豚汁定食をオーダー。
大学近くだから学生向け、もしくは地元の若い人向けのお店。
駐車場が沢山あります。
今回だけかもしれませんが、注文を受け付けてもらうまで時間がかかりました。
味は可もなく不可もなく。
以前から気になって居ましたが本日初来店ですボリューム、味、料金素晴らしい👍サクサクのチキンカツ美味しかったです🍽️ソースも美味でした☺️大盛りにしたのに(料金表には加算済)忘れられる配膳ミスがありましたが最終的にキチンと対応頂いたので満足出来ましたまた来店します‼️
デカ盛りの有名店。
座敷もお子様ランチもあり、子ども連れでもOKのお店です。
GWなので13時過ぎでしたが、家族連れが多く、駐車場もいっぱいで、店頭でもかなり並びました。
席についてからも待ち時間は長く、漫画が沢山あるので、読みながら待ちました。
写真を撮り忘れ、少ないのですが、オムライス、オムカレーセット、カツ丼セットを注文。
オムライスはデミグラスソースでふわふわ卵のタイプ。
ミニサラダ付き。
中はケチャップライスでなく、こちらもデミソースで味付けした様な色で、具は少ない…というか入ってない感じでした。
もともとまかないだったのがメニューに登場したそうです。
こちらはリピしたい感は無かったです。
オムカレーは娘から中盛りで完食出来ず、お持ち帰りしたと聞いていたので、普通を頼みましたが、普通は楽勝で完食出来る量でした。
唐揚げと生野菜がついていて、唐揚げは薄衣で揚げたて熱々で美味しかったです。
小鉢の揚げ出し豆腐はカリカリで良かったのですが、パスタはのびていて、娘は切り干し大根だったそうなので、日によって当たり外れがあるかもしれません。
隣りの席の男性がカレー大盛りを食べていましたが、凄い量でびっくり!(苦しそうでしたが、完食されていました。
)カツ丼セットを頼んだ理由はお抹茶がついていたからです。
こちらはシェアして食べました。
意外な組み合わせですが、こちらの経営はお茶屋さんが本元らしく、お水でなく、ほうじ茶がサービスなのも納得です。
お味噌汁が手作り感のある甘めの味噌で美味しく、サラダのドレッシングも手作りだそうで、醤油ベースの油少なめのアッサリ味。
(販売されているそうですが、買いたいとまでは思いませんでした。
)カツ丼セットが1番お得感があって美味しかったです。
周りを見ると揚げ物がボリュームがあり、人気でした。
実際食べてみて、このお店は揚げ物が売りだと思いました。
次回は人気だった超BIGでオリジナルソースのチキンカツや、手作りタルタルソースのチキン南蛮を食べてみたいです。
お会計を済ませて出たら、まだ長蛇の列。
忙しくて人手が足りず、回ってないせいもあるかもしれませんが、待ってでも食べる人が多い人気店です。
「ばんちゃ屋 定食 山口店」は、山口市内にある定食屋さんです。
地元の方々に愛されているお店で、昔ながらの風情が漂います。
定食の種類が豊富で、季節ごとにメニューが変わるのも魅力の一つです。
特におすすめは、地元の食材を使った料理が味わえること。
新鮮な野菜や地元の魚介類を使った料理は、素材の味を生かした美味しさがあります。
量もしっかりあり、満足感が得られます。
価格もリーズナブルで、家族連れや仕事帰りに立ち寄るのにぴったりです。
店内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気で食事を楽しめます。
ただし、混雑時は待ち時間が発生することがあるので、早めの訪問がおすすめです。
チキン南蛮定食頂きました。
出された時に余りのボリュームで食べ切れるか心配になりましたが、何とか完食できて一安心。
メニューもいっぱいあるので次は何食べようか迷いますね。
地元に愛されてるお店。
観光客として瓦そばを頼んでもよし。
発祥の店とか気にせず美味いので良し!他にも定食ものがたくさんあり、これは足繁く通いたくなる店だと思う。
レディース定食と、特製焼きうどんを注文。
待つこと5分で、到着!噂通りのボリュームで、レディース定食なのに、1人ではなかなか食べきれない量!メインはサクサクのチキンカツと、カリッと揚がった唐揚げが3つ乗ってます。
お味噌汁も白味噌で美味しい。
味付けは濃いめですが、ご飯がすすみます!熱々の鉄板に乗った焼きうどんは、ジャンキーな味つけが最高!ニンニクが効いてます。
玉ねぎの甘さがまたいい感じでした。
店員さん同士のやり取りも活気があって、よかったです。
また行きたいです!
🍵おつかれさまですGW休日のランチを食べてきました🤗ばんちゃ屋 山口店山口県山口市平井678山大生ご用達のガッツリ系食堂。
そんなお店でどんなカツ丼が食べられるのか興味津々で臨みました😅カツ丼 ¥979 (セットではなく単品で)見ってください、この迫力👀デッカく分厚い🐷カツ画像では伝わらないでしょうが、揚げたての熱っ々です。
ひと口目にかぶりついた時、いきなり口の中を火傷しました🤣いい味付けです。
大好きな味付けです😻甘じょっぱい濃いめのタレ味。
薄味で出汁感のある味付けの多いなか、このタレ系でパンチのある味付けのカツ丼こそ漢めしの醍醐味😋厚みのある肉の食べ応えと相まって、本当にカツ丼食べてる感に包まれる一杯です。
一杯千円近い代物ですが、味、量、内容の全てに満足できる、納得のカツ丼でした。
************🍺おつかれさまです今日のランチは山大生御用達のお店、ばんちゃ屋山口店(山口県山口市平井678 )で食べてきました。
ボリュームのある定食類で評判と人気のお店ですが、メニューを見て「今日はコレだ!」と決めました🤗あじのフライ丼(¥1100)アジフライも大好きですが、其処に写されているタルタルソースに無性に心が惹かれて🤣サックサクのアジフライにたっぷりのタルタルソース…あ〜…、もうシ、ア、ワ、せ😻肝心のアジフライですが、コレは私の想像を裏切って、かなり美味しい部類に属します。
お店で捌いて仕込みをしたように柔らかくサクサク。
揚げ具合もよく、油匂もありません。
以前食べた魚料理店のアジフライより、数段美味しくいただけました😋そして何よりもタルタルソース…このタルタルソースの美味さ…完璧な撃沈です😅1100円は高い、という意見もあるでしょうが…この満足感はコレを大きく上回ります👍大学生の腹を満たすには少し高めの価格設定ですが、それを感じさせない美味しさとボリュームに満足しました。
自宅からも近く、これからも頻繁に通わせていただきたいと思います😊
瓦そばを食べました。
すごく美味しかったです!☆マイナス1は、消毒液がレジに置いてあるだけでお好きなお席どうぞーっと店内へ案内されたので、ちょっと心配になったためです。
ばんちゃ屋さんは、何を頼もうかいつも悩みますが…寒い日でしたので、豚汁定食をオーダー。
白味噌仕立てで、玉ねぎやモヤシなど野菜もたっぷり。
豚肉はバラではなくブロック肉でした。
豚汁というよりは白味噌豚鍋みたいでした。
かなりのボリュームでした。
男性客が多めです。
ガッツリ食べる方には、いいですね。
平日でも、お客さん多かったです。
駐車場広めで停めやすいです。
通りから入った所に店はあります 料理はまあまあメガ盛りのメニューもあります 近くに大学もあり客層は若い学生が多い。
山口市に旅行に行った時のお昼に利用しました。
ミックス定食のご飯は2番目の大盛りでしたが想像した以上にいろいろ盛り盛りでした。
1番の特盛ご飯だと完食できなかったかもしれません。
大学の近くにあるので若者向けにガッツリたくさん食べて欲しいからでしょう。
メインの唐揚げとチキンカツはチキンカツの肉がやや薄切りですが充分美味しくいただきました。
1000円ほどでお腹いっぱいお昼ご飯という腹ペコ男性の欲望を満たしてくれるなかなか良いお店でした。
平日のお昼はサラリーマンなど働く人々で賑わうので少しずらして行くと良いかもしれません。
旅の途中でしたが、モリモリ食べてバリバリ働きたい気持ちにさせてくれました。
若いスタッフがやっていました、夕方5時前に伺ったのでお客さんは、一組だけでした料理が出て来てビックリ😱量の多さが半端で有りません❗私達年代には沢山ありすぎて、帰りに容器を頂き持ち帰りました。
牛野菜炒め定食のご飯大盛り🍚野菜炒めのタレが美味しく完食しました。
大満足です。
チキンカツがウマイ‼️値段もリーズナブル。
チキンカツ定食・ゴハン大盛でお腹満足☆そんげ混んでなさげでも20分ほど待たされる模様。
量が多く、味も良いです。
おまけにめちゃくちゃ安い。
チキンカツや、唐揚げ等の揚げ物が注目されていますが、個人的には味噌汁が、天かすが入って美味いです。
お茶も水じゃ無く、お茶(番茶? 正直、なんのお茶かよく分かりませんでした)の所も良いです。
家族5人(子供は小さい)で行き、定食を3つ注文しましたが、完食するのが、かなりきつかったです。
正直、子供は定食の小鉢とか食べませんので、大人は定食、子供は単品の方が良いと思いました。
個人的には、ドレッシングがキャベツに対して少ないので、卓にドレッシングを置いといて欲しいです。
お店の横に駐車場があります。
カウンター席、テーブル席、座敷席があるお店です。
チキンカツ定食(ご飯大盛)をいただきました。
鶏肉はやわらかく、お肉の味がシッカリと感じられます。
サクサクとしたころもの食感が楽しいです。
お味噌汁は甘めでほっこりする味です。
とてもボリュームがあり、お腹いっぱいになります。
ご飯は、小盛り(少な目)、中盛り、大盛り、特盛り、メガ盛りがあります。
定食、カレー、丼物などメニューが豊富で選ぶのが楽しいです。
量が多くて、小皿もあって、味もなかなか。
大手チェーン店よりいい。
席には携帯充電用のコードが用意されていて、おもてなしの意気込みを感じる。
宇部市では人気の定食屋です。
ソースなどもオリジナルみたいです。
チキンカツ定食照り焼きチキン南蛮定食他にも唐揚げ等が人気ですが、瓦そば、お好み焼き、オムライスなどバラエティー豊かなメニュー構成ですね。
混んでいたので忙しなかったけど、基本 親切丁寧な感じです。
美味しかったです。
キャベツたっぷりのトンカツでした。
子供に教えて貰い、家族で来店しました。
初めての来店で、事前に唐揚げが美味しいと聞いていたので、唐揚げとチキンカツのコンビ定食を注文。
唐揚げは、衣の少ないタイプのものでヘルシーでさっぱりして絶品でした!料金もリーズナブルで小鉢もついて、ご飯の普通盛りもぎっしり詰まってたのでお腹もいっぱいになりました!ここの唐揚げはお勧めです!
広島市から仕事で来てて蕎麦食べたくてGoogleMAPで探して近くにあったので行ってみたんですけど、そばセットだったかな?どれも美味しくて量もあって最高でした♪山口市来ることあれば他のメニューも食べに行きたいです(* • ω • )b
トンカツおいしかったです。
量が多くて、トンカツの他の品も油を使ったものが多めだったので、若者向けかなと思います。
ボリュームは申し分なし❗️名物の唐揚げもちょうどよい味加減でした。
他の店よりもご飯が多めなので注文時におみせのひとに一言伝えると良いかも?
仕事で近くに行き、同僚の人が知っていたので寄りました。
美味しくてボリュームもあって最高でした。
こういうお店が家の近くにあったらなと思います。
山口県デカ盛りでたどり着きました。
噂通り結構な量です。
お腹を空かせた学生や社会人の強い味方です。
旅の途中だったので、携帯の充電が出来たのは地味に助かりました。
味は特別上手い❗という訳ではないが十分なクオリティーです、近くに住んでれば、度々伺ったと思います。
コスパ良好です!
コストパフォーマンスがとてもいいです。
とても食べきれない量が出てきます💦大学の体育会向けかなぁ?味もおふくろの味的で美味しかったです🎵
旨い😋、町の人気店?!こういう所は貴重。
味も量もコストパフォーマンス高し。
しかし厨房で店員にネチネチと説教する声が何度も聞こえ、気分が悪くなる。
子どもにもできれば聞かせたくなかった。
客に聞こえる場で言うことではないし、職場としても同僚の前でやるのはどうかと思う。
12月29日17時。
今年の営業は、今日が最後みたいなので食べに行った。
今年最後と思ってたのしみに行ってみた。
誰もおらず、自分一人だけ。
いらっしゃいませー。
と言われたものの、店のど真ん中のカウンターと2人かけの席で、昼のパートさん3人が、井戸端会議。
たぶん、仕事終わりなのだろう。
男と女の話をお客を無視して大声で話している。
今は17時30分、かれこれ30分間ずっと大声で、話している。
俺の他にもお客が3人になった。
こんなにお客を無視して大声で話しているってどうなんだろうか。
街の食堂。
ボリューム満点です。
唐揚げは味が濃いめの味です。
味噌汁が美味しかったです。
ガッツリ食べたい方には有難い量。
メニューも豊富で何を食べるか迷いますよ。
大盛メニューが豊富で、安い。
味はまあ普通です。
大学に近いので、地域のニーズに適合した良いお店だと思います。
名前 |
ばんちゃ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-902-8218 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~21:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
各種定食が1,000円程度〜ですが、そのボリュームからしたらお値段以上です!おかずの量とのバランスを考えてご飯を大盛りにしようかと思ったりもするのですが、自分は絶対に食べきれないでしょう。
客層も学生が多く、彼らにすればコスパの良いお店でしょうね。
自分的には、量を普通にしてお値段控え目にしていただければ申し分ないのですが(笑)【追記】休日のお昼13:30に再訪しました。
お昼下がりでも駐車場は満車。
空きが出来るのを少し待って入店。
店内も少し空席があるものの、学生さんや家族連れでにぎわっています。
今回はからあげ定食¥998をお願いしました。
待っている間、出されたお茶を飲みましたがそのお茶の美味しいこと!冷たいほうじ茶とはなんだか嬉しい!さすがお茶屋さんが経営されているだけのことはあります。
定食は20分弱で提供されました。
からあげ定食もボリュームありますね。
店内の壁にはキャベツが入荷し難いため、付け添えのキャベツを減量している旨お詫びの紙が貼られていますが、十分です。
ここの唐揚げは他店と比べて衣がしっかりとしています。
厚めなのかな?噛みついたときザックリといった感じで美味しいです。
店員さん達の接客もキビキビと働かれていて好印象です。
【追記】休日のランチに息子と訪問しました。
今回は自分はチキン南蛮定食¥1,056、息子は牛ハンバーグ定食¥1,529を食べました。
牛ハンバーグ定食にはジュースも付いてくる様です。
チキン南蛮はタルタルソースが少し重たく感じましたが、肉は柔らかで甘酢の味も良く、甘酢の染みた付け添えのキャベツも美味しくいただけました。
どちらのメニューも、他のメニュー同様お値段は普通でも量が多くお腹いっぱいになりました。