品揃え良いし、店員さんも感じ良い。
ダイソー フジグラン東広島店 / / .
店員に聞けばすぐに欲しいものの場所が分かる。
当たり前だけど助かる。
スポーツショップヒマラヤが無くなったのは大きいと思う。
その他は他のフジグランと変わらん。
私は、コーヒーのフィルターと、三角コーナーのフィルター、キッチンビニールパック等よく購入します。
洗濯用品は洗濯する時の小分けのパック?洗濯機に小分けしてどんどん入れられて良いです。
破れても惜しくないしとても使い勝手が良いです。
フジのダイソー種類も豊富で洋裁用品とかも沢山で気に入っています。
私は、呉市に住んでいて、時々この東広島のお店を利用するのですが、必要な品物を探すには十二分な品揃えのお店なので重宝しています。
沢山 の商品が あるがゆえに 歩くスペースが 狭すぎる!
100円均一ショップは最近種類も豊富で、少し高めのリーズナブルな商品も増えてきた❗️
土曜日だったため、混雑していました。
一般的にダイソーのレジの流れは悪く、なんとかなりませんかね。
混雑時と閑散期の臨機な切り替えが、出来るように考えて欲しいですね。
いつもお客さんが多い。
以前は品数が多いと思っていたが、最近は近辺にもさらに大きな店舗が増え、規模的には中くらいになったが、フジグラン内にあることもあり便利な店舗です。
ダイソーなのでいろんな物がたくさんあり過ぎて探すのがいつも大変です。
店員さんがいたらすぐに聞きます。
品数は中くらい。
もっと広いダイソー知ってるので、それに比べたらです。
行事物もすぐに無くなってしまいます。
先ず先ずの品揃え。
フジグランの中に入っているのでいろんな買い物が一気に済ませられる❗お母さんは食品売り場、子供たちは本屋とかDAISOとか❗便利な立地じゃないかな〰️。
現金で支払いになるけど、エフカにポイント付きます❗ポイント付かないけど、PayPay使えます❗週末はかなり混雑するから、単独店舗みたく通路が広く無いから譲り合いで行き来して下さい。
他の店舗よりも手狭な印象、商品ラインナップも少ないような気がする。
品揃え良いし、店員さんも感じ良い。
フジノカード使えるのが嬉しかった。
品揃えが少ないもし、車があるなら高屋店のダイソーの行くべき。
比較的広いDAISOです。
フジグラン東広島の2階、南側奥にあります。
季節に合わせたコーナーがあります。
昔は物が狭く置いて有ったが少し広く成ってた。
久しぶり行ったが店変わりしてた⤵ミスタードーナツの店員さん感じ良かった🤗
さすが、フジグランだけあって映画館もあるし買い物も楽しめる。
100円均一ならではの商品がそろえてあり、見やすいですよ✋
お店が広いけど、通路が狭い。
ベビーカーが通るとすれ違いが、難しいかな。
ほかのダイソーに比べて、探しにくい感じがしました。
店員さんに聞けば、店員さんによりますが、案内してくれます。
消耗品はここで充分。
商品を尋ねたときに真っ直ぐ案内され頼りになりました。
家の近くのダイソーより品物が充実してました(^^)広島によるときはまたよりたいと思います‼️
品揃えが豊富です。
駐車場に近くの場所なので帰りにちょっと寄り道して買い物が出来ます。
他の店にないものがあって 大変助かりました。
品揃えはまぁまぁなのですが、とにかくレジが混む上に「袋詰にご協力願います」的なことを言われて(それはいいのですが)商品を詰める場所に行くと二人分にすら満たない狭い場所しかない…。
レジは3つあるので、買い物の量次第では袋詰の待ちとレジから出る人でごちゃごちゃに…。
もう少しどうにかなると便利なのですが。
本店のお膝元じゃけぇ、でかい。
名前 |
ダイソー フジグラン東広島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4089-9807 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/1876?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
会計はセルフレジに変更してます。
セルフレジにしても値段は同じでお客さん減りましたね確実に!