そのような場所と比べたらダメですね。
JOYFIT24LITE 奥田 / / .
もう何年も通ってますが、プログラムが豊富。
シャワーのみですが、問題ないです。
今はコロナで、プログラム減らして、感染対策をされてます。
2年ほど通っていました。
月会費も安く、施設も綺麗で満足しています。
カードがないと出入りできないが忘れたときも会員なら貸してくれます。
いつも決まったマシンしかしてなかったら分からないマシンありますか?と若い男性スタッフさんが声かけてくれて教えてくれたのが嬉しかったです!2Fにいるスタッフさんは常に見回りしながらマシンの掃除をして綺麗に保ってくれていました。
お店に入るとき、出るときにこんにちは!お疲れ様でした!の挨拶がすごく感じの良い可愛いお姉さん、赤ちゃんができて居なくなったのが寂しいです。
仕事でなかなか忙しくたくさん通うことはできなかったですが家から近い、安い、設備も良い、でまた機会があったら通いたいです^^
関東や関西の大手のジムにいくつか通ってましたが、そのような場所と比べたらダメですね。
マシンや設備はやや古め、また給水機がないのは驚きました。
入会して数ヶ月経ちますが、スタッフの知識は浅く、愛想もそこそこに思います。
アルバイトでゆるくやっているのでしょう。
若い方は皆さん同じような感じでした。
駅前大手ジムは少々お高めですし、ここは低価格でスタジオがあるので色々楽しみたい方には向いてると思います。
スタジオの講師は良かったです。
会員になると、InBodyの体組織計を100円で使えます。
※写真はおなじみのトレミルです。
先週から通い始めました。
駐車場が広く、スタジオメニューもまずまずです。
近々スタジオデビューしたいです。
ちなみに、お風呂はありません。
シャワーだけです。
施設は狭く、お風呂なしでシャワーのみです。
シャワーには汚物がつまり、流れが悪いところが多く衛生面でよろしくありません。
そのことが原因で利用者とトラブルになっていることも多いようです。
洗面所は基本的に汚く手入れは行き届いていません。
フリーウェイトエリアは特に狭く機材は充実していません。
フィットネスのプログラムは充実しているように感じます。
水素水の飲み放題の有料ウォーターサーバーはありますが、冷水器等の水を飲むものはありません。
洗面所の水は飲んでも大丈夫とのことです。
スタッフは学生のバイトが多く業務のクオリティは低く、業務中に携帯電話をいじっています。
ルールを守らない使用者に対して注意をしたりすることもないのでマナーの悪い中年層以上の高齢ユーザーが野放しになっています。
会員へのフォローはレベルが低いと思います。
駐車場は広いです。
コンビニが隣接している点も便利です。
バイパスからも近くアクセスはしやすい方だと感じます。
利用料金が安いので利用者は多いですがそのぶんマナーが悪い人が多いように思われます。
とにかく安くジムを始めてみたいという方には良いかもしれませんが、満足のいくトレーニングはできないと思います。
基本的に不愉快になることの方が多いです。
最近は周辺に新しいジムが続々とオープンしているのでそちらを当たった方が結果的に良いかもしれません。
また、本格的に鍛えたい方に応えるだけのクオリティは持ち合わせていないと思います。
朝6時~夜中12時まで年中無休です。
プール、お風呂がない分、低料金の月会費で利用できます。
スタジオは2つあり様々なフィットネスプログラムを会員は無料でレッスンを受講できます。
特にエアロビクスのレベルは高いです。
イベントも多数開催され、大都市に出向かなくても全国の一流インストラクターのレッスンを受けることができます。
イベント時は全国から奥田ファンが集結します。
スタッフもフレンドリーで親切です。
駐車場も広く、コンビニも隣接しているので何かと便利です。
自分が入会したときは、入会金無料のキャンペーンをやっていて、登録手数料の3200円を払いました。
年明けて1月に入るとこのジムが、入会金も登録手数料も無料だというキャンペーンを始めたので自分は「入会する時期によって入会にかかる費用に違いが出るのは不公平だ」と思い、ジムへ行った際、その意見を伝えたところ責任者らしき男性が、ねずみ色のスウェットのような服装で出てきて登録手数料を返金はしないし今のキャンペーンをやめるつもりもないと言われました。
なんだそりゃ?という感じです。
ふざけているんでしょうか。
近いうちに退会するつもりです。
ちなみに退会する際、入会してから6ヶ月だか7ヶ月だか経過していなければ、無料とされていた入会金を結局払わなければならないようです(今の入会金・登録手数料無料も同じようです)。
自分はまだ1ヶ月なので払うことになります(2000円強)。
ますます気分が悪いです。
店側はたかが2000円3000円と思っているんでしょうか?たまったもんじゃないです。
ここで筋トレしています。
岡山でジムの営業時間は一番長い、最高です。
自分が入会したときは、入会金無料のキャンペーンをやっていて、登録手数料の3200円を払いました。
年明けて1月に入るとこのジムが、入会金も登録手数料も無料だというキャンペーンを始めたので自分は「入会する時期によって入会にかかる費用に違いが出るのは不公平だ」と思い、ジムへ行った際、その意見を伝えたところ責任者らしき男性が、ねずみ色のスウェットのような服装で出てきて登録手数料を返金はしないし今のキャンペーンをやめるつもりもないと言われました。
なんだそりゃ?という感じです。
ふざけているんでしょうか。
近いうちに退会するつもりです。
ちなみに退会する際、入会してから6ヶ月だか7ヶ月だか経過していなければ、無料とされていた入会金を結局払わなければならないようです(今の入会金・登録手数料無料も同じようです)。
自分はまだ1ヶ月なので払うことになります(2000円強)。
ますます気分が悪いです。
店側はたかが2000円3000円と思っているんでしょうか?たまったもんじゃないです。
月々5450円と安くていい汗かけますプールはありませんエアロビクスやヨガとかも出来ます会社の帰りに寄ってます朝8時から夜12時まで営業してます。
名前 |
JOYFIT24LITE 奥田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-221-5811 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とてもお世話になっております。
これからもよろしくお願いいたします。
毎回BodyAttackでおせっ話になっております。