2017年4月29日のラントレで訪れました。
2020年7月訪問.比較的大きめの拝殿と, それに比べるとだいぶ小さく感じる石造りの本殿の組み合わせ.拝殿の窓というか欄間というか, 壁に彫られた彫物が立派な神社.クルマで拝殿前まで乗り入れ可.
2017年4月29日のラントレで訪れました。
別名があるのか、天文台の案内には「布勢巨神社」と書かれています。
道路からすぐな注連縄をくぐり、道路の脇にに鳥居があり、しばらく進むと神社があります。
拝殿は凝った作りで、近くの社には2体の木像があります。
ひらけていて薄暗さはないので、行きやすい神社だと思います。
名前 |
布勢巨神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-728-2393 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
特に何があると言うところでもありません。
正月と言うこともありたまたまこの日神主さんがいらっしゃって奉納を行ってました。
普段は中は鍵がかかっています。
おそらくこまめに管理されている神社だといえます。
ここにはお守りとかは売ってません。