思わずUターンで観に戻りました。
30年以上前から新年に交通安全祈願にお詣りして交通安全のお守りを買っています。
おかげさまで事故もなく無事に過ごしています。
正月以外は混雑しません❗今年はお詣りの方が多かったです❗
実家のある神社です。
案外人が多くてびっくり。
いい事ありますように。
御朱印が頂けるとのことです。
とてもとても癒される。
癒しの神社。
神聖な空気が漂い美しい木漏れ日と木の葉の音が美しい。
(*ゝω・*)皆様も仕事で疲れたとき、また日々の生活に疲れ吐き気がしたときは是非お立ち寄り下さいませ。
人は自然の中で癒され。
生きていく。
コンクリートジャングル出の生活はほんとにストレスまみれで次第に心と体が蝕まれていくので、そんなときこのようなところで癒されてみましょう。
(⌒∇⌒)
779年、表筒男命を祀る。
立派で驚きました。
とても立派な神社です。
8世紀頃からある歴史のある神社。
弓道場が併設されていて、和弓を持った方がたくさんいらっしゃいました。
御祭神:表筒男神/安閑天皇/応神天皇宝亀10年(779)6月、表筒男命を祀る事から始まり、後の仁平年間に安閑天皇を、次いで鎌倉初期の貞応2年(1223)、鶴岡八幡宮より応神天皇の分霊を請けて奉祀し、以後、八幡宮と称号しました。
拝:2020/04/02
永く地域住民に大切にされた、由緒正しき神社。
近くに付属の弓道場があります。
神域では、車は勿論二輪も禁止ですよ!!
清々しい洗練された綺麗な神社。
お正月には無料で温かい飲み物が振る舞われます。
ゴルフの帰り道に見事なサクラに遭遇し、思わずUターンで観に戻りました。
参道入口付近の枝下桜はじめ両側のサクラも満開でした。
本数的には少なめですが、満開の時期には堪能できます。
静かな神社です。
鳥居の手前に無料駐車場あり(駐車場の看板とか無いけど)。
10台程停められる大きさです。
御朱印の有無は不明駐車場あり主祭神 t表筒男神配祀神 t安閑天皇と神社庁のHPにあるが、御由緒には時代とともに変遷があるようです。
八幡さんなので応仁天皇も。
やはり、有名なのは御弓神事でしょう。
参拝日は社務所は無人インターホンもなく、境内に隣接する、神主宅のインターホーンも押すもお留守のようでした。
広くて綺麗な神社ですね。
森の奥には小さな神社も有りました。
また、川沿いには弓矢の道場が有りましたよ。
駐車場は車が10台ほど止めれそうです。
境内がきれいでした。
名前 |
淡河八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
駐車場あり。
階段も数段で綺麗な神社です。
本殿の横から裏にまわって行こうとすると一気に空気感が変わり物凄くパワーの強さを感じる神社でした。