川に挟まれたキャンプ場で子供と目いっぱい遊ぶことが...
滝と渓流の高山キャンプ場 / / .
あいにくの雨☂️。
受付ではスムーズで説明がわかりやすかったです。
棟内は清潔で気持ちよかったです。
焼き場に屋根があり、助かりましたーとてもきれいな施設です。
また来たいなー。
GWにオートサイトでキャンプしました。
シャワールームが故障で数が少なかったですが、近隣風呂に行く方が多く、特に混み合わず了解できました。
懸念していたカメムシはほとんど居らず快適なキャンプでした。
周りの方のマナーも良かったです。
ソロでお世話になりました。
コテージは利用しませんでしたが。
外見から見ても申し分無く綺麗でしたね。
管理してくださってる方も、親切丁寧で、管理棟にAM6:00?~PM21:00迄居て下さるので、女性のソロも安心かと思います。
設備も充実していますし、流し台、お手洗いもしっかり掃除されて綺麗です。
コインシャワーも有りましたね。
場内に駐車場もあり各サイト迄近いです。
受付時ゴミ袋購入すれば、ゴミも集積場迄持って行けば全て処理して下さいます。
高規格なんですが、料金もお安く来て居るキャンパーさんもマナーが良くて、非常に気持ちの良いキャンプ場でした。
曇り時々雨の日でしたが、バンガロー泊やったんで、雨に濡れずバーベキュー出来ました。
それと雨やったのに、川の水は透き通っててめっちゃキレイな川でした!小さい子供さんでも、浸かれるぐらいの浅瀬です。
自然に囲まれた、いいキャンプ場でした。
また行きたい場所です。
長浜から車で30分位しか離れてないけど、山の中に来た感じがするキャンプ場です。
トイレは洋式がありますが、保温便座、ウオッシュレットではなかったです。
設備、サイトの広さはいいですが、サイト同士の距離が近い。
また山間なので、開放感はない。
近くにリーズナブルな入浴施設あり。
長浜市街より山あいに向かい、山、川があるファミキャン向けのキャンプ場です。
今シーズン最終営業日だったみたいですけど、多くのキャンパーさんが来られていました。
時期になるとホタルもみられる、自然が残るいい所でした!
設備もきれいで、川も景色もいいのですが、トイレにカメムシがたくさんいますね。
オートキャンプ場を利用しました。
電源ありでこの値段はお得感がありました!お掃除のおばちゃんも手慣れた感じでカメムシ拾っていました。
敷地の中は入っていません。
見る限り、きれいな今風キャンプ場です。
とてもおすすめのキャンプ施設です!
以前親族と合同でバンガローを借りて利用しました標高もすこし高めで、川に挟まれたキャンプ場で子供と目いっぱい遊ぶことが出来ましたまた是非利用したいです。
フリーサイトあるけど、予約しないと入れないよ❗️
川は綺麗、小さい子供でも安心です。
サイトも広々しています。
ここのキャンプ場はかなり好きです。
11月でシーズンオフがもったいないですね。
雰囲気最高。
林間サイトですが、洗い場やトイレなどが中心にあり、凄く助かります。
車横付けは出来ませんが、荷物下ろして駐車で問題無し、近いので。
近くに温泉も有りますから。
景色も空気も最高!料金は少しだけ割高のような気がするけど水回りキレイだしやコインシャワーがあるから満足です(笑)ただ、トイレには大量のカメムシ(汗)車の中に入ってきたり飛んできたりして芝生にもいるから気持ち悪いし怖すぎwカメムシさえいなきゃまた利用したいなと思いました。
早く着いたのでとても静かで心地良かった。
バンガローに泊まったが、バーベキュー炉以外の設備が何もない分、滋賀県北部の他のコテージよりもかなり安かった。
周辺では野生動物が見られた。
夜空の星はいまいちかな。
きれいなキャンプ場でした。
トイレが和食だったのが人によってはマイナスかも。
また、支払いは現金のみでした。
川が気持ちよかったです。
今度は子供用の水着を持ってきます。
スタッフの方が親切で感じがよいです。
水回りが清潔で気持ちよく過ごせました。
途中道があってるのか不安になりますが突然キャンプ場が現れます。
整備された水辺で小さい子どもも水遊びできます。
スタッフは親切、場所は山間で直ぐ近くに川も流れていて夏場は遊べる。
オートキャンプは電源付きでサイトも広ろく、好きなサイトを選ぶことも出来る。
ゆったりとしていて、とてもいいキャンプ場です。
ただマナーの悪い客(車を2台停めて道の一部を塞ぐなど)が居ても注意しないので困る。
あとDOCOMOは電波の入りが悪くてなかなか繋がらない...まぁキャンプに来たならスマホ使うなって話ですが(-_-;)
自転車2台で利用させてもらいました。
管理の方はとても親切ですし、キャンプ場内に綺麗な川が流れていて良いところでした。
キャンプ場内・トイレ・炊事場も非常に綺麗で手入れが行き届いています。
生ゴミは300円で貰えるゴミ袋で処分可。
資源ゴミのビン・カンは無料で処分して貰えました。
名前 |
滝と渓流の高山キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-76-0076 |
住所 |
|
営業時間 |
[月木金土日] 8:30~17:00 [火水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今回はバンガロー泊で、室内、浴室共に綺麗に清掃されており、気持ち良かったです。
環境もバンガローから歩いて程近いところに渓流が流れており、子供が喜んで水遊びしていました(※緩流ですが流れがあるので監視は必須)。
次はテント泊で行きたいです。
大阪市から少し遠いので、場所は★4つにしました。