メニューは、少ないにしても旬のものをしっかり使って...
3月末、前日予約で開店時間の17:30に訪問。
舌平目のバター焼き、白子の天ぷらなど魚料理が絶品でしたね。
これは味が濃すぎ、一方これは薄すぎという事もなく、統一感のある味の濃さだったのが印象的です。
料理は店主が一人で対応されてるからでしょうかね。
車だったので、駐車場が少ないながらも用意されているのも有難かったです。
店主の忙しさを見ながら、注文のタイミングを見計らう気遣いができる地元民メインの店かと思います。
地元の方におすすめされて夜利用しました。
全ての料理に繊細さを感じてとても美味しかったです。
また尾道に泊まる機会があれば利用したいと思います。
尾道の国道2号線に沿いにある、居酒屋です。
結構、繁盛しており、店内は込んでいますので、注文が追い付かない事もあります。
2階席もありますが、1階はカウンターとテーブル席で、テーブル席は堀こたつになっているので、足が疲れません。
料理に品は多くはありませんが、地元の食材を意識したメニューとなっており、瀬戸内を楽しめると思います。
テーブル席は、感染対策でビニールで間仕切りされていますので、気にされる方は多少の効果が期待されるかもしれません。
どの料理も美味しくて良かった👏ユックリできて!焦る事なく料理堪能出来ました🤤楽しい時間過ごせました🤗
カワハギ、白子ポン酢、メニューは、少ないにしても旬のものをしっかり使っていて、美味しいんですね。
オススメです!お鍋も美味かったっす!
なお吉御膳をいただきました。
天ぷらがとても美味しかったです。
お刺身も新鮮でした。
11/28(日) 初入店!尾道観光の夜、夕食場所として探したお店でしたが……、お店の雰囲気もとても良く、こんなお店が自宅の徒歩圏内にあったら、毎月行きたいなぁ〜と思うくらいのお店でした!お料理も、丁寧な仕事をされていて、どれも美味しく頂けました!特に『子イワシ天 650円』は、中骨を外してその骨を後付けにしているから、柔らかい身とサクサクの骨の食感が楽しめました!
ランチ美味しいです!天ぷら上手に揚がっていて、ちょっとづつ小鉢に入った料理も沢山あってほどよい量です!ご飯多めも出来ます!優しいオーナーですよ!
人にあまり教えたくない😊
私青魚食べれないと一度言ったら🎵2回目に行ったとき、ちゃんと覚えてくれてて、他の白身の魚にしてくれてました、
おいしかったです‼️
安くて美味しいです。
何を頂いても美味しいです。
ランチで利用しました。
落ち着いた感じのお店、お魚も新鮮でとても美味しかったです。
入り口で靴を脱いで上がります。
魚が良くなく、高いし愛想もない。
料理が美味しいです。
とにかく美味しい。
お値段お手頃。
薬味の使い方が上手。
カワハギの刺身、肝とも和えで食べた。
美味しい❗
お酒も料理も私たち好みでした。
ごちそうさまでした。
昨日、忘年会でお世話になりました。
魚料理でとても美味しかったです。
また、スタッフの対応も笑顔で良かったです。
また、行きたいところです。
旬の地の魚たちは一番美味しい料理方を尋ねるのが一番❗地元密着のお店。
遠慮しつつ観光客一人が潜り込むと、そこではいろんな出会いが。
季節毎に訪れてみたくなりました。
千光寺にお花見に行って、お城の横を下りて、ちょうど11:30。
いつも通りすぎるだけなので、一度行きたかったなお吉へ。
カウンターが5人掛けだったかな。
何人かおられて、テーブルは一つ空いてたので4人で座れた。
初めてだから、限定ランチを頼んだ。
箱が二つ重なってて、広げたらいい感じ。
全部おいしくて、ごはんもおいしくて、量が私にはちょうど良くて。
来てよかった。
白子の天ぷらおいしかった😋🍴💕
ランチを頂きましたが、どの料理も美味しく、種類も豊富で大満足です。
値段的にもかなりリーズナブルでコストパフォーマンスは高いと思います。
キープボトルが相当数並んでいたので、地元の方からも支持されていることがうかがえました。
是非リピートしたいお店です。
I had lunch, but every dish also has the abundant kinds well and is big satisfaction. It's also quite reasonable like the price and I think the cost performance ratio is high. Fair proportion was in line, so a kip bottle could ask that it's also supported from a local way. The store I'd like to repeat by all means.
閉店30分前には閉めていた。
カンパチと平目の刺身が美味しかったです♪ 料理の味つけは普通かな~ただ、「飲み物は?」と聞かれて「お茶お願いします」と言ったらウーロン茶が来た。
運転するのでタダのアガリで良かったんですけどね。
あっさり系の魚料理にウーロン茶は合わないとも思う。
使っている魚もまあ良いが大将の腕が良い。
名前 |
なお吉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-24-4336 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:00,17:30~22:00 [水] 定休日 |
関連サイト |
https://www.ononavi.jp/eating/japanease-style/detail.html?detail_id=594 |
評価 |
4.1 |
雰囲気も良く落ち着いて食事を楽しみながらお酒を頂ける素敵なお店又、行きたくなるお店。