個で十分でしたね確かにサラダにしてはお値段高目だぁ〜ね一品一品の量がまちまち??なので注文する際はご注意!定員さんがかなりのんびりなんで⤵︎福岡県民はちょっとイラッとするかもね〜
湯田温泉界隈にはたくさんの飲食店があるが、その中でも人気の高いのがこの店だ。
家から近いこともあり以前から行ってみたいとは思っていたが、今回宴会で訪れることができた。
外から見ると狭い店だと思っていたが、意外と広く2階に座敷もある。
この日は2階の座敷に通された。
サラダや刺身などが遅滞なく出される。
刺身醤油は甘めで博多のような感じ。
焼き物も出て来てボリューム的にも十分だ。
団体なのにビールがピッチャーではなく生ビールなのも嬉しい。
次回は単品で注文してみたい。
平日ランチで利用。
魚の出汁スープ。
スープまでしっかり堪能できました。
魚の活きが良く、何を食べてもおいしかった!山口の地酒の種類が豊富で、ついつい飲みすぎてしまいました。
私がネット検索し、上司をお連れしましたが、満足してもらえたようです。
時短営業で20時ラストオーダーなのでご注意を…
ランチで鯛ラーメンセットを食べて来ました。
別添で塩とレモンがありましたが、塩はかけずにそのまま。
さっぱりしてて好みの味だったので夜のメニューもさぞ美味しいのだろうと思います。
超有名人のサインがたくさんありました。
カウンター席は串ものの煙で場所によってはダイレクトに来る。
席の交代をお願いしたら快く対応してくれた。
料理は若干高め。
味は美味しい。
吉田松陰好きにはたまらないお店。
入り口に、吉田松陰の絵があり、メニューも吉田松陰。
さすが山口湯田温泉のお店。
テンションがあがりまくります。
刺身うまい。
新鮮でコリコリ。
山口のとりうまい。
イカ天うまい。
上馬刺うまい。
スペアリブうまい。
エイヒレうまい。
卵焼きうまい。
日本酒は、山口の地酒、獺祭うまい。
五橋うまい。
ホッケは少ししょっぱかった。
美味しくて楽しくてあっという間に時間が過ぎ去ります。
お店の近くには足湯とかもあり、とってもよいです。
料理すごく美味しかった🎵前もって予約していたふぐ刺し🐡が分厚くてたべ応え👍絶対頼むのオススメ😆エビフライ🍤美味しかった😋🍴💕
かなり来客も多いがお客の対応が良いです。
飲食は大半が山口産。
チェーン店の居酒屋より気持ちお値段高いがそれ以上に鮮度、味は良いです。
有名人が多く来られるお店でリピートしたいと思えるお店でした。
山口の日本酒が飲み放題の中に入っていて、今回訪れた時は、獺祭、五橋、金冠黒松、貴、雁木の5種の日本酒が飲み放題に入っていました!!お勧めは、まずは、5種類全部取っての飲み比べ!その後は好きな日本酒をゆっくりと楽しむのがいいかと思います(^^)料理も全部美味しくて・・・飲み過ぎて刺身とアユしか撮っていなかった・・・このアユも美味しかったですよ~日本酒飲み比べする時は、酔っぱらう前にどれがどれか分かるように紙に書いて徳利の下に置いておくことをお勧めします(~_~;)ほんと、どれも美味しかったですよ~
20時過ぎにホテル周辺のお店をグーグルマップで探し、良さげなこのお店に入店。
この字カウンターの端に座ったのが良くないのか、5分経ってもおしぼりもこず、誰もこちらを気にしていない様子。
お店の入り口には至誠の心でおもてなしと書いてあったのですが。
仕方なく、カウンターのスタッフにドリンク良いですかと尋ねると、若干面倒そうにオーダーを取ってくれました。
若いスタッフが多く、余りオペレーションが確立されていないのか、明らかに右往左往してました。
とは言え、穴子の刺身は650円で味・ボリューム共に素晴らしく、他、キュウリ浅漬けの味付けも良い塩梅でした。
サービスは繁忙時間帯なのでともかく、料理は美味しくコスパ良いですが、お酒が高い(特に焼酎がキープで3,600円、九州なら2,000円前後)ので、仕上がりは普通。
お酒を沢山飲む場合はコスパ悪いように思いました。
良いお店だとは思いますが。
数年ぶりに行きました。
お刺身、卵焼き、海鮮サラダ、焼おにぎり等々頼みました。
あたしの定番のお刺身と卵焼きは絶対注文の中にありますが、美味しかった(*^^*)一番の絶品はもつ煮込み🎵今まで食べたなかで一番よかった(*^^*)またいきますm(_ _)m
結構美味しかったです☺️提供にもあまり時間がかからなかったです。
観光客で混んでいるので、予約していくことをお勧めします。
魚から肉まで、焼き物から煮物までメニュー豊富、魚も生け簀からのさばきで新鮮、焼き鳥も色々ありどれもジューシー。
厳しい意見もあるようですが、普段東京の普通の居酒屋飲みにとってかなりレベルが上だと思います。
2階を利用させていただきました😉お店もきれいで、食事も美味しく満足できました。
何を頼んでも美味しい。
特に山口産のふぐ料理や刺身は絶品です。
玉ねぎ一つでも丹念に焼いてくれて最高でした。
一人で訪問。
総合的には値段と比較してやや下。
混んでなかったからか、それとも宴会後でお疲れだったのか、色々と残念でした。
某有名サイトを見てお邪魔したけれど、書いてある対応(ハーフ出来ます)は即不可の返事→顔色見て決める?でOKでしたが味は値段以下。
焼き場の人も笑顔で接客しているように見えるけど会話は続かず(カウンターぱらぱら程度)、引っ込んだ後に愚痴。
接客業なのか疑う対応が散見、常連さんだと違うかもしれないです。
お酒は良い銘柄が揃ってるけど、飲み方は考えていないのが悲しい。
素材の味はタレで分かりませんでした。
一般的な居酒屋で、近場か地元の人向けかと思います。
名前 |
磯くら 山囗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-941-5841 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
宿泊のホテルから近い居酒屋さん。
海鮮がメインですが、瀬付きの鯵塩焼きが抜群に美味しかったです!刺身盛り合わせ、天ぷらなど、どれも平均以上の美味しさです。
本当は日本酒行きたかったのですが、明日早くから仕事なので、山口県の焼酎ソーダ割りでいただきました。
お店の雰囲気も含めてオススメのお店です。
ご馳走さまでした。