新店舗になってとても明るく綺麗で清潔感があります。
肉のウエダ 植田商店 海田町稲荷町本店 / / .
豚の骨付き肉が本当においしい。
いつも売ってるとは限らないので見つけたらラッキーだそう…^_^すき焼き肉100グラム700円のは絶品!脂身多くないし食べやすい。
レバーが新鮮で美味しい。
お惣菜もあるし特にコロッケが沢山種類があるし、揚げたても買える。
美味しすぎて買いすぎちゃいます笑。
お肉も美味しい近所で人気の肉屋さんだが実はここのコロッケが知る人ぞ知る逸品三元豚コロッケや金華豚コロッケなど目移りしそうなメニューが沢山。
セブンイレブンの向かいに移転し、お店の前に駐車場があります。
惣菜のミンチカツ、コロッケが絶品です。
生のお肉も美味しいです。
精肉では1枚1000円のステーキが求めやすく満足感もあります。
保冷の氷は無かった感じなので、保冷材持参が良いでしょう。
お弁当はカツ丼、唐揚げ弁当、焼肉弁当(だったか?)くらいで、他のおかずは入ってないです。
肉と白飯だけ。
創業明治10年の老舗のお肉屋さんですが、新店舗になってとても明るく綺麗で清潔感があります。
お肉が良いのは当然ですが、個人的にせんじ揚げは広島でここが一番好みの味です。
ホルモンの味はしっかり、味付けはあっさりという感じでとても食べやすい。
フードパックじゃない袋入りのせんじ揚げも売っているけど、フードパックと同じ味ならお土産用のせんじ揚げは全部ここのお店のにしようかなと思っています。
また後日書き直します。
他のお惣菜もどれも美味しい。
お薦め店。
清潔感のあるお店で新鮮なお肉が揃ってます。
バックヤードも丸見えで皆さん忙しそうに作業されていました。
少し贅沢して牛ミンチカツ(メンチではない)を買いました。
肉感たっぷり、美味しゅうございました。
2021年12月に元駐車場に新店舗になりました。
揚げ物やお弁当が個人的に好きです。
Twitter繋がりで知りました。
お店も新しくなって肉品も豊富で良かった‼️
多くの支店を持つ植田商店の本店。
この店舗は2021年12月11日に営業を終了。
向かい側に新店舗が12月16日より営業開始。
金華豚コロッケが絶品でした。
たまねぎでしょうか衝撃的な甘味とじゃがいもと肉の旨味に感動しました。
いつ行ってもお客さんが居て人気店美味しくて大満足です。
どのコロッケも全部美味しい!大ファンです!
ヒレ肉の塊とステーキ用のお肉を買いました。
とっても美味しかったです〜(^^)
いつもありがとうございます☺️。
美味しい肉に揚げたコロッケにとり肉の唐揚げは美味しいですよ😊。
せんじ肉がお手頃価格で美味しかったです。
揚げたてのコロッケなど種類豊富なので、1種類ずつ購入して家族で分けても良いかもしれません。
メンチカツは、絶品だが脂が多いのでお腹の緩い人は、覚悟が必要。
美味しそうな肉、いっぱい買いました、今夜は焼き肉、美味しそうなオリジナルのタレも一緒に買いました、店長さんにオマケももらっちやいました、また、買いに行来たいです、
日浦山を歩いた帰りに寄り、ビーフコロッケ、メンチカツ、肉のアスパラ巻き、中落ちカルビを調達しました。
精肉コーナーは種類豊富で、牛、豚、鶏たくさん揃えてあり、何を買うか迷ってしまうほど。
入って右手が総菜コーナーです。
揚げ物は夜の酒の肴にしました。
フライパンで温め直して、大変美味しくいただきました。
中落ちカルビは和牛ではなかったものの野菜炒めセットと一緒に焼肉にしたところ柔らかくてこちらも美味しいお肉でした。
確か330円/gだったかと😲良い店です。
安くて良い肉が買えますよ!
肉は新鮮で卸販売安く昔から皆さんに愛更れているお店又コロッケなど揚げてその場で、食べる事もできますよ!持ち帰りが一番人気ですよ。
注文をうけてから揚げる、揚げ物メニューが一番のおすすめ。
特にチキンカツはコスパがすごい。
胸肉なんだろうけど、どうしてこんなに美味しいのか…。
ウエダの肉は、昔から良いと、祖母が言っていました。
昔の人は、正しいと思います。
小腹が空いたとき、その場で揚げたてのコロッケが食べる事ができますよ。
ホクホク、サクサクして美味しく頂きました。
揚げたて白肉最高。
店員さんも親切丁寧で、また行きたいです。
ビーフコロッケ(¥108)ミンチカツ(¥120)カレーコロッケ(¥120)の三つをオーダーお勘定を済ませます。
さてこのコロッケ達の食べ方なんですが家に帰ってソースを掛けたり、千切りキャベツを添えたり、はたまたパンに挟んだりと色々ありますが、一番旨いのはですね、そのまま直ぐ歩きながら食べちゃう事なんですよ〜〜〜〜。
と言う事で、ちょっと人目を気にしつつ先ずはビーフコロッケからガブリとおー、熱々でフーフー言いながら食べるレベルですジャガイモはかなりクリーミーな程すり潰してありお肉はかろうじて入っている程度で味は殆どしません、ほぼポテトコロッケですがジャガイモの香りも弱いです揚げたてカリカリの衣の香りの方が優ってます冷めたらソースが必須と思われます。
コロッケは厚めでキツネ色でしたがメンチカツは薄目でレンガ色です。
齧ると肉汁がジュワーッと出てきますがやはりお肉の香りは薄目熱々だから美味しいものの冷めたらこれまたソースが必須かと和牛のラードとか玉葱とか入れるといいかも最後の望みはカレーコロッケです。
色合い的にはキツネ色のコロッケとレンガ色のメンチカツの中間です。
一口かじってみましょう。
先程のクリーミーなおジャガとカレーソースの2層構造です。
これはヒットですね。
濃厚なカレーソースは甘みが有り熱々サクサクの衣とのマッチングは揚げたてカレーパンの味に似ていますがそこにおジャガが参戦していますからより複層的でゴージャスなお味になってますねっとりマッタリしてコクがあるルーは後を引きます。
もう一個食べたいなー、引き返すか?次の楽しみに取っておくことにします。
注文したら調理していただける揚げ物メニューが充実です。
コロッケがおいしいですよ。
名前 |
肉のウエダ 植田商店 海田町稲荷町本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-822-3934 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
肉の味が違う!!おいしいです!毎月ある肉の日に買うのをオススメします!!めちゃくちゃお安くなります!豚バラも牛ロースも人気ですが、私が感動したのはとり胸肉がすごいジューシーに仕上がることです!私だけではなく、こどもたちも、旦那さんも気づくほど✨店員さんも優しくお話してくれるので、カウンターでの注文も安心してできます!肉の日のあさイチはめちゃくちゃ長蛇の列でした。
2時頃がおちついてるかなー。
夕方5時ごろになると売り切れの肉もあるので、気をつけてください🙋