店員さんにお願いして取る仕組みで良いと思いました。
余計なものはいれない、そんな感じのハード系が多いパン屋さんです朝早く行くとパンの種類が少ないのでびっくりしましたが他の方のレビュー見たら各パンの時刻表があったみたいです通常のレビューなら美味しいと一括に評価してしまいますがここのパンは少し違って味のついたパンではなく素材の味がするパンが多いと思います他の店にない持ち味だと思うので今後とも続けていってほしいものですただ開店してるかどうかわかりづらいのと店に入る前にパンの時刻表がわかれば入りやすいかなとは思います。
お店はこじんまりとしてて扉も割と見つけにくいです。
パンの品数も比較的少なくて、今はコロナのためなのか自分でパンを取らずに、店員さんに希望のパンを言って取ってもらう方式みたいでした。
また、1組ずつしか店内に入れないため、前に先客がいたら店外で待つようになっています。
パン自体はとても美味しくて、特にクリームチーズが入っているパンは絶品でした。
チーズ好きな人におすすめ。
またバゲットは固かったですが、本場っぽくて自分は好きでした。
素材を活かしたハード系がメインのパン屋さんだと思います!クロワッサンはサクサクしっとり本格的!フランスパンも周りはカリカリでとても美味しいです♪⚠︎看板などがないのでお店は分かりにくいですが、小さな清潔感のあるパン屋さんです。
コロナ禍の影響か、パンは自分で取らず、店員さんにお願いして取る仕組みで良いと思いました。
クロワッサン系もブリオッシュも優しい甘さ、ほどよい硬さで美味しいです。
大きな看板もなく、パン屋さんと気が付かない作りの外観。
中に入るとパンの良い香りで癒されます。
種類は少なくて、時間帯によって焼き上がるパンが違うようです。
こだわって作っているのがわかる、美味しいパンでした!
小難しいパン屋が多い中、あくまでも真っ当なパン屋さんだと思います。
重い、硬い、酸っぱいのを「自然派」と謳うパン屋が多いですが何も語らず美味しいパンを焼いている御夫婦に感謝ですね。
いい香り!味も🎶
いわゆる、小麦のうま味と香りがしっかりとしたタイプのパン。
食事パンがメインで、惣菜パンはありません。
自分はここの山型食パンが好きでよく買います。
ザクザクとした食感と香ばしさが他のお店に無い美味しさと面白さです。
17時頃は売り切れていることが多いので、山型食パン狙いなら焼き上がりの18時以降の訪問をお勧めします。
菓子パン(イースト菓子)は数種類ですが、どれも丁寧な作りかつ甘さ控えめで美味しいです。
ハード系のパンが美味しい。
お店の人もとても親切で、食べ方も教えて下さいます。
隠れた名店!パン屋巡りしてるときに見つけました。
とても美味しいので是非1度行ってみて欲しいです!
シンプルな食事パンが多いお店。
味はいいが色んな種類や、調理パンを求める人には物足りないかも。
真面目に作っておられます美味しかったな🎵
ここのパンはサイコーです‼️小麦の味がしっかりしてて美味しい💕
クリームチーズはもうちょっと入れてもいいのかなとおもいます。
値段の割に少なめだとおもいました。
ハード系のパンが多いです。
私はあんぱんとレーズンパンがお気に入りです。
あんぱんは少しトースターで焼くとパリッとして美味しいんですよ(^^)レーズンパンはレーズンたっぷりで美味しいです。
すごく愛を感じるパンなんですよね。
クロワッサン、ミルクのパン、クリームチーズのパン、どれも美味しい!車の中で一気に食べてしまいました。
たまにあるパン臭さが全く無く、優しい旨味がじわっと沁みて安心する美味しさです。
本来はハードタイプのパンが好きだけど、優しいパンで久々の大当たり😊店主さんがシンプルながら大事に袋詰めしてくれたのが嬉しかったです。
とても素敵なパン屋さんでした。
チーズクリームの入ったパンが絶品。
また、買いに行きます。
ハズレなし。
特に、クロワッサンは絶品。
マイバッグを持参しましょう。
名前 |
コーナーストーン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-920-8077 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
クロワッサンが好きで立ち寄りましたが、一見すると店が見当たりません。
NAVIを確認しよく目を凝らし、車の窓を下げると香ばしいパンの香りがして来ます。
あまり装飾はなくシンプルで店っぽくないですが、店内での人の動きを感じ営業中なこと確認入店し、お目当てのクロワッサンを購入し食べてみましたら、風味の良さと麦の強さを感じるサクッとした食感でまさにクロワッサンでシンプルに美味しく、値段も拘りに対して全然お手頃価格で買いやすく良かったです。