わかどり、きも5本でしめて¥575安い割にはボリュ...
手造りやきとり 肉吾郎 / / .
今から45年以上前、小学校の頃焼き鳥1本30円やったかな?近く通ったら、100円でお釣りあって美味しくて安くて小学生の味方や思ってた。
引っ越してから行ってへんけどまだあるの知って、絶対に行きたい!
焼方の大将(かなぁ)の接客が良いと思います肝心の味つけ美味しいです御馳走様でした~
土曜14時頃に訪問、多くの品揃えセール日だったらしく焼鳥1本¥115つくね、なんこつ、かしわ、わかどり、きも5本でしめて¥575安い割にはボリュームあり美味しかったです。
常連というわけではないけれど、折に触れ思い出しては通うお店です。
お兄さんが優しい。
そして焼き鳥は勿論美味しくて、色々すごく丁度いい。
私は特になんこつときもが好きです。
この時代にかなりリーズナブルで、貯めたら500円引きになるチケットをいつも下さるけど貯まっても持って行きません 笑。
川沿いの味なお店。
いつまでも尾道にあって欲しいからまた行きますね。
私の始まりは、ここを自転車で通り過ぎてから、今の何?!と気になってわざわざ戻って買ったのが最初。
ずっと地元の方も昔から大好きと聞いて納得してます。
昔からあるテイクアウトの焼き鳥屋さん。
一本120円で人気商品は若鶏とかしわです。
サービスデーでは一本108円になるそうです。
二代目さんになってタレの味付けが若干変わったように思います。
かしわは歯ごたえがあって昔と変わらない味付けなのでお勧めです。
ホームページあるんだから、臨時休業はちゃんと書いておいてよ。
駅から延々と重いカバン引きづって行ったのに。
尾道では今回、他の店でも臨時休業くらった。
どうもこっちの人は、ホームページが何の為にあるか、あまり理解していない様だね。
臨時休業とか休む事自体は仕方ないよ、多分何らかの用事があったりしたのだろうから。
でも、少なくともそれを客に告知する必要はあるとは思うね。
前にたまたま見掛け、食べて美味しかったから、今回は30~40本ほど買って帰ろうと思ってたのに。
迷って入った路地で発見。
一見では行きづらいですが、夕方なのに絶え間なく来るお客につられてもちかえり。
きちんとした焼き鳥でした。
またいきます。
鳥足の揚げが気になったので。
いつも持ち帰りで食べてます今回は タレなしの塩で食べてみました個人的には 皮 かしわ ナンコツがオススメです。
いがいとお高い。
初代は、焼き鳥屋さんでした。
美味しさが評判のお店。
二代目になり、美味しい焼き鳥を食べながら、お酒もいただけます。
立ち飲みですが、とても良いお店です。
美味しいし接客も丁寧で良いと思います。
立飲みですが焼きたての焼き鳥が美味しいです。
久しぶりに、焼鳥❗二代目になら、店も様変わり、観光客さんには、少し探し難いけど、テイクアウトも出来るから❗帰り道に。
美味しい焼鳥屋さんです。
午後から21時頃迄立呑屋さんもやってます🎵肝焼きがお勧め✌️
名前 |
手造りやきとり 肉吾郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-22-2950 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
安くてほかより美味しい店主の方も気さくで行きやすいです。