ジュンテンドーのレジの定員さんも親切で長いもの車に...
イオン高屋ショッピングセンター / / / .
品揃え豊富でした。
お土産あれば良かったです。
この近くに住まれてる方には便利かなと思います。
昔はつぼ湯みたいなものもあったらしいですが、今は無くなりましたね。
遠方からわざわざ来る理由はあまりないように思います。
空き店舗も出て来ていますが、全体的には綺麗で使いやすいです。
大きめのダイソー、ホームセンター、しまむら、ドラッグストア、スーパーがあるのでここに来れば生活に必要なものは一通り揃います。
安売りの商品は少ない。
良く言えば回転率が高いので新鮮な商品が多い。
悪く言えば割引商品がないので、高く感じる。
割引商品でいいのにって場合は、ちょっと近くの〇〇へどうぞ。
サーマージャンボ宝くじを買いに行きました。
オープンまで少し時間が有ったので、パン屋さんに行きました。
焼きたてのパンが沢山有りお客さんも、焼きたてを待ってました。
その後、宝くじ売り場に行くと数人待ちでした。
散髪屋さんは、開店時には、沢山の人が居ました。
旅行支援クーポンの使える店舗です、イオンは紙のクーポンはどこでも使えます。
😃
駐車場広いが、ペトラス(ガソスタ)に入る時は出口に向かう車に注意です。
ジュンテンドーのスタッフの方々が親切。
床屋が安い。
イオンは品揃えがいい。
西海岸(古着屋)は広くて沢山海外の古着があって選ぶのに迷います。
古紙を捨てる場所やATMもある。
店員さんも感じ良く、地域密着型で良く利用しています。
敷地内にテナントもあり便利です。
初めて訪れました。
色んなお店があって、買い物はすべてすみますね。
今日は時間がなく1店舗だけのお買い物でしたが、次回は他にも回ってみたいです。
ジュンテンドーのレジの定員さんも親切で長いもの車に入るか確かめててもいいですよ!それから買われても。
待ってくれた。
おかげで助かった!
大抵のものがあり便利です店舗が減ったり入れ替わったりして、寂しい過疎が進んでるのかな。
島根県からの帰りに、買い物をするために立ち寄りました。
郊外ということもあり、駐車場も広く確保してあり、楽に駐車することができた。
ただ、駐車場から出る時に入ってきた側からは出られない事に気付き、出口の路面表示を探したが、何も表示が無かったので、出口に向かう方向が分かりにくかった。
1箇所でスーパーやらホームセンターやら何でもあって便利。
普通のスーパー。
呉に居た子供が勤務代わったので行くことはなくなった。
西条方面に出向かずホームセンターで買い物が出来て良いのですがパーキングは広いのに出入り口が狭くて勿体無い。
店員さんも優しく接して下さますし特に否はありません。
広大な駐車場がありイオン等。
一つのエリアでほぼ日用品〜食品まで揃います。
色んな店があって良かったけど、久々に行ったら本屋とアウトレットの店と西松屋が閉店していた。
その代わり西海岸と言う古着屋が出来ていた。
販売専門で買い取りは無しと書いてありました。
店が広いので時間ある時に行くと良いです。
着物や浴衣、子供服もありました。
食品が安くあったので、友達は、買って帰りました。
100円SHOP。
ダイソー。
店員さん、きれいで、親切でした。
また、行きます。
午前中の魚コーナーは、大将がいて元気良く応対してくれから好きかな。
魚を買うと決めたときには、午前中に行けば種類も豊富なので選べる。
店員は、挨拶をほとんどしない。
食品類も韓国産や中国産が多いので、なるべく国産を選んで購入している。
A5ランクの和牛を売っていた。
西松屋の跡地をシューズ愛ランドにできてお客様を最も続けていきたい。
以外に品揃えが少なく値段も高い、店員さんもとても親切な方とぶっきらぼうでバナナの上にキムチ乗せるって方もいらっしゃいますもう少し品物の種類を増やしてもらえたらありがたいですね。
駐車場広く、車での買い物便利。
午後11:00迄の営業助かる。
品揃えが結構豊富でした。
駐車場も広くてストレスなく停めやすい。
ただし、トイレは随分歩かされる。
しかも個室は1つだけだったような気がします。
男性用ね。
駐車場が広く満車になることは滅多にない。
マックスバリュ以外にもダイソーや西松屋、ジュンテンドー等の店がある。
豊富な生鮮品がたっぷりと、周囲の店は衣料品とかホーム用品とか便利です。
基本的に、品物の値段が高いのはわかっている(常に価格調査してマス♥)ので、他にない品物(ブロッコリースプラウト、AEONブランドの洗濯粉など)しか、買いに来ないのですが、今日は掘り出し物を見つけました❗❗本場「讃岐(さぬき)うどん」4つのセットが、98円♥(通常、約200円程度) 。
食べた主人も「美味しかったよ‼」と言ってましたから、特にひどい品質上の欠点はないのでしょう。
探してみてください。
3階建てにしろさらに、毎週1回の玉子は土曜日にしろ。
😨何も買わずに78円にしろ‼️
とりあえず生活に必用なものは揃う。
欲を出すと物足りないそんなショッピングモール季節ごとに駐車場でお祭りをやってる。
名前 |
イオン高屋ショッピングセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-491-0501 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~23:00 |
関連サイト |
https://www.maxvalu.co.jp/company/partner/detail/tenant_detail_takaya.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
たまに行きます。
駐車場が広いので便利です。