すでに満車でした地元に愛される人気店ですね。
手打うどん おかにわ / / / .
オープンの11時30分を少し過ぎた時間に伺いましたが、すでに満車でした😳地元に愛される人気店ですね。
店の前に5台、道を挟んだ所に6台ほど駐車出来ます。
店内は落ち着いた雰囲気でとても和みます。
またお店の方もとても親切で明るく好感がもてます。
うどんはコシの強い讃岐タイプと違いますがそこまで柔らかくなく絶妙な喉越しが味わえます。
少しだけ太めの手打ち麺も艶々でしっとりとした感じは、どこか福岡風のうどんを思い出しました。
個人的に出汁がとても美味しくて、薄味のかやくご飯と相性がとにかく抜群です!ついつい全て飲み干しました🤭日替わり定食は850円とコスパ最高です!また寄りたいお店のひとつです。
余談ですが、日替わり定食に小鉢がついていましたが普通は脇役なのでそこまで興味は無いと思いますが、ここは手を抜いてないですよ🤩ご飯に合う一品でした😋
土曜日のお昼の14:00頃家族で来店。
時間帯的に人は少なく、静かな感じ。
日替り定食を食べました。
うどんは、少し柔らかめでしたが、出汁は優しい感じですごく美味しかった!量も普通にお腹いっぱいになりました!いなりは、単品。
で、少し小ぶり。
気さくな女将が長年通ってる常連さんに愛されていると思いました☺️味も店の雰囲気も良く居心地が良かったです😊
うどんは、柔らかいので、好みは分かれるかもです。
お店の中で麺を打っているので、やっぱり美味しい😋駐車場🅿️は店の前が5、6台止めれて、道を挟んで5台ほど止めれますよ。
うどんは手打ち他のうどんと違い軟らかく喉越しがいい友人と時々訪れます。
あっさりあげ一枚の昔ながら汁何回訪れても飽きませんうどんセットオニギリがついています。
ざるうどん定食を、うどん大盛りで頂きました。
高齢の家族経営で、営業されてると言った感じかな❔お客様も地域の常連様が多い感じ。
おうどんは、出来たてで…少し柔らかめつけ汁も優しいお味でした。
定食にすると、ご飯物とおかずも付いてくるからお得ですね。
うどんの美味しい店ほど良いコシでツヤがあり喉越しも良くダシの効いたつゆでバランスの良い上品のうどんでした。
出汁がとってもおいしかったです!天ぷらもサクサクです💮おうどんは少し柔らか目です優しい感じです。
また食べに来たいと思います。
家族が気に入ってます。
饂飩のコシはそれほど強くなく、やや細麺で温かいうどんには良い感じではないでしょうか?
ちょっと目立たない場所にある美味しいうどんやさんです。
こしが強すぎるのが苦手なのでおかにわさんのは、のどごしよく食べることができます。
出汁が美味しい!日替わりは絶対お得です!
お気に入りのうどん屋さんです。
やさしい味で柔らかいのにコシがあります。
店内の雰囲気最高カップルで食べるにもセルフより良いと思う。
店内で手打ちをしているのが見えるし、囲炉裏も有った。
出汁も好みだったが、麺が柔らかです。
店に頼んだら硬めに茹でてくれるのかな?
ずっと気になってましたがいつも車がいっぱいでやっと伺えました。
駐車場は敷地内に5台分と道路の向かいに数台ありました。
帰りに発見したので、今後は気軽に伺えそうです。
店内は禁煙になった模様。
カウンター4席とテーブル3つと座敷が6つランチのメニューなどは特になくシンプルな両面表示のメニュー表から天ぷら付定食を注文。
日替わりに天ぷらがついてくるものでした。
柔らかいおうどんに優しいおだし、おあげは厚みがありじゅわじゅわ。
あとわかめも。
日替わり小鉢は白菜の煮物で大変味わい深く、これはおせちの予約のちらしが数枚貼ってありましたが絶対美味しいな…と思いました。
天ぷらもさくさく。
天つゆも美味しい。
ごはんがかやくご飯なのも嬉しい。
特に大盛りなどにしませんでしたがしっかりお腹いっぱいになりました。
ごちそうさまでした。
うどんがやらかいし、おすすめ一品が絶品です。
うどんは少し柔らかめですが出し汁は優しい味で美味しかったです。
かやくご飯も薄味で美味しかったです。
地元民御用達うどん店。
お昼の日替わり定食はうどん、白飯(かやくご飯に変更可能)、小鉢、香物がついててなかなかなボリューム。
味はちょいと薄めのような気もしたが、自分の舌が居酒屋舌なのであまり参考にはならないかも。
駐車場あり。
Googleマップの検索で訪問したのですが、着いた時に素敵な店構えに少し怯む(汗)少しお高そう…きつねうどん(620円)をいただきました。
やはりチェーン店よりは高めの値段設定。
運ばれて来て思ったのは、カツオ出汁のいいかおり♪そして岡山ではコシのあるうどんが多い中、柔らかい麺でした。
疲れ気味だったので、丁度良かったです( ´ー`)お出汁もかおり豊かで美味しかった♪きつねはふっくら上品な味でした。
たまには上品なうどんもいいですね(*´▽`*)
初訪問。
日曜日の13時すぎに行きましたが混んでなかったです。
駐車場は少ししかないみたい。
店内の雰囲気もよく常連さんもいました。
注文してすぐに出てきました。
うどんにコシはないけど優しくて好きな感じ。
つゆも濃くなくてスルスルいけます。
天丼もすこぶる美味しい。
エビも大きいし。
ボリュームもちょうど良い。
これで1,000円程。
お気に入りのうどん屋になりました。
今日は、久々に甘くない肉うどん^ ^が食べたくてやって参りました〜。
もちもち麺を浸してるお出汁…好きなんだなぁ ٩( ᐛ )و〜♪うッまい…(๑˃̵ᴗ˂̵)♡!
暖簾が風に揺れて清々しく感じるお店です。
扉を開けるとカウンター席にテーブル席、小上がりの座敷があります。
今日は寒いので鍋焼きを食べたいと思っていましたが、メニューを見ると少々お高いので定食を注文。
周りのお客さんは熟年の男女が多く、天ざるや肉うどんなどを注文しています。
店内を観察していると10数分で着盆です。
麺はよく煮込んであり柔らかく関西風か京風でしょうか。
天かすが沢山入り、出汁は優しい味がします。
加薬ご飯も美味しいです。
こちらは食後の珈琲もリーズナブルな値段で提供しているようです。
駐車場は少ないので、なかなか入れないかもしれません。
うどんの麺は新鮮でコシがありますが、一本づつが長いです。
出汁が美味しく総合的にいいうどんです。
天ざるうどんを頂きました🍤天ぷらも美味しくうどんもぷりぷりでこしがあり食べ応えがありました😃お出汁も私好みの濃い目のざるうどんに合うお味でわさびが効いて美味しかったです。
追加のお出汁もついていてお心遣いが嬉しかったです😋これから暑い日には冷たい天ざるうどんが最高ですね😋天丼のセットやメニューも豊富です❤かけうどんは少し柔らかめで食べやすいです😉
メインストリートから一本中に入った立地ですが、お昼時はいつも混み合う人気のうどん屋さんです。
11時半、開店と同時に入店です。
入り口左手側の小上がり席に付き、日替り定食(770円)を注文、日曜日に日替りがあるのは嬉しいですね。
待つこと7~8分で配膳されました。
うどん出汁は鰹ベースで濃い目、麺はもっちりでかなり軟らかい独特の食感です、量は多く1.5玉はあると思います。
しっかりした味わいの厚い油揚げ・ワカメ・蒲鉾・天カス・青ネギ入りです。
炊き込みご飯は薄味具沢山で量がしっかりあります、日替りの小鉢は高野豆腐の和物、炊き込みご飯に合う優しい味付けでした。
名前 |
手打うどん おかにわ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-262-0666 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:30~15:00,17:00~22:00 [木] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
祝日の夜に訪問しました駐車場は店の前に5台程度ですが他にもあるみたいでした20時を過ぎている事で店内は1組のみお好きなところへって案内され広めのテーブルにつきますメニューを見るとうどんの他色々あります自分の定番の肉うどんとかやくごはんを注文するもかやくごはん売り切れで天ぷら定食のうどんを肉に変更して注文連れ合いもキツネうどんを注文するもアゲが品切れでかやくうどんに変更する夜だと色々と売り切れている可能性があります10分程度で配膳され天ぷらから頂くと衣がサクサクで美味しいうどんもコシはありませんが手延べに近い感じのツルツルした柔らかい麺ですが濃いめの出汁と合わさって好みでしたが美味しく頂けました居酒屋風のメニューがあるので夜はそっちが多くなるのか?そのせいもあってなのか?出汁がとても美味しかったですごちそうさまでした。