明石海峡大橋を渡って、鳴門まで行きました。
静かな場所でゆったりと流れる時を感じさせてくれる素晴らしいレストランですね☺️自動演奏のピアノも最高今回はモーニングでしたが次回はランチかディナー期待が膨らむお店ですね☺️
突然淡路島に行きたいと思って、明石海峡大橋を渡って、鳴門まで行きました。
遅目のランチして帰り道、そろそろ休憩したいと思って、たまたま娘が見つけてくれたのがグラスアンカー。
この先は行き止まりになりそうな高台。
でも来た甲斐がありました。
迎えてくださったご主人、奥様、そして店内がイギリスのとっても素敵な邸宅⁉️て感じで素敵過ぎました。
淡路島まに来て良かった‼️♥️ここに来る為に来たのだと思いました。
美味しいコーヒーとパンケーキも最高でした🥰 それとオーディオでベートーヴェンの田園が鳴ってました🎼
このお店は、以前神戸新長田にあり、時々家族で記念日などに利用していたお店です。
数年前、惜しまれながら閉店されたお店。
わーお。
移転していたんだ〜\(^o^)/ひょんな事から、見つけましたー!お店移築したように雰囲気変わらず、お家イタリアンのお味も変わらず。
美味しゅうございました(^o^)食後はぜひ本格派カプチーノを。
アメリカンにも出来ますよ☕
ランチ食べに行ってきました。
美味しかった。
年配のご夫婦が経営なさってて、感じが良くて、又来たいなぁと思いました。
値段も手頃だし、ランチ最高。
予約なしで入れたのですが、当日でもいいので、予約しとく方がいいです。
店内はピアノ曲が流れて、家具が色々でお洒落です。
二階にトイレがあるんですが、びっくりするほど店主の趣味の生かされた落ち着いた雰囲気。
イタリアンですが、パスタやピザではなく、写真のようなランチでした。
夜は、内容が異なるようです。
素晴らしい珈琲のこだわりで丁寧におもてなしをしてくれます。
珈琲カップを選ばせてもらい、手入れのドリップでとても美味しい珈琲を入れてもらえます。
モーニングで入りました🎵雰囲気のある素敵な喫茶店で、フォカッチャのサンドが美味しかったです😃お店で焼いているそうで、近くなら通いたいお店です(-_-;)
世界を巡り回ったオーナー御夫妻の想いの一杯詰まった素敵な洋館仕立てのお店です。
料理も多くの知識に裏付けされたおいしい調理法で存分に楽しめます!一階の素敵なダイニンググルームでのワインとディナーのあとのコーヒー&デザートは2階の素晴らしい音響機器の揃ったリビングルームのソファでゆっくり頂くことがお勧めです。
店主のご夫婦がアットホームで優しく、おいしいケーキに、紅茶の器も選ばせて頂けたりとても素敵な空間でした。
お料理のボリュームがたっぷりでした。
ご夫婦がしてくださるお話も興味津々です。
本日のランチを頂きました。
前菜の野菜がいっぱいで、パンは手作りホカッチャ主食はお肉で、どれも美味しくって大満足でした。
ふらっと立ち寄り、パスタとフォカッチャを注文。
とても丁寧にもてなしていただきました。
食後の珈琲も美味でした。
淡路島ツーリングでは、モーニングやランチで利用します。
ベテランのマスターとマダムが営む、五感に響く素敵なお店です。
海外渡り歩かれたママが作られる、本格的なランチの数々。
前菜も色んなお野菜で、マッシュルームスープもドライトマトがはいり すごく美味しい。
メインのローストビーフには、ツナが入ったようなクリームソースがかかり、デザートまで、すごく手がこんでいました。
落ち着いた雰囲気で旦那様のデザーブも素敵です。
ほかっちゃがどこよりも美味しくですよ🎵
淡路島の食材を使ったイタリンレストラン。
予約しなくても、昼食たべれました。
ゆっくり食事が出来ました。
マダムの本格的なイタリア料理とマスターのエスプレッソが楽しめます。
建物やインテリアもセンス抜群!
ぜひ見付けてください。
とても素敵な処です。
とても居心地のいいおしゃれでアットホームなお店でした。
長田からの移転メニューは多少変わったがどれもハズレなし特にエスプレッソは本場イタリアのハンドマシーンでいれるので本場の味。
コーヒーが美味しい。
ユッタリするならここ。
ただ穴場すぎて、地図見ても場所がイマイチ分からん。
駐車場が分からん。
外観がお洒落✨💄👠
名前 |
グラスアンカー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-64-7391 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火金土日] 9:00~21:00 [水木] 定休日 |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
6000円のコースを頼みました。
量は十分。
好みにもよると思いますが味は美味しいものは美味しかったです。
イタリアの家庭料理を少しオシャレに提供するというイメージでした。
お店の方の雰囲気はとてもよく、サービスも最高でした。
オーディオも良くつい長居したくなるお店。