復元天守が鉄筋コンクリートというのが…。
建築当時の礎石です戦国時代の名残が残る貴重な石造物です再建の際に残したのは英断だと思います。
貴重なオリジナル。
再建の時によく残しました。
礎石石が時代を感じさせます。
オリジナルの天守の礎石が並んでます。
岡山城天守閣の礎石天守閣は昭和20年6月の戦災で焼失し、昭和41年に元の位置に鉄筋コンクリートで再建されたため礎石のみをここに移し、元の通りに配置している。
Foundation Stones of the Tenshukaku (Donjon)Though the Tenshukaku was destroyed by an air raid in June 1945, the donjon was reconstructed in reinforced concrete in 1966 and the original foundation stones were brought here.They have been arranged in its original style.
礎石は素晴らしいけど、復元天守が鉄筋コンクリートというのが…。
ほんの数個の石(原文)就幾塊石頭而已。
天守閣再建時に礎石をこの場所に移し、配置を再現しています。
天守の礎石です。
天守再建にあたり礎石をこの場所に移動したとのこと。
名前 |
岡山城 天守礎石跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.8 |
第2次世界大戦や、再建のタイミングで、失うてしまう機会は度々あったはずじゃけぇど‥よぅオリジナルの形で礎石(そせき)を今の時代に遺してくれたもんじゃ( 。゚Д゚。)ほんまに心から感動しました。
パンフレットからの情報によると、「不明門」を通り抜け、石段を上りきった天守閣のある上段は「本段」呼ばれてて、城主自身の生活に必要な建物が立ち並んどった場所で、築山や池のある庭園も作られとったんじゃて。
この広場の南東の一面にゃあ、ぼっけぇぎょうさんの石を整然と並べた場所があるんじゃ。
これらぁ、昔の天守閣の礎石を移したもんで、かつては‥この状態で、ぼっけぇ重ぅて大きい天守閣を支えとったんじゃな。
しかし昭和20年(1945)6/29に第2次世界大戦、岡山大空襲で、岡山城天守閣・石山門を焼失しました。
現在の岡山城は、昭和41年(1966)11/3古い絵図面に従い、外観が旧状通りに鉄筋コンクリートで再現されたもんじゃ。
インスタ蝿的にゃあええんじゃけど‥傘広げてるとなんか安っぽい雰囲気の写真になってしまいますね。
□概要★★★★以下、説明ボードの丸写しです(^^ゞ天守閣の礎石天守閣は昭和20年6月の戦災で焼失し、昭和41年に元の位置に鉄筋コンクリートで再建されたため礎石のみをここに移し、元の通りに配置している。
The Foundation Stones of the Tenchu-kaku (Donjon)Although the donjon was destroyed by an air raid in June 1945, the donjon was reconstructed in reinforded concrete in 1966, when the original foundation stones were brought here. They are arranged as if they were at this site from old times.‥φ(..)‥□アクセス★★★岡山城へのアクセス路面電車/「岡山駅前」から「東山行き」に乗車「城下」下車、徒歩10分自動車/岡山ICから東に約20分□観賞時間★★★9:00-17:30※休館日12/29-31□入場料料金★★★共通券(岡山城/後楽園)580円(岡山城/後楽園/林原美術館)980円。