名前 |
高屋幼稚園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-434-0174 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
子どもがお世話になりました。
怪我をしたらきちんと連絡帳に書いていただけるし、電話がかかってくる事もありました。
また、モンテッソーリ教育で1時間程、友だちとは喋ったりせず黙々と作業する時間がありますが、そのおかげか集中力がついたと思います。
他の方の口コミが気になったので…持参物を前日に教えてくれないって言ってますが、園便りに予め何日にこれを持ってきて下さい。
と案内があります。
前日に全生徒に書くのは難しいと思います。
自分でしっかりチェックすれば済む話です。
私も忘れ物が多くて先生には迷惑をかけたと思うけど、まさかの責任転嫁なコメントにビックリしました。
長靴の履き間違いだって、一人一人先生が名前を確認するのは不可能だと思います。
でも一応私も高屋幼稚園に意見があって、運動会のバトン渡しは、小学生と同じく早い人が内側に回った方が良いと思います。
走り終えた子と別のチームの走り出す子の衝突する可能性もあります。
毎回インコースを走れるならそのクラスが勝つ割合も多くなるはずです。
他の園でも練習さえしていれば子どもも自分から立って走りながらバトンも受け取れています。
早い順にインコースが常識だと思います。