二日市線(県道35号線)が、交わる位置にあり...
ジョイフル 東古賀店 / / .
コスパすごいね。
充分満足出来た。
普通に美味い完全ワンコイン(500円)で、これだから変な弁当じゃ太刀打ちできないよ。
近場の店もうかうかできない。
4日の14時位に訪問しましたが、入口近くに30分注文して料理がかかるときにゃぅされてましたが、サービスのつもりでしょうが、紙だと冷たく感じる。
入口付近に1人居てスミマセンと一言添えて案内するなど考慮が欲しい。口頭注文ですので、かかりの方注文取りに10分、料理30分!帰りにお待たせしてスミマセンの一言欲しかった!以上。
いつも利用していますが、今回は朝イチ8時頃にテイクアウトを利用しました。
店員さんがとても感じが良いです。
平日、朝はホールはおひとりの様でお忙しい感じでした。
この辺りに来たらたまに利用している店舗です❗️スタッフの対応に特に特記する事もありませんでした↗️↗️↗️店内は落ちつける雰囲気です🎵
県道古賀筑紫野線沿いにある、田圃の中のファミレスです。
以前は午前5時頃入って本を読みながら食事をするときに使っていたのですが、コロナのせいと人手不足があるのでしょう、24時間営業がなくなったのでさびしい。
食事は価格相当か少しいいかな?という感じ。
私の目的からは、ドリンクバー飲み放題というのがうれしい。
問題なのは、本社社長のトラブルで個々のフランチャイズ店に大きな影響が出ていること。
あの前と後では客の入りがはっきり違います。
一生懸命働いている店員が可哀想です。
古賀インターで降りると真っ先に目指すファミレス。
高速のサービスエリアは割高なので降りてすぐのこの店はハラペコの救世主です。
ジョイフルもコロナで店舗削減となるようですが、ここは残ってくれるようにお祈りしています。
日常の昼飯は600円あたりじゃないと庶民にはあり得ないから結構なマジ生命線です。
自宅からも近く 子連れには丁度良いのでたまに利用させて頂いています。
女性のスタッフで 子供にもとても丁寧な接客をしてくださる方がいらっしゃって とても気持ち良く食事ができました。
最近、お世話になってます。
白ご飯が品切れとハンバーグが生焼けだった。
店は①きれい ②座席は広い ③リーズナブル ④ゴボウの唐揚げがお薦め。
数年ぶりにジョイフルに来ました!日替わりランチと定番メニューの内容は相変わらずと言った感じですが自分が以前、来店した際はなかったプレミアムハンバーグというものが出来てたのでそのプレミアムハンバーグを使った季節限定メニューのベーコンバタープレミアムハンバーグ&広島県産カキフライ定食(税込988円)を頼みました!確かにナイフを入れると肉汁があふれる美味しいハンバーグでした!お値段もリーズナブルなのでサラリーマンには有り難い限りです😆
この辺では貴重なファミレスだと思います。
時間帯によってはスタッフが足りてないんだろうなと感じる時があります。
郊外のファミレスではあるが、ここら辺では重宝する。
ガストより目劣りするが無いと困る。
昼時は注文しても時間がかかるが朝や夕方であれば対応が良いのでゆっくり飲食出来る。
リニューアルして内装がスッキリ。
女性兼用障害者トイレの場所が車椅子の入りやすい位置に(当事者目線ではありませんが)。
お手頃価格。
早朝スタッフの笑顔に癒されてます😊
市役所前から、古賀霊園までの一本道と、 二日市線(県道35号線)が、交わる位置にあります。
上手く時間を合わせれば、お墓参りの後に、 休憩を込めて、お食事会が出来ますよ。
駐車場が、ちょっと入れ難いかもね。
料理が美味しくて値段もリーズナブル。
ドリンクバーがあるのが良いですね。
午後2時から4時位はホールのスタッフが少ない、対応に追われている?
どこの店も変わらないから。
改装後きれいになった!何時でもモーニングメニュー頼めていい!
改装されて、きれいになりました。
トイレにおむつ替えのベッドや、赤ちゃん用の椅子があるので、赤ちゃん連れにも便利です。
トマト鍋注文したら、表にも書いてあったと思いますが、販売を中止と言われたでも帰るとき入り口にはなにもかいてないそれならメニュー表にでもかいとけばいいんじやないの?もう二度と行かない。
名前 |
ジョイフル 東古賀店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-941-4083 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
15時にランチしましたよー!店内はとても静かでよかったで👍やっぱりジョイフルは【チキンドリア】が一番、おすすめ😊