呉に来ると毎回此処に登って来てしまう。
標高736.8mの三角点が近くにあるはずですが、そのようなところからの眺めはすばらしいです。
一方が開いたすり鉢状の呉の街が一望です。
よくもまああんな高いところにまで家を建てたものだなあと思ってしまいます。
海までの水平距離は4.7kmくらいなので大和ミュージアムあたりは俯角約9度です。
感覚的には30度くらいありそうですが、そんなにはないです。
呉市街地、広方面、黒瀬方面などよく見えます。
瀬戸の多島美も。
標高があってくねくね道なのでなかなかたどり着けません。
昼もそうですが、夜景目的の運転は要注意です。
市街地から30分ぐらいと比較的早く行けるのに対し景色は最高です。
夕方の登頂となりましたが夜景もかなり期待できそうです。
細めの道を登っていった先にあります。
5台くらい停められる駐車時があります。
景色は最高ですね。
昼にしか行ってませんが、夜景も間違いなく綺麗でしょうね。
道が狭いので、夜行く時は運転お気をつけ下さい。
灰ヶ峰は標高737mトイレは頂上付近にありますが古く、利用客の少なさが分かります。
駐車場は思ったより狭く5台程度呉市街地や江田島などを見渡せるビュースポット -日本三大夜景の函館山より2倍以上高い独立峰。
旧海軍の高角砲台の石積みの上に展望台が建設され、呉市街地を眼下に見渡せる。
絶壁眺望系の夜景名所として貴重。
ただし、夜にここにたどる道のりは長く、暗いので怖いと思われる。
めっちゃ寒いですが綺麗な景色です。
ただ行くまでの道のり、雑草が生え放題で側溝が怖いです。
呉市内と瀬戸内の島々を一望!時間帯によって様々な景色を見せてくれます。
呉全般が一望出来て気持ちが良いです。
山頂までの道が狭く大きな車で行くのはお薦めしません。
また、見た目以上に距離があり、ふもとから30分ぐらいかかるので、時間に余裕を持つよう注意してください。
呉の街並みを一望できる絶景展望台。
展望台まで車で行けますが駐車スペースが少ないので注意。
北と南側ルートそれぞれの道からアクセス可能ですが北側ルートはダートコース感あるので南側(呉側)の道から向かわれるのをオススメします。
広島市中心部から車で60分〜70分くらいで到着しました。
山道は時々すれ違いが出来ない箇所がありますが、ほんの僅かな区間だけなので溝に注意しながら運転すれば大丈夫だと思います。
頂上の景色は呉市内はもちろん廿日市方面まで見渡せます。
眺望もよく、アマチュア無線運用にも適している。
ハンディ機でも四国、九州、近畿地方まで余裕で届く。
駐車場が少ないので観光客が多い時は長時間の運用は注意してほしい。
4連休に訪れましたが先客は1組のみ、途中の道路が狭く荒れているから来る人が少ないのかな?眺めはgoodでした呉の街u0026港が一望出来ました。
呉に来ると毎回此処に登って来てしまう。
惹かれるものがある。
呉市内を一望できる圧巻の景色。
気分転換に最適。
心がはれる。
長年ここに来たかったのが、やっと来る事ができました。
ここへの道中はなかなか大変😖💦ではありますがそれに見合うだけの景色が広がってます! 真下に広がる夜の街は圧巻の一言に尽きます。
駐車🅿️🚗はせいぜい6,7台でしょうか?少し下ったところにあるトイレ前にもスペースはありました。
風が強いのでかなり寒くかんじました。
夕方に行きました。
展望台からは海と島々を眼下に、雲の移ろいや日没間際の夕陽の景色は1秒ごとに変化してジブリの世界のようで綺麗です。
ただ、道幅が狭いのでノアサイズの車同士だと、どちらかがぐねぐね道を後退しないとすれ違いできません。
運転に自信ない人は気合いれて行ってください。
このたび初めていったので、本当にこの道でいいのかも不安で雰囲気怖かったです。
ツタも道の真ん中あたりに垂れているので傷にご注意。
上り切れば、すこしひらけていて車が5台くらい停めれます。
トイレは「茂みでするよりマシ」な簡素な物です、先に済ませておくべき。
21時30分着 雲が少なく綺麗な星空でした🎵流星群の一つが見れました( *´艸`)
映画のロケ地になったということで登ってみました。
車で行ったのですが、駐車場の心配があったので早起きをして行きました。
駐車場は止められて7,8台と言うところでしょうか。
この日は2台しか止まっていませんでした。
自分が滞在している間は、結構入れ替わりで常に2,3台は泊まっていました。
午前中だったこともあり下界は雲が多く雲の隙間から呉市内を見下ろすことしか出来ませんでした。
天気が良ければもっとはっきりと町並みが見えていたと思います。
呉港に大和ミュージアム、造船所に海の上には海自の船が・・。
すぐ横に気象用のレーダードームがあります。
夜景綺麗。
なかなか怖いけどね…
素晴らしい景観で、感動しました。
是非一度はいくべき場所です。
また、夜の夜景も見るために、行きたいと思いました。
素晴らしい夜景ですがたどり着くまでは峠の細道です!一人で行くにはちょっと怖い ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
呉の街を一望できるとてもいい眺めだが道中に何もなくここにもお店等はないので注意されたい。
2017年11月時点で展望デッキの工事中です。
10月の長雨でこの周辺の土が盛大に崩れたようです。
さておき、ここは絶景を堪能できるスペシャルな山でして。
色々な山に登りましたが、人が気軽に登れる山の中では西日本一。
さらに日本随一の絶景だと思います。
展望デッキは旧日本軍の高射砲の台座で、西側から続くメイン道は弾薬を運ぶためのレールが施設されていました。
今はその名残でコンクリ敷きになっています。
つまりこの山自体が戦争遺構です。
呉市から特にPRされてないので昔から絶景穴場スポットになっています。
(奇しくも刑事事件で全国的に有名になりました)逆に言えば犯罪ポイントだったので気をつけてください。
今はそうでもないのですが、数年前まで色々な謎の何かが散乱していたり、人が木から吊られていたりということもままありました。
ルートが陰惨なのでどうしてもそういうものを引き込むようです。
乗り物で登れるルートは4つあり、西側のコンクリ敷きのルートが最も道幅が広く整備が進んでいます。
それでもすれ違いが少し難しい幅です。
他の3ルートは細くて荒れているのでおすすめしませんが、斜度は低いので徒歩や自転車のヒルクライムには向いています。
かなり陰惨度が高まって怖いですが。
名前 |
灰ヶ峰 展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0823-25-3309 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
展望台の標高は野呂山の方がやや高いと思われますが、灰ヶ峰の方が見晴らしは良いです。
瀬戸内海の島々、呉港、呉・広の街が一望できます。
道は狭く離合が難しいところもありますが、展望台まで自動車で行くことができます。
途中および山頂に自動販売機がないので、飲み物はふもとで買って行く必要がありますので、ご注意を。