いい笑顔と、知識をもらいサイコーでした!
ヤマダデンキ YAMADA web.com 武蔵村山店 / / / .
冷蔵庫とエアコンの購入でお世話になりました。
二人のお若い店員さんに接客していただきましたが、お二人とも親切丁寧に説明してくれて、とても分かりやすかったです。
是非また利用したいと思います。
武蔵村山の山田で洗濯機を買いました。
迷っていたら こみねさんという定員さんが 私の質問に丁寧に答えてくれて 詳しく説明してくれました。
知識が豊富で対応もしっかりしていて 気持ちよく買い物ができました。
アフターケアも良く説明してくれて安心して買えました。
ありがとうございました。
店長様と松尾さんに接客して頂きました。
とても親切で笑顔が素敵でとても良い買い物ができました。
今後も武蔵村山店を利用したいと思います。
知り合いに家電が欲しい方が居たら是非紹介したいと思います。
たまにしか利用しませんが 大丈夫なのか?って思える程客が入っていない再訪 自宅のインターホンの取り替えを検討して見に行ったんですが お客さんもいなけりゃ店員さんも全然居ない… 店内ぐるぐる周り発見 インターホン¥30000で取り付けの見積り訪問で¥3000 工事費¥5000位との事まぁでも見積りに来てなんだかんだで理由つけられ 追加料金発生するんだろうなぁ😒
いつも家電はここで購入しています。
「自分の目で見て説明を聞いて納得して購入するのは、ネットでは味わえない満足感」です。
先日は、洗濯機を小峰さんから購入。
的確なアドバイスで、短時間で、納得のいく商品が買えました。
保証もちゃんとしてるし、高額な家電を購入するなら、やっぱり対面式の店舗ですね!
電子レンジと洗濯機を買いました。
担当者の対応も良く翌日配達してもらいました。
電気ケトルタイガーPCK-A1を武蔵村山店で購入しました。
商品は歪な段差、隙間がありました(使用後に気付く。
これが正しいのかは不明。
)。
また説明書には粗忽な折り目がありました。
しかし店員ワタベ ヒロミさんの接客が親切丁寧だったので星5つにします。
今日、武蔵村山店で洗濯機を購入しました。
私は約15年前からヤマダデンキさんを信頼しています。
家電って毎日使うものだからいいものが欲しくなるけど、機能とかサイズとか1から調べるとなると大変で、いつも諦めてしまいます。
でもヤマダデンキさんに行けば一つ一つ疑問が解消されていくし、長所と短所を言ってくれるので自分に合った家電が見つかります。
なんというか、おすすめはするけど、押し売りはしない感じ。
ひく時はちゃんとひいてくれるので、購入をやめたとしても気持ちよく退店できる。
いい話聞けたなって。
だから家電購入はヤマダデンキって決めてます。
今日もいい買い物が出来ました。
雨だったけど行ってよかったです。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
キクチ副店長とコミネさんへ届きますように。
エアコン購入にあたり、親身に相談に乗ってくださりこちらのわがままも聞いてくれました!価格もお値引きしていただき、大満足です。
ありがとうございました!
弊方の事情(遠方への引越しを控えつつ、実際の引越日程が未定)を踏まえて、家電のまとめ買い割引、配送、リサイクル処理、ネットとスマホの契約に伴う割引について、総合的かつ親身にサポートいただきました。
未就学児2人を連れていたのですが、子供にも親切にしていただきました。
価格面もサービス面も満足できる買い物ができたと思います。
電気屋がメインですが、その他食品や玩具も取り揃えており、暇はしないかとおもいます。
金額についても、リーズナブルな物が多いので、一度は行ってみる価値はあります。
立体駐車場が暗いし、雨降ると舗装が水びたしになる以外は商品の品揃えは豊富。
店員さんも丁寧な説明、親切でしたよ。
なんだろなぁ、元はダイクマだよね。
ダイクマ当時は色々利用しましたが、此処は家電がメインじゃない思う。
日用雑貨品や衣類や玩具、等々が比重大です。
家電電化製品は売れ線しか店頭に出さないから、行く楽しみがないんだよなぁ。
・・・
ガンプラやプラモデル作成用の道具が充実。
ヤスリ、ニッパー、塗料、その他の道具もいっぱいあります。
コロナで需要が高まったのか、明らかに規模が大きくなってきる気がします。
東大和市、青梅市、武蔵村山市の中ではプラモデルの品揃えが1番いいお店だと思います。
そして価格も安い。
冷蔵庫買いました 担当の小峰さんの対応とても良かった。
品揃えが多い。
目玉商品あり。
電子値札にお得期間が記載してあります。
お得期間がずっと続くこともあります。
交渉にも耳を傾けてくれます。
ここは品揃えも良いし値引きも言えばギリギリまで引いてくれる。
カードで買ってもポイントも減らさず付けてくれたりサービスも良い。
他の量販店を見ても結局はここで買う!家電以外にも食料品から日用雑貨まで置いてあるので その点も便利!
このお店は、元々「ダイクマ」だったのが原因でしょうか?家電以外にも生活用品が豊富です。
便利です。
とても大きな電気屋さんです。
二階はとても広いワンフロア全て家電売り場で、一階は食品や雑貨、ちょっとした生活家電を販売しています。
「2階の家電売り場はまずまず良かったけど、1階は買う価値なし」テレビ売り場で対応してくれたスタッフの方、まあまあ良い接客をしてくれました。
ヤマダ電機さんを以前より悪く言う話を聞きますが、あくまでもスタッフ次第だと思います。
ただヤマダ電機さんには中国メーカーのテレビは置かないということを聞きました。
理由は知りませんが、市場のニーズからすると、あまり賢明なやり方だとは思えません。
評価を悪くしたのは、1階のダメっぷりです。
携帯電話売り場で、べちゃくちゃ喋っていた男女。
耳障りな内容とイントネーションですぐ離れました。
日曜の夕方でお客がポツポツしかいない店内。
しっかりしてもらいたいものです。
もともと“ダイクマ”でしたよね?いつの間“ヤマダ電機”に変わっていました。
店内は明るく品物は豊富だと思います。
ただ、年に一度行くか行かないかですね。
立体駐車場が暗くて薄気味悪いのが気になります。
ダイクマの名残部分の食料&生活用品が安くてよいかな ショッピングモールが近くにあるから客は少な目ですが逆にゆったり見れます 家電も他社より安いです。
在庫カードをレジに持っていくと、散々待たされた挙げ句、「ありません」のひと言...有り得ないでしょ!(怒)(怒)(怒)もはや客商売の体を成していませんね。
尚、対応したのは、やまなかさんという店員でした。
比較的に良く利用しています。
スタッフの対応がまあまあ。
電化製品の他、飲料やおつまみ系も充実しており、しかもスーパー並により安い。
店舗が広く、お菓子が豊富でした。
クリスマスシーズンを逃した季節商品が格安で買えるのでたまに覗いて見ると良いでしょう。
電化製品は他店とくらべても安く、ポイントも付く。
名前 |
ヤマダデンキ YAMADA web.com 武蔵村山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-569-1512 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 10:30~21:00 [土日] 10:15~21:00 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
掃除機を買うため、かわばたさんに接客してもらい、いい笑顔と、知識をもらいサイコーでした!!おかげでいい買い物できました!ありがとうございますm(__)m